フェリエ南草津教室
マーボー さん
ワンクリック詐欺の実例
2016年09月05日 23:51


今日、うっかりパソコンでLINEの怪しいメッセージをクリックしてしまったので紹介します。
サイトにアクセスするとこのような画面が出ます。
お客様IDは現在のIPアドレス。
36万5000円って(^_^;)
キャンペーン中で15万
半額だと払えると思って払ってしまいますね。
誤って登録されてしまった方
ここに連絡をすると大変危険です。
個人情報を聞き出したり、2度3度とこの人は騙しやすいと思われるので、絶対に連絡をしないことですね。
スマホのLINEに送られてきたのですが、パソコンで開いてみました。
なので携帯情報がMozilla/5.0になってます。
スマホや携帯だとここにドコモ・au・ソフトバンクなど使用端末の情報が表示されます。
支払期限3日いないもよくある手口です。
これは、わざと期限を短くして閲覧者を焦らせると言う寸法です。
未払い対応はどこのサイトも同じです。
督促ハガキの配送
債権回収業者への委託
少額提訴
サイトにアクセスしただけで住所がわかればハッカー並ですね。┐(´д`)┌ヤレヤレ
スマートフォンでのワンクリック詐欺 正しい対処方法と予防
https://japan.norton.com/smartphone-oneclick-fraud-1940
ワンクリック詐欺は怖くない
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n4378
決定版!弁護士が教えるワンクリック詐欺対処法。
http://www.step-law.jp/nice-legal/keijijiken/entry00020.html
アダルトサイト閲覧中に「カシャ」巧妙な「ワンクリック詐欺」
http://www.iza.ne.jp/topics/events/events-7046-m.html
ワンクリック詐欺対策
http://www.geocities.jp/kagemusyamk1/ha4.html
アダルトサイトに出合い系サイトに通販など手口は様々です。
アダルトサイトを見て引っかかっても、恥ずかしいことではありません。
必ず一人で対応しないこと。他の人に相談しましょう。(。`・ω・´。)
サイトにアクセスするとこのような画面が出ます。
お客様IDは現在のIPアドレス。
36万5000円って(^_^;)
キャンペーン中で15万
半額だと払えると思って払ってしまいますね。
誤って登録されてしまった方
ここに連絡をすると大変危険です。
個人情報を聞き出したり、2度3度とこの人は騙しやすいと思われるので、絶対に連絡をしないことですね。
スマホのLINEに送られてきたのですが、パソコンで開いてみました。
なので携帯情報がMozilla/5.0になってます。
スマホや携帯だとここにドコモ・au・ソフトバンクなど使用端末の情報が表示されます。
支払期限3日いないもよくある手口です。
これは、わざと期限を短くして閲覧者を焦らせると言う寸法です。
未払い対応はどこのサイトも同じです。
督促ハガキの配送
債権回収業者への委託
少額提訴
サイトにアクセスしただけで住所がわかればハッカー並ですね。┐(´д`)┌ヤレヤレ
スマートフォンでのワンクリック詐欺 正しい対処方法と予防
https://japan.norton.com/smartphone-oneclick-fraud-1940
ワンクリック詐欺は怖くない
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n4378
決定版!弁護士が教えるワンクリック詐欺対処法。
http://www.step-law.jp/nice-legal/keijijiken/entry00020.html
アダルトサイト閲覧中に「カシャ」巧妙な「ワンクリック詐欺」
http://www.iza.ne.jp/topics/events/events-7046-m.html
ワンクリック詐欺対策
http://www.geocities.jp/kagemusyamk1/ha4.html
アダルトサイトに出合い系サイトに通販など手口は様々です。
アダルトサイトを見て引っかかっても、恥ずかしいことではありません。
必ず一人で対応しないこと。他の人に相談しましょう。(。`・ω・´。)
どこにでもありますよー(=ω=;) 気をつけましょうねヽ(´ー`)ノ
ラインでも詐欺あるんですね〜!(◎_◎;)
コメント
2 件