西友山科教室
みすちゃん さん
名まえが解かりました
2016年10月15日 00:09
朝から耳鼻科へ行ってきました
喘息の辛さは 一時のピークを過ぎ
やや体も楽になって来ました
真直ぐに立って 歩けるって素晴らしいですね
何時もお騒がせして 申し訳ありません
さて 珍しいお花を見つけたものの 名まえが解からず
二日も費やしてしまいました
何処かで見た事があるような気もしますが
何せ忘れっぽいので 本やネットで調べても切っ掛けが
掴めなくてモヤモヤした気分でした
ヒョンな 時に見つかるもんですね!
然も夏の間中見ていた花と名前が似ている
1枚目 黄色い花は【姫ノウゼンカズラ】といいます
特徴は殆んど一年中 紅橙色の漏斗状の花を咲かせます
やや蔓性で 高さは2メートル余りに育ちます
和名は姫ノウゼンカズラですが ノウゼンカズラとは別属です
南アフリカ原産で 原産地ではこの樹皮の粉末を肺炎などの高熱、胃腸の不具合、歯茎の出血の止血などに用い 葉の煎じ薬も下痢や腸炎などに薬用としても利用されているようです
2枚目は サンゴバナ
3枚目は 漢方や中華料理に用いられる クコの実
喘息の辛さは 一時のピークを過ぎ
やや体も楽になって来ました
真直ぐに立って 歩けるって素晴らしいですね
何時もお騒がせして 申し訳ありません
さて 珍しいお花を見つけたものの 名まえが解からず
二日も費やしてしまいました
何処かで見た事があるような気もしますが
何せ忘れっぽいので 本やネットで調べても切っ掛けが
掴めなくてモヤモヤした気分でした
ヒョンな 時に見つかるもんですね!
然も夏の間中見ていた花と名前が似ている
1枚目 黄色い花は【姫ノウゼンカズラ】といいます
特徴は殆んど一年中 紅橙色の漏斗状の花を咲かせます
やや蔓性で 高さは2メートル余りに育ちます
和名は姫ノウゼンカズラですが ノウゼンカズラとは別属です
南アフリカ原産で 原産地ではこの樹皮の粉末を肺炎などの高熱、胃腸の不具合、歯茎の出血の止血などに用い 葉の煎じ薬も下痢や腸炎などに薬用としても利用されているようです
2枚目は サンゴバナ
3枚目は 漢方や中華料理に用いられる クコの実
ダイヤモンドのティアラさん こんばんは
お薬のお蔭で気分的に安心していますが
不意にとどめなく発症するので 場所を考えると
困る時があります
体を温かくすると楽ですね
夜寝るまでが 細かいことに注意して塗ったり飲んだり
しています
現在落ち着かないのでお絵描きは小休止
気分が乗らないので仕方ないですね
何時も思いやりの言葉有難うございます
なんだかウルウルしちゃうわよ
お薬のお蔭で気分的に安心していますが
不意にとどめなく発症するので 場所を考えると
困る時があります
体を温かくすると楽ですね
夜寝るまでが 細かいことに注意して塗ったり飲んだり
しています
現在落ち着かないのでお絵描きは小休止
気分が乗らないので仕方ないですね
何時も思いやりの言葉有難うございます
なんだかウルウルしちゃうわよ
のぐっちゃん こんばんは
気温が高くなって来ると 楽なんですよ
もう 子どものように ゴホゴホ周りを煩がられています
朝夕の冷え込みが一番応えますね
現在 一寸だけましかな!
お花知っていたら即反応しますね
解からない時は 時間を要しますのでパスっ!・・・と (笑)
珍しい花は周りの葉っぱや 蔓状か枝状かがポイントです
気温が高くなって来ると 楽なんですよ
もう 子どものように ゴホゴホ周りを煩がられています
朝夕の冷え込みが一番応えますね
現在 一寸だけましかな!
お花知っていたら即反応しますね
解からない時は 時間を要しますのでパスっ!・・・と (笑)
珍しい花は周りの葉っぱや 蔓状か枝状かがポイントです
アップルさん こんばんは
何時もご心配かけています
現在 喘息は小康状態です 外出先で突然発症したりもするので
ヒヤヒヤものです
息が付けないほど 連続するのは辛いですね
イヤ~ッ 珍しい!と思ったら名まえが気になって・・・
気分が焦っている時は ヤッパリ見つからないです
不意に判明することも 偶に有りますし
ゆっくりと落ち着いて調べることがベストですね
何時もご心配かけています
現在 喘息は小康状態です 外出先で突然発症したりもするので
ヒヤヒヤものです
息が付けないほど 連続するのは辛いですね
イヤ~ッ 珍しい!と思ったら名まえが気になって・・・
気分が焦っている時は ヤッパリ見つからないです
不意に判明することも 偶に有りますし
ゆっくりと落ち着いて調べることがベストですね
みすちゃん
こんばんは~
名前のわからない花などは
みすちゃんに聞きますよ~(^◇^)
喘息良くなって良かったです~♪
こんばんは~
名前のわからない花などは
みすちゃんに聞きますよ~(^◇^)
喘息良くなって良かったです~♪
みすちゃんさん こんばんは(^_^)
喘息が落ち着いてよかったですね。
何か解らないことがあると、
もやもやして嫌な気分ですね。
花の名前が解ってスッキリですね(´▽`)
喘息が落ち着いてよかったですね。
何か解らないことがあると、
もやもやして嫌な気分ですね。
花の名前が解ってスッキリですね(´▽`)
イロンさん こんにちは
沢山勉強して色んな資格を取っておられるんですね
あれもこれもと欲張って 全て出来ない私とは
大違い!
体の調子が悪くならないようよに 気を付けて下さいね
まだ喘息は悪戯してませんか?
疲れが溜まると風邪を引きやすいです
本格的な寒さに向かいますが偶には体を休めてね
喘息には 辛い時期です
沢山勉強して色んな資格を取っておられるんですね
あれもこれもと欲張って 全て出来ない私とは
大違い!
体の調子が悪くならないようよに 気を付けて下さいね
まだ喘息は悪戯してませんか?
疲れが溜まると風邪を引きやすいです
本格的な寒さに向かいますが偶には体を休めてね
喘息には 辛い時期です
はるかさん こんにちは
何時も体の事お気ずかい頂きまして有難うございます
確かに今まで知らなかったり 見た事のない花の名まえを
調べるって大変です
段々とネットサーフィンして行って
インターネットを4個も同時に開いてます
それだけにチョットしたヒントや 似た花を見つけると小躍りです
今日みたいに陽気でお天気の日はお出かけするのもいいでしょうね
部屋の中で太陽の光を浴びて机の前に座っているのは 眠い~です.。o○
何時も体の事お気ずかい頂きまして有難うございます
確かに今まで知らなかったり 見た事のない花の名まえを
調べるって大変です
段々とネットサーフィンして行って
インターネットを4個も同時に開いてます
それだけにチョットしたヒントや 似た花を見つけると小躍りです
今日みたいに陽気でお天気の日はお出かけするのもいいでしょうね
部屋の中で太陽の光を浴びて机の前に座っているのは 眠い~です.。o○
みすちゃん こんにちは〜
今日は朝は寒かったけど 昼間は 晴天!
秋晴れのようです
私は 長い間 仕事をしたくても出来な時期もあったので できる事が 嬉しいのです
だから仕事ないと ついめーいっぱい入れて よくオーバーヒートしています(笑)
この季節の変わり目は
しんどいのですが お互いに頑張りましょうね(^_^)v
今日は朝は寒かったけど 昼間は 晴天!
秋晴れのようです
私は 長い間 仕事をしたくても出来な時期もあったので できる事が 嬉しいのです
だから仕事ないと ついめーいっぱい入れて よくオーバーヒートしています(笑)
この季節の変わり目は
しんどいのですが お互いに頑張りましょうね(^_^)v
みすちやん こんにちは
今日は 陽射しが強く、暖かい日になりましたね。
こんな良いお天気に、朝寝坊をしてしまいました。
普通 見慣れない花の名前調べるのって、難しいですね。
詳しく調べられて、良く読ませて頂きました。
私は写真を撮る度に名前が分からない、花の名前のなんと多い事?
何時も珍しいお花の写真有難うございます。
喘息が少しずつでも、良くなり良かったですね。
こ無理をなさいませんように、気を付けてお過ごし下さい。
今日は 陽射しが強く、暖かい日になりましたね。
こんな良いお天気に、朝寝坊をしてしまいました。
普通 見慣れない花の名前調べるのって、難しいですね。
詳しく調べられて、良く読ませて頂きました。
私は写真を撮る度に名前が分からない、花の名前のなんと多い事?
何時も珍しいお花の写真有難うございます。
喘息が少しずつでも、良くなり良かったですね。
こ無理をなさいませんように、気を付けてお過ごし下さい。
うめちゃん おはようございます
珍しい花を他所の玄関先で見つけると 驚きが先に立ち
その次には 早く名前を調べたいと焦りますね
何回もトライして やっと判明すると 人一倍感動です
不思議ですね~
ブログに挙げると もうすっかり平常心に戻ってます
気分の移り変わりも早いです
珍しい花を他所の玄関先で見つけると 驚きが先に立ち
その次には 早く名前を調べたいと焦りますね
何回もトライして やっと判明すると 人一倍感動です
不思議ですね~
ブログに挙げると もうすっかり平常心に戻ってます
気分の移り変わりも早いです
しろいうさぎさん おはようございます
子の黄色い花からして まるでスイカズラの一種かと
思ってたんですよ
でも違ってました 蔓性にどうしても見ないわ
焦っても分からず 二日目にやっとヒョンナことで判明しました
そんな時の感動の方が強いですね
気温が上がってくると 喘息がやや収まってきて 安心です
咳の吐く息の方が多くて 潰れそうでした
心配をおかけしました~
子の黄色い花からして まるでスイカズラの一種かと
思ってたんですよ
でも違ってました 蔓性にどうしても見ないわ
焦っても分からず 二日目にやっとヒョンナことで判明しました
そんな時の感動の方が強いですね
気温が上がってくると 喘息がやや収まってきて 安心です
咳の吐く息の方が多くて 潰れそうでした
心配をおかけしました~
michan おはようございます
伊達の薄着を止めて すこし厚着にしてみました
気の持ちようかもしれませんが・・・
早く喘息が直って欲しいな
珍しい花を見つけると 途端元気になります
早く家に帰り 名前をみつけよ~・・・なんてね
意外に時間が掛かりましたが 姫ノウゼンカズラ
ふつうのノウゼンカズラみたいに上から垂れてないんですよ
だからマサカ蔓性だとは覆わなかったです
花からしてすいかずらかな?なんて思ってました
伊達の薄着を止めて すこし厚着にしてみました
気の持ちようかもしれませんが・・・
早く喘息が直って欲しいな
珍しい花を見つけると 途端元気になります
早く家に帰り 名前をみつけよ~・・・なんてね
意外に時間が掛かりましたが 姫ノウゼンカズラ
ふつうのノウゼンカズラみたいに上から垂れてないんですよ
だからマサカ蔓性だとは覆わなかったです
花からしてすいかずらかな?なんて思ってました
みすちゃんさん
おはようございます
喘息 落ち着いてきて良かった
ほっとですね
まだ気温が 落ち着かない
気をつけてね
名前 ??
解って モヤモヤ 解消ですね
凄い よ
おはようございます
喘息 落ち着いてきて良かった
ほっとですね
まだ気温が 落ち着かない
気をつけてね
名前 ??
解って モヤモヤ 解消ですね
凄い よ
みすちゃん~
おはようございます(^_-)-☆
珍しい花を見つけますね~
しかも名前まで調べ上げるとは\(◎o◎)/!です、
クコの実は干したものを買いますけど花見たことなかったな~
姫ノウゼンカズラ
普通のノウゼンカズラの花とはまったくべつものなのね~
薬効もあるものが南国では多いようですね。
おはようございます(^_-)-☆
珍しい花を見つけますね~
しかも名前まで調べ上げるとは\(◎o◎)/!です、
クコの実は干したものを買いますけど花見たことなかったな~
姫ノウゼンカズラ
普通のノウゼンカズラの花とはまったくべつものなのね~
薬効もあるものが南国では多いようですね。
コメント
14 件