パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 午前中に郵便局に。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

やっぱり暑いよ

 2016年07月25日 22:14
今日は曇り日和と聞き、月命日に京都に行く事にしたのですが、私が甘かった
やっぱり京都は暑い、(なめたらあかん、京都どすえ)相変らず隣の大国の人
行儀が悪い、自国の人は後期高齢者、若者は隣の人達、これで京都市は潤っているのか、寂しい限りです 。 カバンの中にペットボトルとデジカメを忍ばせて、いざ京都え、五条から清清水寺、高台寺、円山公園、八坂神社、河原町に
そこで阪急電車で大阪梅田地下街でいつも通りに(めん次郎)で食して帰路に
シャワシャワー浴びてパソコン教室に、集中出来ず何をしたのか。
只今ブログを書きながら睡魔と戦い中、終わり次第爆睡しますね、
おやすみ おやすみなさい
コメント
 5 件
 2016年08月07日 14:58  メラード大和田教室  aoyama さん
コスモスさん、お帰りなさい田舎に帰ってもする事が沢山あり大変でしたね、子供達の川遊びを見て昔を思い出して
心が洗われて癒されました様ですね、私も一つ心配があります、散歩で知り合った先輩高齢者の方が3日ほど散歩に来ていません、仲間の先輩達も心配していますが(体調が悪いのやろう)と他人事です、私はO氏の友人が稲刈りが終わったら秋から畑を借りて野菜作りをするそうです、O氏に(君は、わしと気が合うから時間があれば、何事も経験や一緒に手伝ってくれるか)と嬉しいお誘いがあり承諾をした先輩です、電話も自宅も知らないので心配です。手の包帯も取れました、後は主治医のゴルフにGOサインだけです、早く行きたいです
 2016年08月06日 09:14  伊丹駅前教室  コスモス  さん
aoyamaさん おはようございます。

毎日毎日暑いですね。
お変わりありませんか?

岡山の実家からは先週末 帰って来ました。
あちらは天候が悪かったせいもあり、ずっと涼しくて
エアコンを全く使用しないで過ごせました。

なのにこちらに戻ってからの暑さといったらないですね。
大袈裟に言えば、息をするのも息苦しい感じです。

そんな中、昨日イベントでAR体験をしました。
iPadを使うのですが、新聞記事の写真が動き出したり(白黒写真がカラーになって)、
塗り絵が立体的になって、立ち上がり動き出すのです。
楽しい体験でした。

今、大流行のポケモンGO!と同じ理屈です。
一度体験あれ。

 2016年07月27日 21:30  メラード大和田教室  aoyama さん
whiteさん今日は残念な事に包帯が取れませんでした。今のままの自宅の治療で2週間後に、見せに来てください。
先生に何でこんなに遅いのですか?聞きましたら(直線から山方に切っているのと、残念な事に少し年齢のせいも)
誠に残念な解答です。甥っ子からもゴルフの誘いがありましたが、まだ完治してないとメールしたら、(早く直しや)と返信が。俺もストレスが溜まっとるちゅうねん、そこで持つのは親友夫婦です、明日は京セラドームでの巨人〜広島
にお誘いがあり、明日は観戦に行って来ます、すいません私と友人夫婦は巨人のファンです。
 2016年07月26日 22:36  メラード大和田教室  aoyama さん
whiteさん今日は朝の8時までトイレに一回だけ起きて爆睡して朝風呂に入りましてスッキリです、散歩に行ったら
先輩達に散歩を休んだ事でお叱りを頂きました、何か気にして頂いたことが嬉しいですね、(嬉しくお叱りを頂戴しました)。 先ほどコスモスさんにもコメントを入れましたがお二人がブログの友だったとは、ビックリです私から見るとお二人がダブって見えますね。明日は外来診察に行きます、包帯が取れるかな?でないとaoyamaはストレスが溜まります、ゴルフにプールに行きたいよ。
 2016年07月26日 13:25  伊丹駅前教室  コスモス  さん
aoyamaさん こんにちは。

蒸し暑い京都の夏。
そんな中をお参りしてくれてありがとうと、ご先祖さまは
きっとお喜びですよ。
何だかんだ言いながら、知らない所を紹介して頂いて
ありがとうございます。(笑)

お疲れは取れましたか?

私は今、岡山の実家に来ています。
(とんでもない田舎です)
だけど緑がいっぱい、オゾンがいっぱい。

家の前の川では鱒釣りができます。
今日は午前中、子ども達が鱒釣りの体験をしていました。

ブログに載せました。
早速、whiteさんがコメントくださいました。
とっても嬉しかったです。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座