パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

風邪で調子が悪いです

 2016年09月22日 18:00
20日の法要の時から体調が崩れてきました

お経を唱えるのにも咳が出てくるし
体全体がボヤ―っとしてシッカリしません 
もう熱があるのかも分からないほど
フラフラです

夜になるともう絶え間なく咳き込み 
一睡もできなくなりました

喘息の持病があるので 翌日とりあえず自転車で
耳鼻科へ走りました
喉や鼻の中を薬を付けてもらい ネブライザーを
2種類喉の奥へとスチーマで通しました

家へ帰って畳の部屋で休んでいると
孫の声が聞こえたような・・・

寝てはいられないと 起き上がると小児科帰りの
ヒロちゃんがやってきていました

私のマスク姿を見て 娘が

「アラッ風邪を引いたんだって!
 じゃ~ ヒロちゃんを触れないわね」

と言うけど 私を見てニコッと笑みを返す孫をみると
思わず抱き上げて横向きに抱っこです

ハイハイして足元まで来て 体につかまり立ちするのを
邪険に出来ないですよね

十分に触れ合うことが出来ないのは 寂しいです

食欲はないですが薬のため 少量のお饂飩を食べました
その晩強い薬のせいか 咳は大部少なくなりましたが
今迄の咳き込みが続いたせいでお腹の筋肉が痛みます


昨日はミントさんの誕生日だったのですが
調子が悪くてパソコンに触れませんでした
カードを作れなくて 御免なさいね

遅ればせながら おめでとうございます

コメント
 22 件
 2016年09月24日 09:32  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん おはようございます

自分の不注意で又 体調を壊してしまいました
喘息は長引くのよ~
仕方ないですね

気長に連れ添って 早く治るように頑張ります
励ましの言葉を 有難うございます

今日は教室デーです 楽しみにしていたのでいってきま~す

 2016年09月24日 09:30  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おはようございます

風邪の様子は落ち着いてきたんですが 喘息がね!
思いだしたように 悪戯します

昨夜も眠りについた途端 ズーット悩まされ続けています
日中には余り出無いのが助かりますが

そうなんですよお腹の筋肉が咳でダメージを受けています
咳で胃が 締め付けられる様で辛いわ

いつも心配をおかけしますが ごめんなさいね
優しくされると ついグッときちゃいます
今の所 大丈夫ですよ


 2016年09月24日 08:00  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんさん、おはようございます(⌒▽⌒)

風邪少しは良くなられましたか、きっと疲れが溜まったのでしょうね

睡眠と栄養充分摂って早く治してくださいねm(_ _)m
 2016年09月24日 06:10  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃん さん
おはようございます

疲れが たまったのですね
風邪 咳が って辛い
お腹 腹筋が痛くなるもの

ヒロちゃんの顔を見ると
元気になりますね
ゆっくりと 遊べないのがさびしいけど
食欲 ちょっと出てきたのかかな
 2016年09月24日 00:15  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

同病ですか?
これは気管支が弱いので 寒さにやられるとダメですね

去年は病室の患者さんが 窓をしょっちゅう開けられるので
風邪をひいてしまいました
今年は自分の管理不行き届きです
全くアカンタレですね

ホクナリンテープって胸に貼るタイプの?
私はそれは使ってません
今日は吸入器を貰って来ました
二週間は持つようです
薬漬けになってきています 早く治さないとね
元気を有難うございます
お互いに気をつけましょうね 
 2016年09月24日 00:09  西友山科教室  みすちゃん さん
まめみさん こんばんは

ちょっとした自分の不注意で風邪を引き
喘息の持病を引き起こしてしましました

これが長引きそうです
でも体調は戻ってきています
心配をおかけしています
元気になるのももうすぐですよ

いつも気を使わせてしまい ごめんなさいね
もう直ぐ御絵描きも復活しますからね(^_-)-☆
 2016年09月24日 00:06  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

また風邪をひいてしまいました
体調管理が行き届かなくて 一寸恥かしいですね

気圧の変化が持病を発症させてしましました
寝ていても ヒューヒューと気管支の鳴動が聞こえるんですよ
耳鼻科でも言われてしまいました
「あ~あ 気管支炎やな」ですって

咳き込むと 筋肉が神経痛になって痛いのなんのって
湿布を這ったりはがしたりと忙しいです

少し時間が掛かりそうです 頑張りますね 
早く孫を抱きたいですよね
 2016年09月24日 00:02  西友山科教室  みすちゃん さん
トモさん こんばんは

トモさんも体調不良ですか?
最近の気圧の変化に 体がおかしくなって来ました

寒冷性アレルギー喘息は気圧の変化で寒くなると
途端に発症するんですよ
弱いんです(*´з`) 実は私・・・(笑)

ご心配をおかけしています
早く治さないとね お互いに体に気をつけましょうね
なんて 私が偉そうには言えませんが (´-ω-`)
いつも優しい気持を有難うございます
 2016年09月23日 23:56  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

台風の後 気温がグーっと下がりましたでしょう
それでゾクゾクしてきて 風邪を引いたんだと思います
だいだいが暑がりなんだけど それでも 寒かったわ~

折角遊びに寄ってくれたのに 邪険にするわけにいかず
一寸可哀想でした
早く治さないとね 孫も抱けないですね

心配かけて申し訳ありません
気にかけてもらって有難うございます
 2016年09月23日 23:51  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

鬼の霍乱とか言うものかしら?
ゾクゾクとしてきたので注意していたのですが
持病の喘息が出てきたので 途端にダウンです

でも一日ゆっくり静養させてもらったので
体は楽に泣て来ました
喘息は中々急には 止まらないのですよ
夜中がチョット寝れないのが辛いかな

日中は動けます 無理をしないで行きますね
 2016年09月23日 23:47  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

いつもご心配をおかけします

主婦はゆっくりと休んでいられ無いですね
家の中のことが気になって 気になって
一日は何とか何も出来ないのでバタンキューでした
二日目は少しづつ動けるようになったので
体も楽になって来ましたよ

今日は再度耳鼻科へ行きもう一つお薬が増えてしまいました
でも体が動けるって 楽ですね
パソコンも触れるようになってきています
 2016年09月23日 15:04  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

喘息を持ってるのですか?

私と同じですね

私は 発作が出てなくても 月に一度薬をもらいに行くのですが

この季節 主治医の方が心配しましてね

この連日の湿気は 体調を崩すようですので

ホクナリンテープが増えたのです^_^
 2016年09月23日 04:16  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん~

おはようございます(^_-)-☆

疲れが出てきたんでしょうね~
気を付けてくださいね。

ヒロちゃんの顔見たら少しは元気出たかしら?
風邪ひきさんはゆっくりすることと
消化の良い物をいただくことよ~早く治りますようにね。


 2016年09月22日 22:48  イオンモール春日部教室  トモ さん
みすちゃんさん
こんばんは(*^^*)

風邪ですか?体調が悪く お辛そうですね。
気圧の変化のせいか?
体調を崩されている方が多いですね。
いろいろ 大変で お疲れも出たのでしょうね。

そういう私も いまいちなのですが…(・_・;
どうぞ 無理なさらず 安静にしてくださいね。

早くお元気になられて
ヒロちゃんと遊べるようになりますように
お大事にしてください<(_ _)>
 2016年09月22日 22:26  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんばんは

辛そうですね
大丈夫でしょうか

ヒロちゃんが来たのにね
風邪がうつると大変ですものね、気を使いますよね

この所お天気がスッキリしません
お天気だけのせいではありませんが
何故か体がシャキッとしないですよね
お大事にして下さいね
 2016年09月22日 22:07  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

風邪を引いたのですか?

季節の変わり目 夏の暑さや用事で
疲れもあったのかな~

無理しないで、ゆっくり休んで下さい
 2016年09月22日 21:55  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

風邪を引かれてしまったんですね。

夏の疲れでしょうか?

咳き込むと、体力も奪われてしんどいですね。

お孫さんが来られたのに、

ゆっくり遊べずに残念でしたね。

ゆっくりお休みください。

お身体お大事に。
 2016年09月22日 21:24  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

自分の健康に自信が持てないようではだめですね
少し楽観しすぎたようです
ご心配をおかけしました
大部風邪の方も収まってきて 咳も楽になりました

昨日は全然この私が 食欲が無かったんですよ
今夜は主人がお弁当を買ってきてくれたので
何とか 食べられました
これからは元気になりそうです

 2016年09月22日 21:18  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは

先日はまだ大丈夫かな~ぐらいだったのですが
用事が多くて病院へは行けなかったのよ
案の定ひどくなりました

持病も出てきて 苦しかった~
きついお薬のせいか 咳は大半収まってきました
立ってられるようになったので だいぶ楽かな
ご心配をおかけしました
もう少し様子をみることにします

 2016年09月22日 21:13  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

ご心配お掛けしました
今回のような酷い風邪は久しぶりです
息もつけないとはこんな感じなんでしょうね
一晩中まんじりともせずじまいでした
慕って気近づいてくる孫も触れないとは 嫌ですね

早く治さなくちゃね
 2016年09月22日 19:21  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん こんばんは

色々な事で、お疲れになったのですね。
ゆっくり休んで、風邪を治して下さいね。

元気になったら、又 お絵描き見せて下さい。
元気になるのが 先ですよ。

くれぐれもご無理をなさいませんように。
ご自愛くださいませ。
 2016年09月22日 18:28  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜

風邪 引いたのですか❓

イケマセンね。安静と栄養ですよ。

食欲が無くとも 消化の良いものを食べて大人しく横になって居なければ❗️

お孫ちゃんを抱っこするのは、風邪が治ってからにしましよう。

万一 移したら大変だよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座