パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

こういうものが 欲しかった~

 2016年11月04日 22:53
健康オタクというわけでは無いですが
通販で 気になるもの購入したりします

時々うーんというものもありますが
最適!~ ピンポーン! というのにも出合います

必要に迫られて購入するのが多いですが
先日毎日新聞の 広告に目を止めました

奈良にある靴下会社の製品で
ソックスに テーピング効果が付いています

滑り止めが足裏に点々と付いているのは 普通です
これは編みこみで挿入された「ゴム糸」により点から面へ
特殊滑り止め機能が有ります

だからフローリングで歩いても靴下が ずれないのです
腰から下が 不自由な主人は 通常の靴下は 歩くたびに
クルリンと踵が廻ったり つま先がずれたりします

足サイズも24センチと小さいです

メンズ物は 25~27センチ    足首までが22センチ
レディース物は 22~25センチ   〃   15センチ

会社に電話して

「メンズでは足裏が大きいし レディスは丈が短い!」
というと 

「それなら1足づつ購入されてお試しになられては如何ですか」と回答がありました

「それもそうですね」と 早速購入し
まずメンズの大きめを履くと
足裏がピッタリで滑りません
丈も丁度いいですね

レディスは やはり丈が短くて使い難そうでした

気に入って お出かけする時は必ず履くようになりました


平成26年度奈良県発明協会会長賞を受賞されています 




コメント
 15 件
 2016年11月05日 21:32  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

靴下ね 細かい注文が多かったです
気に入るものが見つかるまでは 大部試しています

靴下の上からサポーターを撒いたり ギブスを履いたりするので
ずれると困る様です
今回は大部きつめの圧が掛かってるので
サポーターを巻いてもずれないで歩けます

怪我をしないでくれるのが一番ですね
 2016年11月05日 21:27  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

健康な時は普通のものでいいんじゃないの~
今まではそうでしたから
体に不調を感じたら危険を避けない措置を取らないと
一旦滑って 骨でも折れたらもう動けないですよ

のぐっちゃん もう少しおお年を召されると
お勧めします 但し足裏に点々の付いたものをね!(笑)

5本指も持ってますが これも歩くと随分ズレますね

 2016年11月05日 21:20  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

使い勝手の良いものを使用されてたのね
私もサポーター 色々買ってます
ドラッグストアで買ったものや 健康器具発明展や
果ては整形外科で脚を計っギブスに近いものを作って
貰いました これは両方で 30,900円でした
見た目は悪かったけど痛みには勝てずにね・・・

いまは手術をしたので凄く楽になってます
早く痛みが取れるといいですね
 2016年11月05日 21:13  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

情報も一発勝負で 気に入るものって中々ないですよね
私も大部失敗しています
テレビで見ただけでは 素材や特徴も分かりにくいです

この靴下の場合は 会社に直接電話して条件を伝えました
本当は3足セットなんだけど 1足づつ試して見られたら?
とアドバイスをもらえたので 買って失敗するよりもと
メンズとレディスを頼みました 
足が小さくても 男性の場合は靴下の使い勝手というのも
有りますよね 試してヨカッタですよ

カレンダー今日行ってきました 
先生に一緒に見てもらうと直すところが つぶさに分かり
素敵な仕上がりになりそうよ~  フフフ(^^)v
 
 2016年11月05日 21:11  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃんさん こんばんは(^_^)

最適な靴下に出会えてよかったですね。

ご主人も気に入られて良かったですね。

通販では、なかなか自分が思っている商品に

出会うことがありませんが、

この商品はよさそうですね。

。
 2016年11月05日 21:08  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは~

使い勝手の良い靴下に巡り会えて良かったですね
ご主人も満足して手放せませんね~

私など、靴下は3足〇〇百円とか安いのを履いてます

5本指が入る靴下をもらった事ありますが
指がズレたりして履き心地悪いです(^_^;)
 2016年11月05日 21:04  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

アラッ 奈良が靴下の製造で有名だとは
知りませんでした

今治のタオルの様に 特産品になってるんでしょうね
良いものがどんどん売れているようです
必要になっても情報が入らないと 調べようがないですね

でも・流石 うめちゃんはなんでも知っておられるわね~
参った~ですよ(*^^*)」
 2016年11月05日 20:59  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん  こんばんは

色んなものがあるんですね~

目に触れなければ 気が付かなかったですよ
本人が一番気に入って フォローリングの室内で
気を使わずにあるけると言ってます

階段から滑り落ちたことは私もありますよ
普通のものは 油断すると滑りますね
少し硬くて 履き難いかもしれないですが
怪我をしないだけましかな?

テレビに出ているとは 知らなかったわ~
 2016年11月05日 20:55  西友山科教室  みすちゃん さん
michan  こんばんは

靴下は色々買って試しています
五本指や 足裏に滑り止めの付いたもの
甲の部分に圧がかかっている物など色々試しています

でも 毎日履いてみると この新しい靴下が一番自分にフィット
したんでしょうね
手で広げてみると大部強い圧を感じます

筋力の衰えた人にはピッタリかと・・・

michan も色々お試しされてますね~ ウンウン(^.^)

 2016年11月05日 20:47  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

主人の場合は 足の筋肉を固定するために
上からテーピングでさらに巻き付けます
靴下が緩いと余計歩きにくいそうです

ハードな靴下になりますが これを履くと本当に
ずれないんです

足先に力が分散するように 二股にわかれています

他にもいろんなタイプがあるので 色々見られた方が
良いでしょうね
 2016年11月05日 15:05  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん こんにちは

良い靴下に巡りあって良かったですね。
私も前には、良く テレビショッピングなどしました。

靴下滑り止めなのに、滑りり過ぎて 交換して貰いました。
1度 はいたもの意外は返品して、新しいものに交換、

私には ちょっと合わなかつたので、
今は ヴァリエ に靴下の専門店があるので、

自分の目で見て買ってます。
靴下は 嫌と言うほど失敗してます。

膝下のストッキング 右と左を間違え無く
履く、足首やふくらはぎなど、医療用のを

通販ではないけど、買って履く時は良かった
のですが、脱ぐ時に 脱げなくて、その後
履かず仕舞い、自分に合うと嬉しいですね。
 2016年11月05日 11:16  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは

此方の靴下、良さそうですね
実際に買って見て
ご主人様にピッタリで良かったですね
ネットだけで見た商品を買うとなると考えますよね
一度買うと何だか使っていなくても返品がしずらくて
「ま、良いか~使おう」って、事があります

私は、5.6年前から冷え取り靴下を履いています
少し冷え性が解消した気がします

カレンダーのアドバイス有難うございます
写真を大きくするとぼやける事も・・・覚えておきます<m(__)m>
やはり、孫の写真を入れたいと考えています


 2016年11月05日 08:08  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん 
おはようございます

奈良は 靴下の製造が盛んですよね
いいものが見つけられてよかった
実際に 使って 良いと 教えてあげるって いいことですよね
だって結構 多くの方が 探しておられるものね
ありがとうです
 2016年11月05日 04:30  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

うふふ。。。
私もテレビショッピング時々買いますよ〜
失敗もしますけどね〜
最近買ったには膝サポータおです。これは重宝しています。

今日はたくさん歩こうって時にはします。
あら〜この靴下も良さそうですね〜足首が硬いんですよ。


 2016年11月05日 00:18  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜(^◇^)

此れ 広告は見た事あります。

実際に履いて見られて都合が良かったのね。

私もソックスが爪先にずれるのか気になって居たのよ。

いい事を教えて貰らつたわ。

早速、買って 試してみる事にします。

ありがとうございます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座