西友山科教室
みすちゃん さん
オキザリス・トライアングラ
2016年09月08日 00:27
今晩は~
今日も遅い時間から描き始めて
日が変わってから出来上がりました
春には良く目にするお花ですが
つい目と鼻の先に 咲いてました
紫色のカタバミ オキザリスです
紫色が艶やかで 引き立ちますね
今日も遅い時間から描き始めて
日が変わってから出来上がりました
春には良く目にするお花ですが
つい目と鼻の先に 咲いてました
紫色のカタバミ オキザリスです
紫色が艶やかで 引き立ちますね
さくらさん こんばんは
あら!良く見かけられますか?
本当はもっと長い名前なんですが オキザリス・トライアングラレス
などで出ています
私も気が短いものなので 途中までしか見てませんでした
葉っぱが紫色で大きい割には 花びらは小さめでしょう
でも可愛いお花ですね カワ(・∀・)イイ!!
あら!良く見かけられますか?
本当はもっと長い名前なんですが オキザリス・トライアングラレス
などで出ています
私も気が短いものなので 途中までしか見てませんでした
葉っぱが紫色で大きい割には 花びらは小さめでしょう
でも可愛いお花ですね カワ(・∀・)イイ!!
のぐっちゃん こんばんは
作品は 何を描こうか迷いから始まりますね
決めるまでが時間が掛かりますが 描き始めると
一気に決めたいので 時間が無いと雑な仕上げに
なってしまいます
あれやこれやと弄って行く内に 変形して
やり直しも多いです
好きだから 諦められないのかも・・・
少々は見逃してね (。-人-。) ゴメンネ
作品は 何を描こうか迷いから始まりますね
決めるまでが時間が掛かりますが 描き始めると
一気に決めたいので 時間が無いと雑な仕上げに
なってしまいます
あれやこれやと弄って行く内に 変形して
やり直しも多いです
好きだから 諦められないのかも・・・
少々は見逃してね (。-人-。) ゴメンネ
まめみさん こんばんは
今日も訪問有難うございます
忙しいのにごめんなさいね
オキザリスは色んな種類があるんですよ
葉っぱも緑色の中に紫色の大きな模様入りもありますし
花弁も白・ピンク・黄色・ 白に赤い斑入りもあります
花が開くと見事ですよ
只 地面ギリギリに咲くので 顔を近付けないと
見難いかな?
私はお腹がつかえます(⌒▽⌒)アハハ!
今日も訪問有難うございます
忙しいのにごめんなさいね
オキザリスは色んな種類があるんですよ
葉っぱも緑色の中に紫色の大きな模様入りもありますし
花弁も白・ピンク・黄色・ 白に赤い斑入りもあります
花が開くと見事ですよ
只 地面ギリギリに咲くので 顔を近付けないと
見難いかな?
私はお腹がつかえます(⌒▽⌒)アハハ!
はるかさん こんばんは
ご近所に色々お花を植えて有るお家があって
観察させてもらっています
その中でもオキザリスは 場所を取らないで
小さな鉢の中で 綺麗な花を咲かせています
つい名前を調べてみようという気にもさせますね
不精なもので 他所のお家の花に影響受けてるんですよ(^.^)
紫色が印象的でしょう
京都は今日も一時的に雨が降ったっきり曇天でした
日中は蒸し蒸しとしますね
ご近所に色々お花を植えて有るお家があって
観察させてもらっています
その中でもオキザリスは 場所を取らないで
小さな鉢の中で 綺麗な花を咲かせています
つい名前を調べてみようという気にもさせますね
不精なもので 他所のお家の花に影響受けてるんですよ(^.^)
紫色が印象的でしょう
京都は今日も一時的に雨が降ったっきり曇天でした
日中は蒸し蒸しとしますね
てるちゃん こんばんは
彼方此方で見かける物が印象に残ると
つい描いてみたくなります
羽目を外して夜更かしもしてしまいます
もうそんなときの朝の顔は 見られたものでは無いですよ
解っているのに 止められまへーん(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
又 色々アドバイス お願いしま~す
彼方此方で見かける物が印象に残ると
つい描いてみたくなります
羽目を外して夜更かしもしてしまいます
もうそんなときの朝の顔は 見られたものでは無いですよ
解っているのに 止められまへーん(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
又 色々アドバイス お願いしま~す
イロンさん こんばんは
オキザリスと言うより カタバミの様が覚えやすいでしょうね
色んな種類があって 鉢植えでも栽培できますよ
花は夜間や雨天には閉じて 日中の日差しを受けると盃状やロート状に
大きく開きます 満開の時は株を覆うように咲くので圧巻です
葉っぱはクローバーの様に三葉~四葉 など色々です
四季咲きタイプや 夏季は休眠して秋から冬に開花するタイプ
冬季に休眠して春から夏に咲くタイプなどあります
お花好きのイロンさんにはピッタリかな(^_-)-☆
オキザリスと言うより カタバミの様が覚えやすいでしょうね
色んな種類があって 鉢植えでも栽培できますよ
花は夜間や雨天には閉じて 日中の日差しを受けると盃状やロート状に
大きく開きます 満開の時は株を覆うように咲くので圧巻です
葉っぱはクローバーの様に三葉~四葉 など色々です
四季咲きタイプや 夏季は休眠して秋から冬に開花するタイプ
冬季に休眠して春から夏に咲くタイプなどあります
お花好きのイロンさんにはピッタリかな(^_-)-☆
shimaさん こんばんは
今回は葉っぱが強烈な印象を与えるので
背景を無地にしてみました
白い色では 薄ピンク色が 又鈍りますね
色を付けた方が良かったかな?
夜にパソコンで作業していると やはり目に来ます
長時間作業をすると目が乾燥して シパシパです
頭上に扇風機をかけているので 余計そうかな?
shimaさんも 目に来ましたか?
お互い気を付けないといけませんね
今回は葉っぱが強烈な印象を与えるので
背景を無地にしてみました
白い色では 薄ピンク色が 又鈍りますね
色を付けた方が良かったかな?
夜にパソコンで作業していると やはり目に来ます
長時間作業をすると目が乾燥して シパシパです
頭上に扇風機をかけているので 余計そうかな?
shimaさんも 目に来ましたか?
お互い気を付けないといけませんね
michan こんばんは
楽しみながら色々描いてます~
オキザリスも 葉っぱやお花が変わっていると
目を止めたくなりますね
このオキザリスは 花の方はあんまり目立ちませんが
葉っぱが 常に濃い紫なのが気に入りました
随分と大きな葉っぱですよ~ Σ(・ω・ノ)ノ!
楽しみながら色々描いてます~
オキザリスも 葉っぱやお花が変わっていると
目を止めたくなりますね
このオキザリスは 花の方はあんまり目立ちませんが
葉っぱが 常に濃い紫なのが気に入りました
随分と大きな葉っぱですよ~ Σ(・ω・ノ)ノ!
うめちゃん こんばんは
オキザリスは色んな種類がありますね
ご近所にはお花が趣味で 色々植えて有ります
鉢に入りきれなくて 敷地の地面に植えて有るんですが
もう 踏まれたり わんちゃんの散歩コースで
荒らされて 大部真面に咲かなくなってます
一人前のお花として 扱ってもらえるのは
紫色や 一寸変わったオキザリスだけですね
いつも目立つので 描いてみました
オキザリスは色んな種類がありますね
ご近所にはお花が趣味で 色々植えて有ります
鉢に入りきれなくて 敷地の地面に植えて有るんですが
もう 踏まれたり わんちゃんの散歩コースで
荒らされて 大部真面に咲かなくなってます
一人前のお花として 扱ってもらえるのは
紫色や 一寸変わったオキザリスだけですね
いつも目立つので 描いてみました
しろいうさぎさん こんばんは
季節が移っても 未だ咲いてます
普通のオキザリスと違って 葉っぱの大きい事!
ズーット カタバミと思っていましたが
オキザリスと正式には いうんですね
昔、普通のカタバミの軸を食べたことが有ります
酸っぱいのが印象的でした
これも多分そうでしょうね
ズーットズーット以前 子供のころですよ~(^.^)
季節が移っても 未だ咲いてます
普通のオキザリスと違って 葉っぱの大きい事!
ズーット カタバミと思っていましたが
オキザリスと正式には いうんですね
昔、普通のカタバミの軸を食べたことが有ります
酸っぱいのが印象的でした
これも多分そうでしょうね
ズーットズーット以前 子供のころですよ~(^.^)
みすちゃん~
こんばんは
遅い時間までお絵描きに集中してますね
始まったら止まらない~
ですか?( *´艸`)
カタバミ良く観察してますね(#^^#)
こんばんは
遅い時間までお絵描きに集中してますね
始まったら止まらない~
ですか?( *´艸`)
カタバミ良く観察してますね(#^^#)
みすちやん
こんにちは〜
葉が、三角形で鮮やかな紫色に、その中にお花が可愛い初めて見ました。
オキザリス、トライアングラーですか、ネットで検索して見ました。
色々、沢山あるのですね。みすちやんは、沢山 ご存知で、
それが 素晴らしい お絵描きで 表現 何時も驚きです。
深夜迄のお絵描き お身体に気をつけて下さいね。
台風の影響で一雨降りましたが、不安定な空模様で
相変わらず 蒸し蒸しの一日です。
こんにちは〜
葉が、三角形で鮮やかな紫色に、その中にお花が可愛い初めて見ました。
オキザリス、トライアングラーですか、ネットで検索して見ました。
色々、沢山あるのですね。みすちやんは、沢山 ご存知で、
それが 素晴らしい お絵描きで 表現 何時も驚きです。
深夜迄のお絵描き お身体に気をつけて下さいね。
台風の影響で一雨降りましたが、不安定な空模様で
相変わらず 蒸し蒸しの一日です。
みすちゃん こんにちは〜
長い名前の花ですね
これも よく知らないかもです
でも 綺麗な花ですね^_^
長い名前の花ですね
これも よく知らないかもです
でも 綺麗な花ですね^_^
みすちゃんさん、おはようございます
深夜のお絵描き、目は大丈夫ですか
最近、目の調子がそれ程良くなくて気になりました
今回は背景に色を使われなかったんですね
素敵に描かれてて流石ですね
背景に色を入れるとなると私は、何となく・・・(*´∀`*)
グラデーションを入れたくなります
深夜のお絵描き、目は大丈夫ですか
最近、目の調子がそれ程良くなくて気になりました
今回は背景に色を使われなかったんですね
素敵に描かれてて流石ですね
背景に色を入れるとなると私は、何となく・・・(*´∀`*)
グラデーションを入れたくなります
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
道端に咲く野花にもスポット当てると
こんなに綺麗なんだね〜
そんなみすちゃん凄いよ〜
おはようございます(^O^)
道端に咲く野花にもスポット当てると
こんなに綺麗なんだね〜
そんなみすちゃん凄いよ〜
みすちゃんさん
おはようございます
この 紫のオキザリス よく見かけますが
オギザリス・トライアングルって いうにですか
全部 オキザリスで まとめていました(*^。^*)
お絵かき さすがですね
おはようございます
この 紫のオキザリス よく見かけますが
オギザリス・トライアングルって いうにですか
全部 オキザリスで まとめていました(*^。^*)
お絵かき さすがですね
コメント
16 件