ライフ門真教室
akiko さん
鶴見緑地で楽しんで❗️
2016年07月17日 22:25



前々から約束していた、この花館へのお出掛けが、ほぼ2か月ぶりに
実現して、まりたんさん イロンさんタカタン 私と やっと鶴見緑地で
合流しました。時間きっちりに現れた、二人を駅で 出迎えます。
駅前の木立に、蝉の抜けガラが鈴なりについて居て、タカタンが
撮影です。本当にたくさん付いていて、虫の嫌いな、誰かさんは
この景色は見られないだろなと思いましたよ。
取り敢えず、 スパでお食事 皆んな「水春 御膳」を 頼みました。
食べ始めたら タカタンが、お汁が付いて来ない?と言い出し
お姉さんに言ったら、慌てて持ってきました。
忘れていたのね。皆んな気が付かなかった。
タカタンが言って暮れてよかつたわ。
お腹が出来たら まず、風車の丘へ
マリーゴールドが満開です。タカタンは 早速一枚 パチリ
まりたんが乗って見たいと言っていた巡回のトロッコ?
丁度、来たのですが、30分したら次の便がくると言うので
バラ園を廻る 事にしました。薔薇もシーズンが終わって最後の
名残のお花でした。ゆつくりとバラ園を巡り
丁度良く来た巡回トロッコに乗って山手の方を回りました。
廃墟になっている、各国の展示館を見ながら道を進み、
この花館前で、おりました。
1時のフラワーツアーが出た後だったので、
適当に順路を廻ることにします。
まず熱帯の環境なので、暑くて 其れにこの辺は何度もきているので、
ざっと見て、涼しい乾燥地帯や高山植物の展示地域に入りホッとします。
ひと周りした所で、ソフトクリームを皆で食べながら、時間待ちです。
3時のフラワーツアに参加して説明を聞き食虫植物の説明を聞いて、
本日のコースはお終いです。お疲れ様でした。
サガリバナ 池に落ちた花を集めて、展示してます。
瓢箪に 妖怪ウォッチの絵が描いて有りました。
やっと見られた大鬼バスの花
実現して、まりたんさん イロンさんタカタン 私と やっと鶴見緑地で
合流しました。時間きっちりに現れた、二人を駅で 出迎えます。
駅前の木立に、蝉の抜けガラが鈴なりについて居て、タカタンが
撮影です。本当にたくさん付いていて、虫の嫌いな、誰かさんは
この景色は見られないだろなと思いましたよ。
取り敢えず、 スパでお食事 皆んな「水春 御膳」を 頼みました。
食べ始めたら タカタンが、お汁が付いて来ない?と言い出し
お姉さんに言ったら、慌てて持ってきました。
忘れていたのね。皆んな気が付かなかった。
タカタンが言って暮れてよかつたわ。
お腹が出来たら まず、風車の丘へ
マリーゴールドが満開です。タカタンは 早速一枚 パチリ
まりたんが乗って見たいと言っていた巡回のトロッコ?
丁度、来たのですが、30分したら次の便がくると言うので
バラ園を廻る 事にしました。薔薇もシーズンが終わって最後の
名残のお花でした。ゆつくりとバラ園を巡り
丁度良く来た巡回トロッコに乗って山手の方を回りました。
廃墟になっている、各国の展示館を見ながら道を進み、
この花館前で、おりました。
1時のフラワーツアーが出た後だったので、
適当に順路を廻ることにします。
まず熱帯の環境なので、暑くて 其れにこの辺は何度もきているので、
ざっと見て、涼しい乾燥地帯や高山植物の展示地域に入りホッとします。
ひと周りした所で、ソフトクリームを皆で食べながら、時間待ちです。
3時のフラワーツアに参加して説明を聞き食虫植物の説明を聞いて、
本日のコースはお終いです。お疲れ様でした。
サガリバナ 池に落ちた花を集めて、展示してます。
瓢箪に 妖怪ウォッチの絵が描いて有りました。
やっと見られた大鬼バスの花
shimaさん今晩は〜☆(^_^)☆
まりたんさんも イロンさんも
オフ会でお顔馴染みなので、いきなりのハイタッチもハグも
極 自然で、その時からもう楽しい気分が溢れて居ました。
ランチも皆 同じものを注文して、美味しいな〜と頂きました。
係りのウエイトレスが
お味噌汁を忘れると言うハプニングも、笑い話になりました。
暑い中、汗を流して風車の丘に登り それぞれ楽しんで
満足した1日を過ごした事とおもいます。
緑地にいかれるのでしたら、お声をお掛け下さい。
ご案内しますよ。
まりたんさんも イロンさんも
オフ会でお顔馴染みなので、いきなりのハイタッチもハグも
極 自然で、その時からもう楽しい気分が溢れて居ました。
ランチも皆 同じものを注文して、美味しいな〜と頂きました。
係りのウエイトレスが
お味噌汁を忘れると言うハプニングも、笑い話になりました。
暑い中、汗を流して風車の丘に登り それぞれ楽しんで
満足した1日を過ごした事とおもいます。
緑地にいかれるのでしたら、お声をお掛け下さい。
ご案内しますよ。
akiko さん、こんにちは
楽しい四人でのミニミニオフ会だったようですね
笑い声が聞こえて来そうですよ(^^♪
大鬼バスの花、うまく見られて良かったですね
凄いタイミングの良さですね
広い鶴見緑地公園、
何時か行きたいと思っています
楽しい四人でのミニミニオフ会だったようですね
笑い声が聞こえて来そうですよ(^^♪
大鬼バスの花、うまく見られて良かったですね
凄いタイミングの良さですね
広い鶴見緑地公園、
何時か行きたいと思っています
ダイアモンドのティアラさん 今日は〜☆(^_^)☆
サガリバナのお花とっても珍しくて私も初めて見ました。
繊細で綺麗でしょ。
風車の丘から乗った巡回バス 快適でした。運転手さんが説明もしてくれてね。
関西は梅雨が開けたようです。 暑い夏になりそうです。
体調管理 水分は確り摂りましようね。
やべチャンさんお早うございます〜(^∇^)
あはは〜 ピカチュウに 妖怪ウォッチ ですか?偶然ですね〜
瓢箪に絵を描こうと言うイベントに募集をして居ました。
多分 其れで、見本に描いて有ったのでしょうね。
一枚目のお花綺麗でしょう〜
外は暑くて 汗が流れましたよ。 館内は涼しい高山地方の涼しさでホッと一息ですね
しろいうさぎさんお早うございます〜(^∇^)
本当に楽しい一日を過ごしました。
お喋りも楽しんだし、お食事も美味しく頂きました。
外は暑くて、汗が流れ ましたよ。
館内には涼しい高山地方の展示室も有るので涼めました。
フラワーツアーで一緒に廻った小さな女の子が ガイドさんの真似をして
笑わせてくれましたね。無邪気な子供さんは癒されますね〜(^∇^)
うめちゃんさんお早うございます〜(^∇^)
サガリバナ 直ぐ側に大きな木はあるけど、蕾だけでお花が無いのよ。
其れで落ちたお花を展示して有るのでしょうね。
大鬼バス の花は本当にラッキーでした。
umihotaruさんお早うございます〜(^∇^)
大人の遠足た楽し んで来ました。
暑くて、外回りは汗が流れ ましたけど 山手で巡回 バス に 乗ってからは
楽でした。この花館 には涼しい高山地方の展示室も有るので涼めます。
ぶろぐの繋がり大切にしたいですね〜。
みさちゃんさんお早うございます〜(^∇^)
楽しい 遠足でした。
お天気は 皆んな 晴れマークが付いてる人 なので心配はしませんでした。
熱帯温室 の後は 高山地方の涼しさでホッと一息です。
瓢箪に絵を描こうと言うイベントをやって居ました。
其れで 、描いて有ったのでしょうね
まりたんさんお早うございます〜(^∇^)
昨日はお疲れ様でした。
ブログを書いて、写真を入れる時になって、
大鬼バスの写真がないのに慌て ました。
スマホの電池切れでiPadで撮った のを忘れてましたよ。
慌てて写真を編集して、セーフでした。
寝てる 場合じゃなかったのよ。
又 いつか楽しもうね〜(^O^)/
,michanさんお早うございます〜(^∇^)
前から、行こうと言って居たこの花館やっと実現しました。
笑いの絶えないミニ ミニのオフ会でした。
お食事の時から、お味噌汁が来ないの、気付かず食べ始める 間抜け振りですよ〜
あっと言う間に過ぎた様な気がします。
本当に癒されて帰りました。ブログのお陰ですね〜(^O^)/
くにちゃんさん お早うございます〜(^∇^)
サガリバナ 木も側にあるけど、蕾だけでお花が無いのよ。
きっと、その為に池に落ちたお花を展示して有るのでしょうね。
大鬼バス の花は、今夜辺り咲くのかなと言いながら一日を過ごして、
帰りに 見たら咲いて居ました。迚もラッキーでした。(^O^)/
4 人で 笑いながらの一日を過ごしました。
同行してくれた皆さん に感謝ですね。
akikoさん
おはようございます
サガリバナ 可愛いものね
集めて このように展示されてると
うれしくなりますね
大鬼バスの花が タイミングよく さいていたのですね
凄い(●^o^●)
おはようございます
サガリバナ 可愛いものね
集めて このように展示されてると
うれしくなりますね
大鬼バスの花が タイミングよく さいていたのですね
凄い(●^o^●)
akikoさん おはようございます
4人での鶴見緑地でのミニオフ会
食べて喋って珍しいものを見て
楽しい一日の様子が良く伝わって来ています
次回があると良いですね(*^_^*)
4人での鶴見緑地でのミニオフ会
食べて喋って珍しいものを見て
楽しい一日の様子が良く伝わって来ています
次回があると良いですね(*^_^*)
akikoさん おはようございます(^_^)v
4人で大人の遠足だったようですね
お天気も味方してくれたようですね
夏場は涼しい乾燥地帯や高山植物の展示地域がホッとするでしょう
瓢箪に妖怪ウォッチ孫が喜びそうです
4人で大人の遠足だったようですね
お天気も味方してくれたようですね
夏場は涼しい乾燥地帯や高山植物の展示地域がホッとするでしょう
瓢箪に妖怪ウォッチ孫が喜びそうです
akikoさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
やっぱり、akikoさんは元気だわね。
12時過ぎまで起きていたのね。
私、ご飯食べたら眠くなって早々に寝てしまいましたよ。
私、1人かな?皆んな起きているわね。(笑)
いつもの習慣なので、、(笑)
鶴見緑地はさすがに広いわー
桜の季節、歩いて見たいわね。
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
やっぱり、akikoさんは元気だわね。
12時過ぎまで起きていたのね。
私、ご飯食べたら眠くなって早々に寝てしまいましたよ。
私、1人かな?皆んな起きているわね。(笑)
いつもの習慣なので、、(笑)
鶴見緑地はさすがに広いわー
桜の季節、歩いて見たいわね。
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
ま〜随分お喋りして、食べて、歩いて又、食べてって
楽しさ伝わってきます。
ミニオフ会の実現だったんですね。
こうしてブログともがあちこちで繋がるのは素敵なことですね〜
大人の遠足微笑ましいわね〜
おはようございます(^O^)
ま〜随分お喋りして、食べて、歩いて又、食べてって
楽しさ伝わってきます。
ミニオフ会の実現だったんですね。
こうしてブログともがあちこちで繋がるのは素敵なことですね〜
大人の遠足微笑ましいわね〜
akikoさん こんばんは
サガリ花綺麗ですね。ハクチョウソウかと思いました。
この花館は花博の時に行っただけです。その時大きなハスを見たのですが
今もあり綺麗な花を咲かせているのですね。
4人でミニオフ会でしたか。楽しくいろんな話で盛り上がったことでしょう。
お天気にも恵まれて良かったですね。
サガリ花綺麗ですね。ハクチョウソウかと思いました。
この花館は花博の時に行っただけです。その時大きなハスを見たのですが
今もあり綺麗な花を咲かせているのですね。
4人でミニオフ会でしたか。楽しくいろんな話で盛り上がったことでしょう。
お天気にも恵まれて良かったですね。
みやびさん今晩は〜(^∇^)
貴女は絶対にイヤがるだろうと話して居たのよ。
ブログに書いた 虫の嫌いな誰かさんはみやびさんの事よ(≧∇≦)
瓢箪に絵を描こう と言うイベントをやって居ました。
多分 其れの宣伝かなぁ。❓
このメンバーが寄ったら、みやびさん の話が出るわよ。
貴女が居たら、雨が降ってたかな?と言ってました。
イロンさん今晩は〜(^∇^)お疲れ様❗️
いまね 帰りがけに撮った大鬼バスの写真が、
行方不明になって居て、
良く考えたら、スマホが電池切れで、iPadで撮ったのを忘れてました。
慌て編集して事なきをえました。それぞれ、ドジは毎度の事ですね。
akiko さん~ 今晩は (^^♪
あらっ まりたんが行くとは聞いていたが、イロンさんは
知らなかったわよ。 3人では少ないので4人の方が良いわね。
先ずは食べ物から入るのは、何処も一緒よね 4人ともお味噌汁が
ついて無いのに、タカタンが言うまで気が付かないとはね・・・
うふぇー 鈴なりの抜け殻とは、見たくないわね キモイよ!
流石 男の子? タカタンは写真に撮ったの? 夜載せるだろうな・・・
瓢箪に書いた妖怪は、彫ったのかしら? 上手く描くものよね。
あらっ まりたんが行くとは聞いていたが、イロンさんは
知らなかったわよ。 3人では少ないので4人の方が良いわね。
先ずは食べ物から入るのは、何処も一緒よね 4人ともお味噌汁が
ついて無いのに、タカタンが言うまで気が付かないとはね・・・
うふぇー 鈴なりの抜け殻とは、見たくないわね キモイよ!
流石 男の子? タカタンは写真に撮ったの? 夜載せるだろうな・・・
瓢箪に書いた妖怪は、彫ったのかしら? 上手く描くものよね。
ゆっぴーさん今晩は〜(^∇^)
雨にも降られず、迚も楽しい一日でした。
一枚目は、池に落ちた さがりばな を展示して有った物です。
不思議な花でしょう❗️
大鬼バスの花 今回初めて、見る事ができました。
本当は夜咲くので、見られないのですよ。
akikoさん こんにちは〜
今日は お疲れ様でした
楽しい時間 ありがとうございました
本当は 10分前に着くはずだったけど 「あと1駅よね〜」と
お話が弾んでる間に 1駅多く行ってしまい バックしました
お笑いのネタよ
「あと1駅だから もう座らないよ〜 座ったら 話がはずむからね」と
笑いながら 電車に乗っていましたよ
そのころ akikoさんとタカタンは 蝉の抜け殻を見てたのね〜
今日のお天気は くもりでしたが 晴れてよかったわ(^_^)v
今日は お疲れ様でした
楽しい時間 ありがとうございました
本当は 10分前に着くはずだったけど 「あと1駅よね〜」と
お話が弾んでる間に 1駅多く行ってしまい バックしました
お笑いのネタよ
「あと1駅だから もう座らないよ〜 座ったら 話がはずむからね」と
笑いながら 電車に乗っていましたよ
そのころ akikoさんとタカタンは 蝉の抜け殻を見てたのね〜
今日のお天気は くもりでしたが 晴れてよかったわ(^_^)v
コメント
22 件