パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

お月見カード

 2016年09月05日 23:13
今日は教室でした。チャレンジ課題で、

うさぎのの親子のお月見カードに、

挑戦しました。余り図形でお絵描きをした経験が無いので、

ちよつと面倒でしたね〜

でも結構楽しみました。

年賀状などにも使えそうですね。

写真はパソコンが使え無いので、

後でUPしますね。今日の夕食

ハンバーグ サラダ 小松菜の煮浸し
コメント
 18 件
 2016年09月06日 13:08  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメント、ご無沙汰しています。
ブログを読んではいたのですが、時間がなくてね。
ウォーキングを始めたり、運動するとよく寝れるのよ。
4時頃一度目が覚めても、又寝てしまってね。
今は電車の中です。
大阪も涼しくならないわね。
まだまだ暑いですね。
いつから東京ですか?
 2016年09月06日 10:09  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん 、おはようございます

課題をされたんですね
結構時間が掛かりますよね

今は、ワードを使うのはお誕生日カードを作る時だけです
会社勤務の時には、色々使うことが多かったですが
止めるとエクセルにしても使うことが無いです

課題も久しぶりにしていますが、途中で止めてそのままです(-_-;)
続きをしなくては・・・

昨夜は、我が家も小松菜と油揚げを使って煮浸しをしました
 2016年09月06日 09:07  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさん お早う御座います〜(^O^)/

うめちゃんはあれもこれもと沢山の趣味で忙しくしてはるものね。

何時もそんけいしてます。どれも達人だもの。

夕食は食べる人のリクエストなのよ。最近は考えるのが面倒でね。

マンネリになるので、無理にリクエストをきいてます。

手間の掛からないお料理ばかりでしょ。
 2016年09月06日 09:02  ライフ門真教室  akiko さん

みさちやんさん お早う御座います〜(⌒▽⌒)

お絵描きは私も非常に苦手です。

今回は素材も使ったのて、自分で作ったのは半分くらいですか。

面倒だけど、やり出したら熱中しますね。
 2016年09月06日 08:58  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん お早う御座います〜(^O^)/

ノートパソコンを真菜に占領されて居るので、

課題は教室でないと出来ないのですよ。

夕食は皆んなのリクエストを優先です。

最近は自分で考えるとマンネリで、変化が無いでしょ(≧∇≦)

聞いた方がはやいのよ。
 2016年09月06日 08:53  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん お早う御座います〜(⌒▽⌒)

課題は教室でないとノートが使え無いので無理なのよ。

今日取り出せたら、お月見カードUPしますね。

明日から東京に行くので、今日は色々準備で忙しくなります。

9日には大阪にかえります。ホテルのWi-Fiが繋がれば、

ブログも書けるかなとおもいます。何時ものホテルで無いので

予測が付きません。
 2016年09月06日 08:47  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん お早う御座います〜(^O^)/

黄色のタマスダレ とっても楽しみにしてるのよ。

是非お願いします。

明日は朝から出かけるので、今日は色々と忙しくて、

9日には帰って来るつもりです。ホテルでWi-Fiが繋がれば

ブログを書きます。
 2016年09月06日 08:41  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん お早う御座います〜(⌒▽⌒)

そうですよ。ハンバーグは真菜のリクエスト 小松菜は息子です。

私は何でも良いけど、山形のダシが有るので、他は要らないという事ね。

家ではパソコンを使う時間が無いので、課題は教室ですね。
 2016年09月06日 08:34  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃんさん お早う御座います〜(⌒▽⌒)

うさぎの親子は素材を使用しました。

ススキが面倒でしたね〜

手順を見ないでやったので、葉っぱの角度が、違ったりね。

UP出来たらみてね。m(__)m
 2016年09月06日 08:29  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん 
おはようございます
おいしそう
お野菜が いっぱいですね
お絵描きの課題ですね

途中までで いま そのまま
保存してます
時間見つけてね がんばりましょうか
 2016年09月06日 06:14  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
akikoさん おはようございます(^_^)v

昨日お月見カードの作成だったのですよね

またupして見せて下さいね


稲穂が難しかったですが 私もお絵描き苦手なんです


美味しそうなお料理息子さんやお孫さん喜ばれたでしょう

野菜がいっぱい体に良さそうです

 2016年09月06日 04:32  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん~

おはようございます(^_-)-☆

課題のチャレンジ頑張ったのね^
皆さんよく頑張ってすごいな~って眺める人になっています。

ワードでお絵かきって時間がかかるのであまりしないけど
この形がこんなにって楽しさはありますね。

ブログ以外にはあまりパソコンを開けない不勉強な人です。
皆さん一日に何時間くらいパソコンに向かうんでしょうね~
私は2時間くらいにしたいけど日によっては3時間くらい見るかな?


 2016年09月06日 01:36  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん

こんばんは~~

うさぎのお月見カード
 楽しみにしてますね~

小松菜の煮びたしおいしいよね~
私ならこれ!
でも、姑ならこれを炊きます
煮物になるんですよ
それが時々懐かしく・・・
今日はジャンボいんげんを買いました
茄子があるので
これもまた姑の料理です
 明日 炊きます
  中に入れるコンニャクを買い忘れてしまいました!

黄色い玉すだれ もっと開くと思ったら萎んでしまいました!
でも写真には写したので・・ ピンクが咲きそうです
それと共にUPしますね

 2016年09月06日 01:01  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は (*^^)v 

私もお教室で、時間が余ると、チャレンジ課題をするのよ。
今月は、可愛いうさぎとお月様なのを、皆さんの記事で
見せて貰っているものね。 次回見せてね~

毎日お食事を作っているのですもの、料理は得意でしょう
小松菜の煮浸しは、美味しそうに見えるわよ
特に 息子さんの好物なら、食べに見えたら作るのでしょう?
お料理は、自分の好みよりも、子供や孫 優先になるからね。



 2016年09月06日 00:43  ライフ門真教室  akiko さん

くにちやんさん 今晩は〜(⌒▽⌒)

お絵描きのチャレンジ課題 9月はお月見カードでした。

面倒くさいけどたのしいですね。

今は真菜がパソコン使ってるので、とりだせないのよ。

明日学校に行ったら取り出してUPしますね。

小松菜は息子の好物なのよ。安上がりでしよ。
 2016年09月06日 00:38  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃんさん 今晩は〜(^O^)/

USBにいれてるのでパソコンが空くまでUP出来ないのよ。

パソコンは真菜に占領されてるのでね〜

まだ寝そうもないので、当分はだめみたい。
 2016年09月06日 00:30  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
Akikoさん こんばんは

チャレンジ課題でうさぎの親子のお月見カードを、お絵描きでされたのですか。

お絵描きは、あまりしたくない課題です。

でも楽しまれたのですね。upして見せて欲しいですね。

夕食美味しそうですね。小松菜の煮浸し美味しそうなので、明日は作ってみようかなぁ。

楽しみが増えました。
 2016年09月05日 23:25  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

教室でWordの課題をやられたんですか?
これは楽しいでしょう~

イラストはうさぎさん以外が描きやすいので
後はグラディーションの使い方ですね

是非 作品が出来たら見せて下さいね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座