パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

教室でした。

 2016年11月04日 21:11
午前中は教室で、年賀状ミッションの前半を終了しました。

次回からは、具体的に 新しい事を教えて貰えるかな❓

と 期待しています。


昨夜、宵っ張りをして寝たのが4時まえだったので、

流石に、昼食を食べたら バタンキューでした。

真菜が 学校から帰ったのは、気がついて居たけど 起きられず

目が覚めたら、わぁー朝だって慌てました。実際は 18時

もう真っ暗で、慌てて夕食の支度ですが、何も考えてなくて、

冷蔵庫のあり物料理です。

UPする写真も無いので 真菜と二人の慎ましい、

あり物の、夕食の献立でも見て下さい。


じゃがいも 舞茸 人参 玉ねぎと厚切りベーコンのオリーブオイル焼き

何時ものポテサラ トマトが無いので飾りはウインナー(笑)

豚汁 高野豆腐の含め煮 ほうれん草は朝の残り
コメント
 20 件
 2016年11月05日 21:41  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

手早くても美味しそうな お料理ですね
ポテトサラダ 最近は私も良く作ります
ゴロゴロと粗めにジャガイモやお芋を潰してね

マヨネーズに少し 和辛しやワサビを入れています
マヨネーズだけなら 時間を置くと滑らかさが無くなって
ゴロゴロするでしょう そこでミツカン酢を少し加えています
 
翌日のサンドウィンチにも使えるし美味しいですよ
 2016年11月05日 21:30  ライフ門真教室  akiko さん

栄子ちゃんさん今晩は〜(^◇^)

大雑把なお料理なのでね、。繊細さは全然ありません。

取り敢えずは 味本位です。

今日は快晴なので、洗濯物を干して、お出掛けしました。

今頃のお返事はその所為です。ゴメンね。

命の洗濯をしてきました。
 2016年11月05日 21:26  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん今晩は〜(^◇^)

快晴でしたね。洗濯物たくさん干して、お出かけしました。

今日は娘の所に行って来ました。 想像以上に広いコスモス畑でしたよ。

新快速で大阪から1時間半 駅まで迎えに来てくれたので、

写真も沢山撮れました 。 真菜は留守番が良いというので、頼んでいきました。

命の洗濯も 出来ましたね。
 2016年11月05日 21:19  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん今晩は〜(^◇^)

コスモスを見に行って来ました。想像以上に広くて綺麗ですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

それに 素晴らしい快晴でしたね。

娘たちはスターバックスの近くに住んで居ます。

広々とした、街ですよね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

大東はせせこましいから ホッとしますね。
 2016年11月05日 21:15  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさん今晩は〜(^◇^)

ついこの間、済んだと思っていたのにもうカレンダーや年賀状‼️

一年が短いです。それで前にやった事忘れているものね。やれやれですよ。

オーブン焼きは味付けと 後はタイムを合わせるだけなので、

忙しい時は、重宝しますね。バジルソースを利かす美味しいです。
 2016年11月05日 21:10  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん今晩は〜(^◇^)

快晴の一日 外で過ごして、暗くなって帰って来ました。

昨夜のお菜は兎に角時間との競争で、全部が同時進行だったので、

ダイナミックな飾りも後で笑ったけど、その時はね〜(苦笑)

もう2~3本手が欲しかったけど、出来上がってやれやれです。
 2016年11月05日 21:04  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん 今晩は〜(^◇^)

あらっ❗️同じなのね。兎に角 冷蔵庫の整理なのでね。

ポテサラは 確かに少し滑らか過ぎかな❓

同時進行であれこれと掛かっていたので、お芋は少し湯搔き過ぎかな〜

全部の火口 プラス オーブンといっぺんに作ったので、大雑把なのよ。

高野豆腐は朝から時間をかけて煮含めたので

此れは 美味しかった。

オーブン焼きはタイムさえ測っておけば良いからね。

忙しい時の救世主です。
 2016年11月05日 19:55  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
akikoさん、こんばんは。

これだけあれば、ご馳走では有りませんか。

いつも、主人と二人、ささやかですよ。

akikoさんは、本当にお元気ですね。

感心します。

教室へも行かれたのですね。もう、年賀状ですか、早いですね。

善いのが出来るといいですね。\(^o^)/
 2016年11月05日 10:57  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
 akiko さん、こんにちは

今日も凄く良いお天気です
沢山のお洗濯物と整理整頓で今までかかりました

これだけあれば満足の食事ですね
ポテトとベーコン等をオリーブオイルで焼いて
此れって、大好きです
美味しいですよね
真菜ちゃんは幸せですね♪

年賀状やカレンダーを考える時期になると
一年の速さを感じます
 2016年11月05日 08:24  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akiko さん
おはようございます

じゃがいも 舞茸 人参 玉ねぎと
厚切りベーコンのオリーブオイル焼き
これ美味しそう ほこほこ しますね
年賀状の講座 うけられたのですね
もう そんな季節ですね
早い(@_@)
 2016年11月05日 04:19  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

うふふ。。。ほんとうだ〜ダイナミックな盛り付けが。。。。。
時間ない割にはしっかり夕食作っているわよ〜
私はマヨネーズが苦手だから生サラダが多くなってしまいます。
ドレッシングで変化をね〜

怠け者に私は反省ばかりよ〜


 2016年11月05日 00:49  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは(⌒▽⌒)

ありゃ〜
私の昨日の朝と
同じ じゃないですか!

1日忙しかった私は早寝をして
アハハ! 今朝は5時に目が覚めました!

オリーブオイル焼き美味しそう
私もやってみよ〜
ポテトサラダ はしっとり派ですネ!
食べてみたいな〜



 2016年11月05日 00:43  ライフ門真教室  akiko さん

エスエスさん今晩は〜(^◇^)

スーパーのお惣菜は真菜も息子もたべないのよ。

在庫整理の料理でも、我が家の味に慣れてしまっているのでね。

お造りか干物なら、スーパーで買って其の儘調理も簡単ですよね。

今日は買い物に行く暇が無かったので しかたありません。

年賀状のテクニックは、去年も習ったけど改めてやってみたら忘れている事が多いですね。
 2016年11月05日 00:36  ライフ門真教室  akiko さん

タカタン今晩は〜(^◇^)

居ませんよ。今更お料理教室に行って如何なると言うのかしらね。❓

取り敢えずの、在庫料理です。

真菜はポテサラが有れば良いけど、お汁物がほしいものね。

うちは飲むのはお茶だから、アテは要らないし、ご飯好き家族なので、

お菜になるものを ね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2016年11月05日 00:30  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん 今晩は〜(^◇^)

だってトマトの買い置きが無かったからね〜(≧∇≦)

改めてブログを見て、一人で笑って仕舞いました。

成る程 ダイナミックな飾り方だよね〜(笑)

まぁ お腹に入れば一緒と思うのが、ダイナミックな性格なのね〜♪(v^_^)v

前に習った事を全部覚えて居たら、今頃は講師に成って居ます。‼️(苦笑)

右から左のakikoさんで〜す
 2016年11月04日 23:02  イオンスタイル野田阪神教室  セイスイ さん
akikoさん、こんばんは。どれを見ても美味しそうな

料理ばかりですね。私は料理はどうも苦手でスーパー

での惣菜を買ってきてたべています。

もう年賀状ですか。今年は久しぶりに年賀状を書く

予定です。しかし、ブログ仲間に出したい時はどう

したら良いのかわかりません。

 2016年11月04日 22:50  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

教室でした。とあり。
料理がずらーっと 並んでいると、
お料理教室かな? っと 思う人はいないか?
パソコンの、ブログだものね。

これだけあれば、ゆっくり呑めますよ。
真菜ちゃんポテサラが好きなんだ。
女の子らしいよね。

グラタンにするのかな?
と想ったけれど、オリーブ焼ですか?
グラタンなら ポテサラと被りそうですね。
 2016年11月04日 22:40  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は (*^^)v 

うわっ 迫力があるウインナーの飾りね(笑)
どうせなら、ウインナーのタコやかにが見たかったわよ~
貴女のダイナミックな、性格が良く出ているわね。

一人ご飯は簡単に済ませるが、息子や孫ちゃんに食べさせると
頑張るものね? どうせなら美味しいと食べて貰いたいもの。

年賀状講座は毎年受けるのよ 1年経つと忘れるからね。
年賀状は、昨日郵便局へ行って買ってきたのよ。
 2016年11月04日 22:24  ライフ門真教室  akiko さん

くにちゃんさん今晩は〜(^◇^)

年賀状 先日はイベントで 『賀詞を作ろう』を受けました。

画像を取り込んだり、図形で絵を描いたりしました。

此れは楽しかったけど、具体的に未だ構想は纏まりませんね〜

今日は、二人だけなので、基本 真菜はポテサラがあれば OK なのよ。

オリーブオイル焼きは耐熱皿で其の儘テーブルに出せるので便利です。
 2016年11月04日 22:07  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
Akikoさん こんばんは

これで十分のお食事ですよ。急いでされてもこれだけあれば、

真菜ちゃん満足でしょう。

おいしいですね。ごちそうさまです。

もう年賀状の講座受けられたのですか。 こちらは15日からです。

難しくなかったですか。頑張って受けようとおもいます。


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座