西友山科教室
ツクシイバラ さん
近江八幡長命寺線
2016年09月17日 22:21



久し振りに 近江八幡長命寺方面に行ってみようと出掛けました
3連休という事もあり、追分辺りでかなり渋滞でしたが
後は順調に進み、草津の烏丸半島辺りが何だか 凄い人出⁉︎?
「イナズマロックフェス」というのが 今日,明日とあるようで
お陰で「道の駅」満杯!通過でした、大中の「愛菜館」で
野菜等買ったあと 長命寺線を道草しながら、乗ったり降りたり
11時過ぎた頃 夫が言うんです! “今日 3時に約束有るのしってるな?”
“えっ!?あ〜っ!” スッカリ忘れてました(°_°)´д` ;
そんな! 出掛ける前に云えばいいのにぃ…( *`ω´)来なきゃよかった!
それでも持参した簡易弁当 食べて そそくさと帰途に着いた マヌケな
1日でした 今日撮った 路傍の花です。
3連休という事もあり、追分辺りでかなり渋滞でしたが
後は順調に進み、草津の烏丸半島辺りが何だか 凄い人出⁉︎?
「イナズマロックフェス」というのが 今日,明日とあるようで
お陰で「道の駅」満杯!通過でした、大中の「愛菜館」で
野菜等買ったあと 長命寺線を道草しながら、乗ったり降りたり
11時過ぎた頃 夫が言うんです! “今日 3時に約束有るのしってるな?”
“えっ!?あ〜っ!” スッカリ忘れてました(°_°)´д` ;
そんな! 出掛ける前に云えばいいのにぃ…( *`ω´)来なきゃよかった!
それでも持参した簡易弁当 食べて そそくさと帰途に着いた マヌケな
1日でした 今日撮った 路傍の花です。
こんにちは せいちゃんさん
雨ですね〜 もう 家でゆっくりするしかないですね( ^ω^ )
お盆に 「ウッディ京北」に行かれたんですね! 道の駅もタイミングがいいと
野菜等もたくさん有って ついつい 買い過ぎたりして、 そのつもりで寄ると
品薄でガッカリしたり…( ゚д゚)
それと 京北に行くと 好きな“おそば屋やさん” があって しばらく寄ってないんですが、
「京無庵」さん という 屋外に設えた席で 目の前が田んぼで その ロケーションを眺めながら
お蕎麦と 納豆餅を頂く、 もしかしたら 奥様の実家がそちら方面でしたらご存じかもしれませんね?
雨ですね〜 もう 家でゆっくりするしかないですね( ^ω^ )
お盆に 「ウッディ京北」に行かれたんですね! 道の駅もタイミングがいいと
野菜等もたくさん有って ついつい 買い過ぎたりして、 そのつもりで寄ると
品薄でガッカリしたり…( ゚д゚)
それと 京北に行くと 好きな“おそば屋やさん” があって しばらく寄ってないんですが、
「京無庵」さん という 屋外に設えた席で 目の前が田んぼで その ロケーションを眺めながら
お蕎麦と 納豆餅を頂く、 もしかしたら 奥様の実家がそちら方面でしたらご存じかもしれませんね?
ツクシイバラさん、おはようございます(⌒▽⌒)
ご主人様とラブラブですねo(^_-)O昨日は連休の最初で車も多いですね、でも昨日行かれて
良かったのでは!今日は起きたら雨、そうそう以前のブログに京北の道の駅紹介されてたので
お盆に妻の実家の帰りによりましたよ、縦貫も混んでたので162経由したのもありますが
久しぶりに行ってきました(^-^)
ご主人様とラブラブですねo(^_-)O昨日は連休の最初で車も多いですね、でも昨日行かれて
良かったのでは!今日は起きたら雨、そうそう以前のブログに京北の道の駅紹介されてたので
お盆に妻の実家の帰りによりましたよ、縦貫も混んでたので162経由したのもありますが
久しぶりに行ってきました(^-^)
コメント
2 件