パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

遊んでみました

 2016年11月02日 11:58
今日は午後からカレンダー作成イベントです

昨夜 写真を8月分まで選びちょっとお疲れです
すごい量になりました
どれもこれも決めにくいです

今朝は続きをしようかな?と迷ったけど
月が替わり新しい課題にチャレンジが出たので
そちらのほうに気が向いてしまいました ( *´艸`)

傍らにテレビがあるので 韓流ドラマを見ながら
wordを作成

番組が 終わったので慌ててExcelに取り掛かりました
でも
テレビを見ながらの作業ははかどらず 結局やり直しです

少し忘れた操作もあったので やっぱりExcelは落ち着いて
取り掛かれねばならないと反省・・・


お昼までの何とか終えることができましたが
今度のWordは 年賀状やカードに使える
楽しい写真加工がいっぱい!  
コメント
 12 件
 2016年11月03日 00:23  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは

教室で習っている時は最後になって覚えてるか
お試し問題がありましたね

それと同じですよ
自宅の方がドキドキはしないでやれます
もう癖になってるからかしら・・・面白いですよ

カレンダーね 昨夜一生懸命に写真を整理して沢山
フォルダーに集めたのに 家のデスクトップに残ってました
何のコッチャ でしょう
時間が余り過ぎたので 少し遊んでカレンダーをお試しして来ました

家で作り直しです トホホ・・・
 2016年11月03日 00:17  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

カレンダーね やり直しもあるので早い方が
いいかと思って 参加して来ました
案の定 写真をあれだけ集めたのに 自宅のデスクトップに
残ってました 
もう ドン引きです~

結局時間が余って お試しで遊んできました
夜になって作り直しています
写真はなんでも沢山あった方が 便利ですよ

課題にチャレンジはもう のぐっちゃん出来ると思うよ
 2016年11月03日 00:13  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

昔から気持ちが散漫しているって親から言われてます
気になると 余計なことから手を付けてしまうのよね

お蔭で今日は空のUSBを持ち込んで デスクトップを見て
ビックリ! 写真がない・・・

日付の雛型だけ作成して帰って来ました
夜になって復習しながら 作り直しです

なんだか気ぜわしくなってきましたね
11月は落ち着かないですね
 2016年11月03日 00:08  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

写真を沢山収納してフォルダーを作りましたが
自宅デスクトップにきちんと残ってました
usbに移してなかったみたい・・・キャハー(’’Д’’)
カレンダーは完成しませんでした

土壇場で大きな失敗を何時もします
気が散り過ぎてるんですね

ipadが重たくなってきましたか?

きっと写真が沢山溜まってきたのかしら?
ipadにフォルダーを作って収納したら楽になりますよ
これも 教室で教えてもらえると思います

 2016年11月03日 00:02  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

今日はカレンダー作りでしたが
つい興味が先に立って 課題にチャレンジを
やって見ました
お蔭で肝心なカレンダーは USBに取り込んでなかったみたい

教室でパソコンに出てこないので ガックリ!です
一応雛型だけ作って帰って来ました

半分は遊びで帰って来ましたよ
夜になってからやり直しです(^^;)
 2016年11月02日 23:58  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

教室は月に一度ぐらいしか参加することが
無くなりましたね
楽しそうなイベントがあると いそいそと出かけます

wordやExcelは ホント面白いですよ
全部が全部出来るわけでは無いですが やってみると
思いだしたり 解答のお世話になったり色々です

全く何にもしないと頭が働かなくなっています
ボケ防止と思ってやってるのよ
 2016年11月02日 23:54  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんばんは

写真ばかりを選んでいたので
てるちゃんのアドバイスを受け イラストにも
挑戦してみました

教室で 悠々とパソコンを立ち上げてみると
な・なんと USBに写真が入ってない!Σ(・□・;)

写真も イラストも出来ずに 日付だけ作って来ました

なんってこったぁ~ (笑)
 2016年11月02日 20:28  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんはヽ(^o^)丿

カレンダーのイベントどうでしたか?
完成までいったのでしょうか?

私は13日の予定です

課題にチャレンジ
全くする気持ちがありません~((+_+))

みすちゃん偉いです!
 2016年11月02日 18:24  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

こんばんは(^O^)

カレンダーイベント早いわね〜
私は17日かな?
まだ材料が揃っていません。大判だからスケール大きい景色がいいかな〜

相変わらず勤勉家、問題にすぐ取り組む姿勢は立派よ〜


 2016年11月02日 17:44  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん こんばんは〜

写真選び疲れますね、迷いに迷いますものね。
写真加工楽しそうですね〜

今日は、パソコンに向かって
熱中していたようですね。疲れても元気お若い〜

此方は今日は朝からどんより曇り空で寒いです、
少し、ipad の調子悪くなりかけています。

 2016年11月02日 17:05  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
こんにちは
早速 チャレンジ課題ですか
手早いですね
今度のWordは 年賀状やカードに使える
楽しい写真加工がいっぱいあるのですね
開いてみます(*^。^*)

 2016年11月02日 14:57  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

すごいですね〜

私は ワード止まりです

エクセルする気もありません

随分 教室も お休みしていますので

いろんな名前も 忘れてると思います^ ^
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座