パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

今日の外出

 2016年09月14日 23:02
今日は膝の検診で淀の病院へ出かけました

ドクターにズーット注意されていたのですが
中々痩せられません

「あなたの健康を 気を使って言ってるんですよ
 高血圧 脳梗塞などになりやすいからね!」

と膝をピシピシされてから 半年・・・無理でした(;´Д`)


顔を合わせるなり

「アレ! 何か丸くなった様な・・・」

ズバリ的中 されてしまいました
カーブスで 汗を流して少しは体も動きやすくなったけど
1キロ程度しか減ってません

「8月から トレーニングし始めて ヤット1キロは減量です
 諸事情で中座しましたが また頑張り始めています
 今度こそ 減らします~ ハイッ!」

ドクターも思わず看護士さんと顔を見合わせて苦笑い
もっと必死に動かないといけませんね

次回の検診時には アラッと言わせてやれるかしら(^^;)


帰りに西本願寺前のお仏壇やさんへ車を走らせます
浄土真宗ではお仏壇の中に 法名軸と言うものを飾ります

几帳面な義父は生前 本願寺さんから法名を頂いていたので
それを装丁してもらい忌明けに間に合うようにするのです

最後まで 子供たちに迷惑をかけないようにとの心構えを 
「凄い人でしたね~」とお店の人も感心されています


コメント
 14 件
 2016年09月15日 22:40  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

ウォーキングを真面目にやられているせいちゃんは
長い間かかって 体重を落とされたんですね

強い意志と 努力がヤッパリ必要ですね

私はまだ
入り口付近かな? 頑張りますねヽ(^o^)丿
 2016年09月15日 22:38  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

やはり色々ご存知ですね
お遍路さんも一日で大部歩くんでしょう

イロンさんは足の方は大丈夫?
行く先々でお接待があると 無下には断れないでしょうね
何キロぐらい 一日で歩かれるのかしら?

倒れないように頑張ってね
私の今の状態では1万歩も 歩けないと思うし 
浄土真宗でも同じ事は出来ないですね
 2016年09月15日 22:32  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

ipad片手で頑張っておられますね~
写真をコラージュすると 文字が入れられますよ

多分一緒なら 画面をスライドして【LiPix】というアプリを
開いてみると 文字が描けると思います
私も暫く使ってなかったので 分からなくなってますが

教室でインストラクターの先生に聞いてみるのもいいですね

本は小さな物でも1冊は手元にあったら便利です
あれやこれや 簡単にわかる時もあります

余計名前を調べるのが楽しくなりますよ~
 2016年09月15日 22:14  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

家も実家は曹洞宗です
でも 余り知りません
全て妹が手配しお守りをしているので お経ですら
覚えてないのよ
何かあると 経本片手で唱えています

申し訳ないと思うのだけど 弟の子供たちは諳んじて経をあげられるのよ
熱心さが違うの丸解りです

お彼岸には又お参りに行かないとね

食欲旺盛じゃないけどだらだらです(^.^)
 2016年09月15日 22:04  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは~

カーブスの体験談をテレビで見たりするけど
実際は中々上手く行かないですね~

今日も行ってきました
体は汗が出やすくなってきています
脂肪が燃焼はしてるんだろうけど 
筋肉までは・・・まだ遠い(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

お腹を引っ込めて 気にしています
お互い頑張りましょうね~
 2016年09月15日 22:01  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは

整形の先生は 凄いスポーツマン!スリムで
食事も余り食べないんですって~ 
同じ様には動けないわね

暑くても寒くても 動きません(笑い)
でもあと半年後には結果を出さないと 又、叱られそうです
疲れたり 腰が痛かったりで寝てばかりいたから
ブクブク膨らんできました

これからは本腰を入れて動こうかな~
うさぎさんは 良く家の仕事をされるでしょうね
あの身の熟しかた スリムな体型 う~ん 羨ましいなぁ
 2016年09月15日 21:55  西友山科教室  みすちゃん さん
yokoさん こんばんは

運動されているから 脂肪じゃ無くて筋肉が
付いてるんじゃないの?
でも膝の痛みは 辛いですね
一時的に誤魔化されても またじわじわと痛みが広がってくるもの
軟骨部分が少なくなっているから いずれは・・・ですね

お東さんの方ゆったりとした街並みですね
お西さんは少し仏具関係のお店が多くて駐車スペースも無いくらい
でした  環境はそちらが好いわよ~

義父の生き方はお手本です ありがとう!

 2016年09月15日 18:02  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんさん、こんばんは(⌒▽⌒)

私も以前会社の定期検診で毎年体重や成人病などお医者様から注意されました

以前は近くでも単車や車など利用していました。これではいけないと思い歩く事に重点をおき

ました、今は血圧も下がり体重も丁度良い位です、でも三食は食べないと行けないらしいですね

私も何年かかけて減らしました、あせらずゆっくりと、諦めずに、次回の検診にはアラ!っと
 2016年09月15日 17:40  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

重量級だなんて トンデモナイですよ
akikoさんはとてもスリムで 素敵です
身軽な所が 健康にいいんでしょうね

疲れた~なんて寝込むのが 一番体重が増えてるような
気がします
おまけに口休めに 甘いものが入るので余計メタボ気味です(;´Д`)

 2016年09月15日 15:42  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

お参りも 痩せることなく お接待と言う
頂き物が多くて 太るのです

歩き遍路も同じで 最初の間は「倒れては行けない」と
食べるので 最初は 太ります
痩せるのは 香川県には入ってからでしょうね

私の実家も 浄土真宗ですので 同じ西本願寺ですね〜

四国八十ハヶ所も 真言宗と思ってる人が多いですが

ご本尊が 阿弥陀様と言うお寺さんも多くて

お参りも広く広めたのは 浄土真宗の方々だとか

門徒知らずと言いますが 熱心にお参りしていたのは

真言宗の人より浄土真宗の人の方が多いと 真言宗総本山の

館長さんが お話されていました^_^
 2016年09月15日 12:09  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん こんにちは〜

秋の花に、写真に花の名前が入っていて覚えやすいです。
名前の分からない花を調べるのに時間がかかります。

分かれば嬉しいですがね。写真を保存する時 名前を入れることが
ipad では できないので 忘れがちになります。

写真が一杯 たまりました。花図鑑でも買って来ようか
なんて、思ったり 見たら楽しいだろうと思ったりしてます。

写真も お絵描きも 良いですね。
 2016年09月15日 06:42  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃん さん
おはようございます

体重ね
中々 落ちない
之から 食欲の秋だものね
うめちゃんも実感です

浄土真宗ではお仏壇の中に 法名軸と言うものを飾るのですね
うめちゃんの所は 曹洞宗ですので
ちょっと違うみたい
お彼岸だもんね
御仏壇 清めないとです
 2016年09月15日 05:55  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

わかるわよ〜
私も体操教室行き出して2年経過、カーブスも8ケ月が経とうとしています。
体重減量は夢のまた夢です。
でも、筋肉だけはついてきたかな?って自負しています。
そこで無理しちゃうからダメなんですよ。

お互い頑張りましょうね〜


 2016年09月14日 23:50  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃんさん今晩は〜(⌒▽⌒)

涼しくなって食欲の秋ですね。

美味しいものがいっぱいで 痩せろと言うのは無理ですよ。

少し運動しなくてはと思いながら、サボっている私です。

確実に重量級になっています。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座