イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
子供たちのおけいこ日♬~
2016年08月27日 17:37



今日は 夏休み最後の土曜日 子供たちの布夢彩画 おけいこ日です。
幼稚園児 小学生 合わせて7人が集まって 1時半から始めました
男の子も 2名いますが ハローウイン キツネさん 2時間かからず
さっさと 仕上げて 遊び始めるので ほかの人に 邪魔にならないでねと!
初めての子もいて 勝手がわからず 途中で投げ出す子もいて てんやわんや
ボランティアしてくれる人も 何名かいたので 助けてもらいながら
ちゃんと 2時間で ほとんどのお子さんが できあがったので ホッ!
得意げに 学校へ提出すると みなさん 喜んでくれました。
おけいこ風景と 作品 見てくださいね! (^O^)/
chinmi さん
おはよう~ (*^^*)
夏休みの終わるころに おけいこしてくださいと・・・ (*^^*)
依頼があって 楽しみに出かけましたが 初対面のお子さんもいて
手をつけれず 戸惑ってましたが やり始めたら とにかく 早い~
2時間たって 仕上がるころは 満面の笑みで どの子も自信満々です。
見てる私もホッ! これがよくって 続けてるのかしら? (^O^)/
おはよう~ (*^^*)
夏休みの終わるころに おけいこしてくださいと・・・ (*^^*)
依頼があって 楽しみに出かけましたが 初対面のお子さんもいて
手をつけれず 戸惑ってましたが やり始めたら とにかく 早い~
2時間たって 仕上がるころは 満面の笑みで どの子も自信満々です。
見てる私もホッ! これがよくって 続けてるのかしら? (^O^)/
つ〜ままさん
こんばんは
子供達の夏休みの宿題に
つ〜まま先生ならではのお手伝い、素敵ですね。
テーマは子供達のセンスで選んでるんですか。
日頃、ゲームなんかで色彩感覚は鍛えられてるから
大人以上に豊かだわ。これから布夢彩画が
次世代に繋がってくれるのではと期待できそう。
こんばんは
子供達の夏休みの宿題に
つ〜まま先生ならではのお手伝い、素敵ですね。
テーマは子供達のセンスで選んでるんですか。
日頃、ゲームなんかで色彩感覚は鍛えられてるから
大人以上に豊かだわ。これから布夢彩画が
次世代に繋がってくれるのではと期待できそう。
toshichan さん
こんにちは (*^^*)
男の子は 2人おりました。 けっこう頑張ってましたよ・・・
ハローウインを作った子 時間が余ったのでと 黒いバラを入れたり
キツネを作った子は 冬なので マフラーと雪やこんこんと! (*^。^*)
女の子は 幼稚園児が2名はチューリップ カワセミの女の子は ベテランね!
こんにちは (*^^*)
男の子は 2人おりました。 けっこう頑張ってましたよ・・・
ハローウインを作った子 時間が余ったのでと 黒いバラを入れたり
キツネを作った子は 冬なので マフラーと雪やこんこんと! (*^。^*)
女の子は 幼稚園児が2名はチューリップ カワセミの女の子は ベテランね!
まさこさん
こんにちは (*^^*)
大人のお稽古は シルクを使って 柄や模様を生かしますが
お子さんは 木綿のはっきりした色を 選びます。 (^_-)-♡
柄や模様は 汚れているみたいで 嫌だと・・・ なるほどね~
そんな会話も ヒントにいただきながら 楽しいおけいこでした。
こんにちは (*^^*)
大人のお稽古は シルクを使って 柄や模様を生かしますが
お子さんは 木綿のはっきりした色を 選びます。 (^_-)-♡
柄や模様は 汚れているみたいで 嫌だと・・・ なるほどね~
そんな会話も ヒントにいただきながら 楽しいおけいこでした。
michan さん
こんにちは (*^^*)
集まってすぐ 皆さん今日は 何を作りますか? の問いに
何も決まってない! 子供たちは やれと言われたから 来たと言う・・・
さあ~ 困った? 児童ホームにある 冷蔵庫からピーマン・トマト見つけたり
図鑑から カワセミやキツネ それぞれ 題材探しからの スタートでした。
こんにちは (*^^*)
集まってすぐ 皆さん今日は 何を作りますか? の問いに
何も決まってない! 子供たちは やれと言われたから 来たと言う・・・
さあ~ 困った? 児童ホームにある 冷蔵庫からピーマン・トマト見つけたり
図鑑から カワセミやキツネ それぞれ 題材探しからの スタートでした。
ぷるちゃんさん
こんにちは (*^^*)
子供たちは みんな 遊び感覚で 布を切るので 何も考えてない!
大人になったら 端っこだけ使って 勿体ないと思うけど・・・
ど真ん中に 穴あけて あ~ これ失敗?と また違う布使うのよ~
これがいいのよね~ 余計なこと考えない・・・ これ だいじです。
こんにちは (*^^*)
子供たちは みんな 遊び感覚で 布を切るので 何も考えてない!
大人になったら 端っこだけ使って 勿体ないと思うけど・・・
ど真ん中に 穴あけて あ~ これ失敗?と また違う布使うのよ~
これがいいのよね~ 余計なこと考えない・・・ これ だいじです。
ららさん
こんにちは (*^^*)
半分は 前にもおけいこしてました。 だけど あと半分の子も
隣の人の 真似て ちょっと 説明しただけで どんどんやってます。
子供の感性 鋭いね~ できないとか 困ったとは 言わないのよ~
あ~ 私たちは 直ぐ考え込んで 迷うけど・・・ すぐ 行動です。
こんにちは (*^^*)
半分は 前にもおけいこしてました。 だけど あと半分の子も
隣の人の 真似て ちょっと 説明しただけで どんどんやってます。
子供の感性 鋭いね~ できないとか 困ったとは 言わないのよ~
あ~ 私たちは 直ぐ考え込んで 迷うけど・・・ すぐ 行動です。
たけさん
こんにちは (*^^*)
瀬谷教室のように 年配のおけいこも 好きですが・・・
何が起こるか わかんない 幼児・小学生の相手も 面白いです。
お子さんは ストレートに 返事がかえってくるので 間違ったこと言えない
けっこう 緊張もしますが その分 勉強になります。 \(^o^)/
こんにちは (*^^*)
瀬谷教室のように 年配のおけいこも 好きですが・・・
何が起こるか わかんない 幼児・小学生の相手も 面白いです。
お子さんは ストレートに 返事がかえってくるので 間違ったこと言えない
けっこう 緊張もしますが その分 勉強になります。 \(^o^)/
ストロングさん
こんにちは (*^^*)
今回のおけいこは すごく 恵まれていました。
児童ホームからの 依頼なので 先生は2人で行きましたが
児童ホームの職員さんも 数名手伝ってくれて マンツーマンの形
子供と同じぐらいに 大人もいて 賑やかだったんですよ~ (^_-)-♡
3時間いただいてありましたが 後の一持間 おやつタイムでした。
こんにちは (*^^*)
今回のおけいこは すごく 恵まれていました。
児童ホームからの 依頼なので 先生は2人で行きましたが
児童ホームの職員さんも 数名手伝ってくれて マンツーマンの形
子供と同じぐらいに 大人もいて 賑やかだったんですよ~ (^_-)-♡
3時間いただいてありましたが 後の一持間 おやつタイムでした。
つ~ままさんこんにちは〜
作品の中に年長さんもいたのですね!
どれも素晴らしい作品に仕上がっています
男子も二人いるとか、作品を見てこれかなこっちかな
細かく作ってあるのは女子かなと見させてもらいました。
鳥ときつねは細かくて小学生が作ったようには見えないです
作品の中に年長さんもいたのですね!
どれも素晴らしい作品に仕上がっています
男子も二人いるとか、作品を見てこれかなこっちかな
細かく作ってあるのは女子かなと見させてもらいました。
鳥ときつねは細かくて小学生が作ったようには見えないです
雅ちゃん
こんにちは (*^^*)
そうなんですよ~ 子供たちのおけいこ 8月と9月 2回入ってます。
昨日は 旭児童ホーム 9月は 緑区の川和児童ホームなのよ・・・
10月に子供たち 山下町の県民ホールで 展覧会に出展予定もあるので
作品作り ちょっと 頑張ってもらってる。 頼もしい未来の
作家さんになってほしいので! (^O^)/
こんにちは (*^^*)
そうなんですよ~ 子供たちのおけいこ 8月と9月 2回入ってます。
昨日は 旭児童ホーム 9月は 緑区の川和児童ホームなのよ・・・
10月に子供たち 山下町の県民ホールで 展覧会に出展予定もあるので
作品作り ちょっと 頑張ってもらってる。 頼もしい未来の
作家さんになってほしいので! (^O^)/
yu-min さん
こんにちは (*^^*)
布と 色紙だけは 用意していきますが・・・
布が助けてくれるので 思ったよりも いいのができて
作った子が びっくりしてます! これ〇〇さんに 見せたいな~って
始めるときの不安な顔が 満足な得意の顔に 変わっています。
だから 子供のおけいこ 私も嬉しいんですよ! (^O^)/
こんにちは (*^^*)
布と 色紙だけは 用意していきますが・・・
布が助けてくれるので 思ったよりも いいのができて
作った子が びっくりしてます! これ〇〇さんに 見せたいな~って
始めるときの不安な顔が 満足な得意の顔に 変わっています。
だから 子供のおけいこ 私も嬉しいんですよ! (^O^)/
whiteさん
こんにちは (*^^*)
大人のお稽古は おしゃべりしながら 和気あいあいの教室 多いですが
お子さんは 終わるころ 飽きて騒ぎ出したら うるさくなりますが・・・
始めは 一斉に布を切ったり 構図を決めたりしてるときは 静かよ!
余計なおしゃべりしません やり始めたら し~んとしてるの・・・
わからない人だけが 手を挙げて 我々を呼ぶんですよ! (^O^)/
こんにちは (*^^*)
大人のお稽古は おしゃべりしながら 和気あいあいの教室 多いですが
お子さんは 終わるころ 飽きて騒ぎ出したら うるさくなりますが・・・
始めは 一斉に布を切ったり 構図を決めたりしてるときは 静かよ!
余計なおしゃべりしません やり始めたら し~んとしてるの・・・
わからない人だけが 手を挙げて 我々を呼ぶんですよ! (^O^)/
うめちゃんさん
こんにちは (*^^*)
お稽古時間は 3時間と決めてますが・・・
低学年は 1時間と30分で 集中力 途切れてしまいます。
頑張って 2時間 やりましょうね~ と 加勢しながら・・・
昨日は アイスのお土産 持って行ったので 後でみんなで
いただきました。 美味しかった~ \(^o^)/
こんにちは (*^^*)
お稽古時間は 3時間と決めてますが・・・
低学年は 1時間と30分で 集中力 途切れてしまいます。
頑張って 2時間 やりましょうね~ と 加勢しながら・・・
昨日は アイスのお土産 持って行ったので 後でみんなで
いただきました。 美味しかった~ \(^o^)/
yoko さん
こんにちは (*^^*)
いつも 子供たちのおけいこは 2人の先生で 行ってます。
自分を頑固者と 思ってる2人で行くんですが お子さんの中にも
言い出したらきかない どうしてもこうしたい すごい主張します
人と同じことは嫌と 理由を聞いて 自分の小さいころとおんなじかも?
納得しながら 子供のおけいこを 楽しんでました。 (^O^)/
こんにちは (*^^*)
いつも 子供たちのおけいこは 2人の先生で 行ってます。
自分を頑固者と 思ってる2人で行くんですが お子さんの中にも
言い出したらきかない どうしてもこうしたい すごい主張します
人と同じことは嫌と 理由を聞いて 自分の小さいころとおんなじかも?
納得しながら 子供のおけいこを 楽しんでました。 (^O^)/
ねこさん
こんにちは (*^^*)
子供たちのお稽古は たいへんだけど 楽しいです。
短い時間に 集中してやるので 始めに説明だけ きちんとしておくと
あとは 好きなように やってくれるので 放っておくんです。 (^_-)-♡
考えると 手がすぐ動くので 大人のように 時間が要らないんですよ~
かえって 子供たちから 方法論をいただいています。 (^O^)/
こんにちは (*^^*)
子供たちのお稽古は たいへんだけど 楽しいです。
短い時間に 集中してやるので 始めに説明だけ きちんとしておくと
あとは 好きなように やってくれるので 放っておくんです。 (^_-)-♡
考えると 手がすぐ動くので 大人のように 時間が要らないんですよ~
かえって 子供たちから 方法論をいただいています。 (^O^)/
つ~ままさん~
おはようございます(^_-)-☆
ま~お子さんたちが素晴らしい作品出来上がったんですね~
子供の発想力って素晴らしい~
2時間集中するのは大変な事でしょうからね。
男の子が特に奇抜な出来上がりで素敵!
先生も大変だったでしょうけど生徒さんも頑張ったわよ~
おはようございます(^_-)-☆
ま~お子さんたちが素晴らしい作品出来上がったんですね~
子供の発想力って素晴らしい~
2時間集中するのは大変な事でしょうからね。
男の子が特に奇抜な出来上がりで素敵!
先生も大変だったでしょうけど生徒さんも頑張ったわよ~
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
お子さん達の為のお教室、お疲れ様でした。
子供らしく可愛い作品が沢山・・・
慣れているお子さんもいて、お上手に出来ましたね。
お家に帰ったり、学校へもって行き自慢できますね。
夏休みの宿題で提出したら、先生も喜ぶでしょう~
小さい頃から布夢彩画をやっていたら、将来楽しみですね~
でも落ち着かなくて、教えるのは大変かしら~(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
お子さん達の為のお教室、お疲れ様でした。
子供らしく可愛い作品が沢山・・・
慣れているお子さんもいて、お上手に出来ましたね。
お家に帰ったり、学校へもって行き自慢できますね。
夏休みの宿題で提出したら、先生も喜ぶでしょう~
小さい頃から布夢彩画をやっていたら、将来楽しみですね~
でも落ち着かなくて、教えるのは大変かしら~(^_-)-☆
つ~ままさ~ん☆~ 子供たちの布夢彩画いいなぁ~(*^_^*)♪~♡~ みんな、上手いですね(*^-^*)☆~♪~♡~ 作ってる様子も真剣だし、感動ものです(#^^#)♪~♡~ ステキな作品、見せてくれて有難う(*^_^*)♪~♡~♡~♡~
つ~ままさまへ
子どもたちも布夢彩画のお勉強をしているのだそうですね。
もう今年の夏休みも、あと数日。
幼稚園児、小学生合わせて7人の子供たちの指導は
かなり骨が折れるのでは?と思います。
でも、2時間の限られた時間の中で仕上げた作品集
仲々の出来ばえですね。
これ(布夢彩画)も、夏休みの宿題になるのは、好いですね。
子どもたち、仕上げにも力が入りますね。
子どもたちも布夢彩画のお勉強をしているのだそうですね。
もう今年の夏休みも、あと数日。
幼稚園児、小学生合わせて7人の子供たちの指導は
かなり骨が折れるのでは?と思います。
でも、2時間の限られた時間の中で仕上げた作品集
仲々の出来ばえですね。
これ(布夢彩画)も、夏休みの宿題になるのは、好いですね。
子どもたち、仕上げにも力が入りますね。
つ~ままさん 今晩は (*^^)v
年に何回か、頼まれて小学生を教える時があるようですね?
大人と違い、子どもは出来上がればもうじっとはしてないでしょう
それにしても、2時間でこれだけ仕上げるとはたいしたものよ。
私には、到底無理に思えます。 根が不器用ですからね・・・
夏休みの宿題が、出来て子ども達は喜ぶし、学校に提出されたら
きっと 先生がびっくりするわね!
年に何回か、頼まれて小学生を教える時があるようですね?
大人と違い、子どもは出来上がればもうじっとはしてないでしょう
それにしても、2時間でこれだけ仕上げるとはたいしたものよ。
私には、到底無理に思えます。 根が不器用ですからね・・・
夏休みの宿題が、出来て子ども達は喜ぶし、学校に提出されたら
きっと 先生がびっくりするわね!
つ〜ままさん
こんばんは(^_^)
布夢彩画を夏休みの宿題で提出したら先生もビックリなさるでしょう
「素晴らしい」って絶賛間違えないです。
二時間で仕上げるなんて集中すると子供達は早いです、私にはとても敵いません
どれも色鮮やかで素敵な作品ですね。
お疲れ様でした(^。^)!
こんばんは(^_^)
布夢彩画を夏休みの宿題で提出したら先生もビックリなさるでしょう
「素晴らしい」って絶賛間違えないです。
二時間で仕上げるなんて集中すると子供達は早いです、私にはとても敵いません
どれも色鮮やかで素敵な作品ですね。
お疲れ様でした(^。^)!
つ~ままさん
こんにちは
お疲れ様です
可愛い 子供さんのお稽古
賑やかですよね
チャンと2時間で 出来上がるって素敵ですね
本当にお上手ですよね
夏休みの宿題が 完成\(~o~)/
こんにちは
お疲れ様です
可愛い 子供さんのお稽古
賑やかですよね
チャンと2時間で 出来上がるって素敵ですね
本当にお上手ですよね
夏休みの宿題が 完成\(~o~)/
コメント
23 件