パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

珍しい花が

 2016年09月16日 00:02
こんばんは

今日は曇りではありましたが 少し風もあり
凌ぎ易いお天気になりました

少し早めにカーブスへ行って 汗を流しました


時間がいつもより早めなので 会員の参加が少ないです

メンバーさんを眺めていると 足踏みステップを
ランニングの様に駆けている人や 

マシンもチョイチョイとおざなりに触っている人 

緩急を織り交ぜながら 運動をされている人
様々です

人は人!とマイペースで周ります
30分でも結構汗をかきますね
リズムが慣れてきたのでしょう
帰りは足取りも軽くなります


犬の散歩から家に戻ると プランターに
何年も昔に植えていた球根に花が咲いています

もう見覚えもないですが アレッと調べると

≪アシダンセラ≫ といいます 

アヤメ科のグラジオラスに似た葉の間から
花が顔を出しています




コメント
 15 件
 2016年09月16日 22:14  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

膝の手術をした時 医師から注意を受けました

「金属は20年は持ちます! お釣りが来るくらいですよ
 後は体重を落としなさい」と言われたのに
全然落ちなかったのよ 
それで先日 又叱られてしまいました
今 ”必死のパッチ”で 頑張っています(笑)

花の本は もしかしたら私と同じものかしら?
1200種でも載って無い時もありますよ

 2016年09月16日 22:00  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

萩にそっくりな花ですよ
でも 葉っぱに少しざらつきがあり 花が終わると
引っ付き虫になります
これがセーターやズボンにつくと取れにくいです
花の内に刈り取ってしまうと良いですが
つい綺麗なもので 其のままにしてあります

本物の萩はつややかな葉っぱですよ
 2016年09月16日 21:56  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

今日はコメントが途中で切れてしまうので
日中はあげられ無かったのよ

夜になって 何とか繋がるようです

カーブスを暫くサボっていると 電話がかかって来るの?
スケジュールが詰まっているのに
気が急きますよね

無理をすると 怪我をするので 何のコッチャにならないようにね(^.^)
 2016年09月16日 21:52  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

今日はコメントが長文だと切れてしまいます
何回もやり直してるんだけど 御免ね

私の入会は切羽詰まってのことなので 気にしないでね
随分とスリムさんですよ
ヘビや熊には注意してね また珍しい雑草有ったら見せて欲しいです
赤くなった柿の実も 興味あるし 楽しみにしています
 2016年09月16日 21:18  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん こんばんは〜

秋に咲く花が コラージュ に、いく種類も、
珍しい花 アンダンセラ 今迄に 見ることが、

出来ませんでしたね。本当に珍らしく綺麗な花で嬉しいですね。
皆さん カーブスで運動されている方が多いですね。

みすちやんも カーブス で汗を流して頑張ってますね。
適度な運動をして、健康を維持してください。

私 今日 花と木の名前1200図鑑を買ってきました。
 2016年09月16日 18:30  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんさん、こんばんは(*^◯^*)

一時間ほど暗くなるのが早くなりましたね、夜も蒸し暑さなく眠れるので最高かな

カーブスつて行った事ないのですが、スポーツジムなんですかね

盗人萩、すごい名前です、雑草なんですね

 2016年09月16日 11:46  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
こんにちは

今日は青空もちょっと見えます
カーブス
手抜きをしていると
インストラクターの先生が
 2016年09月16日 10:32  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、おはようございます

カーブスの様子を読んでいると
「行きたい」って、思うんですよね
でも、無いんですよ
田舎にはね(;´・ω・)

涼しくなって来て、蛇の心配がなくなったら歩こうと思いながら・・・
お隣の奥さんは、
「ヘビは大丈夫だけど、熊がね~」って
どれだけ田舎なんだろう、って思いますよね(笑)

色々なお花、興味深く見せて貰っています
 2016年09月16日 10:23  西友山科教室  みすちゃん さん
トモさん おはようございます

入会されてるんですね
気分と自由な時間でいいと言われたので
予定のある時などは 楽ですね
トモさんは十分スリムそうなので これは肩こりなどを
解消されるために運動されてるのかしら?
確かに気が付かないうちに 凝りも楽になりますね

珍しい花でしょう?
植えたことすら忘れてました
この時期お花が見られて 何だか嬉しいです
 2016年09月16日 10:18  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん おはようございます

カーブスで汗すると 気分が軽くなって来ます
暫くは私の興味も続きそうですよ~

盗人萩は 一件萩の花に似てますが これは雑草です
花が終わると種にトゲトゲガ付いていて
側を通る人や動物にくっ付くのよ

丈が短くて(5~60㎝)葉っぱも似ているけど 要注意草です
セーターなんぞ着た日に側を通るともう大変な事になってます
 2016年09月16日 10:14  西友山科教室  みすちゃん さん
michan おはようございます

カーブスは 途中で10秒間脈拍を調べますね
そのタイミングに合わせて 早すぎないように
遅過ぎないように頑張っています

ステップで走るともう途端に脈が赤いラベルになり
注意されます
先日michanが言われた通り ステップでは動悸を
静めるように スローステップにしたら丁度良いですよ

名前すら出てこなくなった 花が咲いたので驚きでした
来年も咲いてくれるかしら?
 2016年09月16日 10:08  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん おはようございます

この花は20年以上も前に 寄せ植えとして植えた覚えがあります
他の花が球根が増え続けて もう消えてしまったと思ってたのよ

熱帯および南アフリカ原産の春植え球根
葉っぱからするとまさに グラジオラスと思う位です
アヤメ科には見えないですね

忘れた頃に咲き出すとは 全然もう植えたことすら覚えてないですよ
 2016年09月16日 09:54  イオンモール春日部教室  トモ さん
みすちゃんさん
おはようございます(*^^*)☆

ケイちゃんが大きくなりましたね〜☆
おすましの 顔出しに 思わずクスッとしました(^^#)♪

カーブスも頑張ってますね☆
皆さん マイペースで いろいろな方がいらっしゃいますね。
今月から 友人が1人 入会しましたが
すれ違いで まだ 1度もあった事がありません(^^);
私が サボり気味なのもありますが…

みすちゃんさんのお宅に咲いた 珍しいお花ですね。
白くて爽やかなお花ですね**
 2016年09月16日 04:35  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

珍しい可愛いお花が咲いたのね〜
嬉しくなるわね。

カーブスいろいろよね〜
私もマイペース、気分がいい日にはランニングします。
マシンも回数増やしながらね〜
その日の気分に任せながらです。
汗した後は気持ちがいいのよね〜


 2016年09月16日 00:22  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃんさん今晩は〜(⌒▽⌒)

アシダンセラ 初めて聞く珍しい花ですね。

アヤメ科の花なのですか?

今頃咲くのもアヤメにしては珍しいですね。

カーブスちゃんと通っているのですね。

私も行かなくてはとおもいます。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座