パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

ギックリ腰と 水素生成器

 2016年10月29日 22:36
今週の月曜日から ギックリ腰気味です

恐る恐る腰を伸ばしたり曲げたりし乍らの 生活です
 
部屋の片づけをしていて 手を伸ばして物を取ろうとして
グキッときました
その日に病院へ行けたら良かったのですが
何かと忙しくて 様子伺いをしていたら中々治りません

水曜日を木曜日と勘違いして ああ・今日は整形も整骨院も
お休みだわ・・と勝手に思い込み翌日になってシマッタ!
今日が木曜日だった~

七五三の行事が片付いたので 翌日は朝から病院へと
急ぎました
10時前に着いたのに 先の治療が長引いて1時間待ちです
寒い外を出かけてきたのと 部屋が寒かったので
喘息のオンパレード 激しい咳き込みが起きています

やっと呼ばれても 腰の調子が悪いと直ぐには立てないわ~
ヨチヨチと腰が曲がったまま診療室へ入りました


3月頃にも同じ症状で見てもらっています

先生曰く 「腰が痛いから腰だけの治療でなく
全体を調べて 凝りや怪我、癖などの疲労が重なって腰に
くる場合もあります」

まさにその通り・・・
肩も凝ってるし 膝が悪いので庇うような姿勢に体が曲
がってる。その上 腕も使い過ぎで痛い・・と来ています

もう体全体がねじれて曲がってました

凄いものですね 30分以上のマッサージや治療でスッとベッド
から立てるようになったのには驚きですよ
湿布もせずに無事に家へ帰れました

今日も通院です
土曜日は 時間帯によるんでしょうね
ガラ空きでした

ここも痛い!あそこも痛い!
で彼方此方マッサージしてもらいます
先生も困ったおばちゃんだなと思われたでしょうね(笑)

喘息の治療のため 妹が水素生成器を貸してくれました

片岡愛之助との結婚式で藤原紀香さんが引き出物にしたもの
でご存知でしょうね 
沸いた御風呂に30分投入して水素を発生する装置です 
全身の皮膚や毛穴を介して水素を体内に吸収できるのは水素風呂の他ないようです

その効果は アトピーなどの皮膚炎や脂漏性皮膚炎 かゆみ
下肢静脈瘤 高血圧 喘息 癌など多様性に富んでいます
まずは喘息のお試しですね 


コメント
 16 件
 2016年10月31日 21:00  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

水素水は体に凄く言いようです
あまり詳しくは知りませんが 毎日飲むことによって
体の毒素を流したり体重を減少したりと出来るようで
体内に水素が行き渡り患った個所を直す働きが有る様です

本当は家で毎日作って飲むのがいいんですって!

御風呂でも使えるのは 体表の病に効くようです
凄い効果があるんですよ
写真を見て驚きの声が上がります
データーにも出ているようです
 2016年10月30日 23:24  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは~

腰痛は大丈夫ですか?

経験ありますが一度やると癖になりますね
マッサージで良くなったようですね
このまま治ってくれるといいですね~

水素生成器?こんなのがあるんですねぇ
水素水などもスーパーで見かけますが
身体に良いのか?
まだ飲んだ事ありません(*’ω’*)
 2016年10月30日 20:57  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

同じ様にやっちゃったの~?
暫くすると痛みも慣れるけど 又動く度にぶり返しますよね

私の掛かったのは整骨院です
ここは手技が多くて 筋肉の凝っている場所や 筋がつっている個所
を丁寧に見てもらえました
2日共 機械やホットパックなどは使ってないのよ
足ったり座ったり 歩いてみたりと 体の曲がりなどを見てもらえたのよ

shima さんも 早く診察をして貰った方が好いわよ
痛みが続くと辛いです

 2016年10月30日 16:19  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは

ぎっくり腰、痛いですよね
良く分かります
治療をして貰ってスッと立てるようになったのは整形?
それとも接骨院ですか
マッサージ、治療が有り難いですね

私も暫く腰痛が出ていなかったのに
26日に洗濯機が壊れて午後からメーカーさんが来てくれるのに待ち切れず
手洗いをしていたら腰がギックとして痛くて痛くて
二日間痛みがあり昨日少し良くなったので庭いじりをしてて又ギクッと
前よりも痛みが酷くなりました(^-^;
おバカな私です
でも、今日は雲海を見に山を登って来ました
腰が悲鳴をあげています(-_-;
 2016年10月30日 12:09  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんにちは

寒くなると冷えてギックリ腰を起こしやすいですね
今年は3月にやってました

喘息の時期と大体同じころです
油断ばかりしています
今回は整骨院と 水素発生装置で早く治そうと思います
疑心暗鬼で使い始めましたが 喘息は少し少なくなっています
体への浸透力が強いので腰にもいいでしょうね

動けないのは 本当に辛いですね
お気遣いありがとうございます 今の所は 元気です(o^―^o)ニコ
 2016年10月30日 12:00  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんにちは

3月頃に一回やっていました
約半年後ですので やはり寒い時期に起こるようですね
何気なく過ごしていましたが 彼方此方の悪い個所が
重なって腰に負担がかぶさってきたようです

気を付けないといけませんね
御風呂に浸かって 温めようと思います
心遣い有難うございます
 2016年10月30日 11:46  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

余り毎日の動きに気にも留めてなかったのが
知らず知らずにカバーをして 澱が溜まってたのかしら
腰に来たようです

水素のお風呂に浸かって 早く治したいですね
まだ 4日目だけど 咳は少なくなって来ました
腰も気にならないぐらいです
 2016年10月30日 11:43  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんにちは

私は何に出も直ぐには飛びつかないタイプなのよ
疑心暗鬼が強くって 1~2回位の説明ではスルーです

でも妹が 甥っ子たちの酷いアトピーをあれこれ調べて完治
させたのには驚きと賛美を挙げました
血だらけの服装で真赤な顔をして痒みを訴える男の子に根気よく
治療してあげてたのよ
この水素生成器を早く知っていれば 良かったでしょうね

半年以上も掛かったのが わずかな日数であっという間よ
喘息も腰痛も試しにやって見ようと思ってます

そう言えばこの寒いのに 喘息の回数が減ったような気がする
 2016年10月30日 11:31  西友山科教室  みすちゃん さん
michan おはようございます

水素水を飲まれてるんですよね
私も毎日飲んでいます 珈琲にも使ったりしてね
ペットボトルにためておくと 水素が逃げないんですって
他の容器は 漏れ易いそうです
 
今回は入浴に使用するタイプで 体全体の患った個所に効くようです
まず目に付く皮膚がいちばんよく解るようです
毎日お風呂に入ると覿面に高血圧も数値が下がってくるし ペットにも
利用されている方もあります 皮膚病や毛の色つやも違ってくるって
体験記に書いて有りました

愛之助さんも結婚会見で10キロ痩せたって発言されてたらしいですね

 2016年10月30日 11:19  西友山科教室  みすちゃん さん
ティアラさん おはようございます

私も痛みが最初に出た時はロキソニンを貼ってましたが
数日たっても治らないので 駆けつけました
まさに痛い時の神頼みってね!

水素生成器で発生した水素は体の深層部まで浸透するので
体験記を読むと 色んな症状に効いています
特に皮膚病にはよく効き 赤ちゃんからお年寄りまでアトピーや
静脈瘤、皮膚感染症、湿疹、発毛など 挙げるには紙面が足りない位です

ペットの酷い皮膚腫瘍にも薬無しで毎日入浴させるだけで治るって
凄いでしょう 写真をお見せしたいらいよ
痒みが取れるのは目に見えるし早いようです 御風呂に入るだけなのよ

 2016年10月30日 10:55  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん おはようございます

そうなんですよ 整骨院ですが上手いです

以前からぎっくり腰や 足の親指の付き指など
色々痛めて 近くにある医院に通ってます

症状を調べたうえで その都度処置も違うし
体の動きや 筋肉の付き方を丁寧に調べてからの治療です
あの一旦椅子の座った後 立ち上がれなかったのが
スッと痛みもなく 動けたのには思わず声が出ました

有り難いですね~
 2016年10月30日 07:59  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん おはようございます

ぎっくり腰 しっかり治さないと、辛いですね。
水素生成器 そんなに良いものが、あるのですか?

それで体質が変わって、喘息も良くなると良いですね。
トラディスカンチア 花の名前分かりませんでした

白鳥草は見たことがないですが、可愛い花ですね。
昨日は散歩がてら、珍しい花も写真に収めましたよ〜

花の名前調べで電池残量 10%で画面に閉じる、
電池残量 赤くなってました。

整骨院は体の歪みも治すので暫くは通院ですね。
私も整形の他に保険のきかない柔整院に週に一度

腰の歪みを直す 治療受けてます、
ご無理なさいませんように。





 2016年10月30日 07:48  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんさん、おはようございます(⌒▽⌒)

ぎっくり腰辛いですよね、腰に負担かかっていたのでしょうね、私も経験者ですよ

寝がえりもうてないです(≧∇≦)ね、急に寒くなりましたからこれからお体お大事にして

くださいね!お体冷やされませんようにm(__)m

 2016年10月30日 07:02  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん 
おはようございます
忙しく しておられたので 
体が 悲鳴あげたのでしょうね
痛いところ 弱いところにでてくるから
チャンと通ってね

気温が 急に下がったので より 気をつけないとね

 2016年10月30日 05:01  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん~

おはようございます(^_-)-☆

ぎっくり腰痛いのよね~
私も何度か経験があります。
ゆっくり直した方がいいわよ^

寒くなったら腰を温めるのも一方法よね~

愛之助さん達の引き出物で話題の水素水作るものなのね。
私も水素水飲んでいますよ~
身体の錆なくなってくれたらいいわね~

 2016年10月29日 23:35  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜(^◇^)

ぎっくり腰は、辛いですね。

はずみでなるので、気を付けなければ ですね。

何度かなった事があります。

マッサージで治るのですか❓名医ですね〜
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座