イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
お盆も終わって・・・
2016年07月17日 12:31
我が家のお寺は 東京の高輪にあり 主人と義父母が そのお墓に 眠っています。
お寺さんから お盆供養を 14日と16日に 行いますと お知らせをいただき
主人の妹たちと 都合のつく14日を選んで 法要に 参加してきました。
その時の 法話の中に 何故 東京のお盆は 7月なのか とのお話しがあり
明治6年の 改暦時に 陰暦の行事日を すべて 新暦の太陽暦に代わることになり
日本の首都である 東京が率先して お盆も 一か月前の 7月に 変更になったと。
だけど その他の地方都市は 諸事情(お祭り行事・休みの都合など)があり
旧暦の 8月に そのまま お盆を続けてるところが 多いということです。
そんな説明を 聞きながら ゆっくり お盆供養を 済ませることができました。
今日午前中 涼しかったので 一時間ほど 四季の森公園を歩いてきました。
ラッキーです 美しい羽根の色をした カワセミに 出会えました。 (^^♪
その近くの ジャブジャブ池では 子供たちが 水遊びを・・・
お寺さんから お盆供養を 14日と16日に 行いますと お知らせをいただき
主人の妹たちと 都合のつく14日を選んで 法要に 参加してきました。
その時の 法話の中に 何故 東京のお盆は 7月なのか とのお話しがあり
明治6年の 改暦時に 陰暦の行事日を すべて 新暦の太陽暦に代わることになり
日本の首都である 東京が率先して お盆も 一か月前の 7月に 変更になったと。
だけど その他の地方都市は 諸事情(お祭り行事・休みの都合など)があり
旧暦の 8月に そのまま お盆を続けてるところが 多いということです。
そんな説明を 聞きながら ゆっくり お盆供養を 済ませることができました。
今日午前中 涼しかったので 一時間ほど 四季の森公園を歩いてきました。
ラッキーです 美しい羽根の色をした カワセミに 出会えました。 (^^♪
その近くの ジャブジャブ池では 子供たちが 水遊びを・・・
chinmi さん
おはよう~ (*^^*)
chinmi さんのお家も お盆は8月になさると・・・
今年は お義母さまの 新盆もありますので 霊園のイベントと
大忙しの 8月になりますね~ 私も お寺さんに合わせて
7月に 済ませましたが 8月のお盆が お盆と思ってるので
また お花とお供物を 仏壇に供えますよ。 (^O^)/
おはよう~ (*^^*)
chinmi さんのお家も お盆は8月になさると・・・
今年は お義母さまの 新盆もありますので 霊園のイベントと
大忙しの 8月になりますね~ 私も お寺さんに合わせて
7月に 済ませましたが 8月のお盆が お盆と思ってるので
また お花とお供物を 仏壇に供えますよ。 (^O^)/
まめみさん
おはよう~ (*^^*)
関西 ご旅行 おつかれさま~ (^_-)-♡
楽しかったようですね~ いい気分転換 できましたね~
7月の お盆行事も 無事すんで のんびり 四季の森公園散策!
たまに 飛んでくる カワセミに 嬉しく 出会えました。
毎日 待ってる カメラマン 根性もんですね? (^O^)/
おはよう~ (*^^*)
関西 ご旅行 おつかれさま~ (^_-)-♡
楽しかったようですね~ いい気分転換 できましたね~
7月の お盆行事も 無事すんで のんびり 四季の森公園散策!
たまに 飛んでくる カワセミに 嬉しく 出会えました。
毎日 待ってる カメラマン 根性もんですね? (^O^)/
つ〜ままさん
ここんばんは
お宅もお盆の法要は7月ですね。
東京は大概今月ですものね。
でも、うちのお寺さんは盂蘭盆会を八月の旧盆お前にするし、
その時新しく仏様が出た家族の新盆の法要もしてくれるので
一ヶ月遅れ。お墓のある霊園のイベントも八月。
法要も講話も灯篭の点灯も。花火大会も。
なんか霊園はお祭りです。お盆の行事はそれぞれのですね〜。
ここんばんは
お宅もお盆の法要は7月ですね。
東京は大概今月ですものね。
でも、うちのお寺さんは盂蘭盆会を八月の旧盆お前にするし、
その時新しく仏様が出た家族の新盆の法要もしてくれるので
一ヶ月遅れ。お墓のある霊園のイベントも八月。
法要も講話も灯篭の点灯も。花火大会も。
なんか霊園はお祭りです。お盆の行事はそれぞれのですね〜。
toshichan さん
こんにちは (*^^*)
ここ2日間 暑い日が 続いていますね~ (^_-)-♡
娘が来てて お昼はクーラーつけて 冷たいおソーメン 食べました。
toshichan さんは 扇風機で 凌いでいると・・・ 気持いい風が~ ♪~
鳩ほど 大きくありません カワセミは 17cmぐらい? 小さいけど
色の綺麗さは 天下一品! それでこんなに カメラマンが並ぶのよ~
こんにちは (*^^*)
ここ2日間 暑い日が 続いていますね~ (^_-)-♡
娘が来てて お昼はクーラーつけて 冷たいおソーメン 食べました。
toshichan さんは 扇風機で 凌いでいると・・・ 気持いい風が~ ♪~
鳩ほど 大きくありません カワセミは 17cmぐらい? 小さいけど
色の綺麗さは 天下一品! それでこんなに カメラマンが並ぶのよ~
おとちゃん さん
こんにちは (*^^*)
私も 北海道に産まれて 北海道で育ち 東京産まれの主人と結婚して
主人のご両親が 亡くなってから お寺さんに 7月の お盆を聞いて
疑問に思ってたこと 聞くことができて すっきりしました。 (^_-)-♡
近くの公園の 池の周りに いつもこうやって カメラマンがスタンバイ!
人が多いと さ~ 来るぞと~ 私もカメラ 構えます。 (^O^)/
こんにちは (*^^*)
私も 北海道に産まれて 北海道で育ち 東京産まれの主人と結婚して
主人のご両親が 亡くなってから お寺さんに 7月の お盆を聞いて
疑問に思ってたこと 聞くことができて すっきりしました。 (^_-)-♡
近くの公園の 池の周りに いつもこうやって カメラマンがスタンバイ!
人が多いと さ~ 来るぞと~ 私もカメラ 構えます。 (^O^)/
まさこさん
こんにちは (*^^*)
カワセミの 羽 とってもきれいな ブルーをしてます。
私のデジカメでは そのブルーとお腹のオレンジ色 撮れませんが
実際に 見ると 美しい鳥ですよ~ 感動しちゃいます。 (^_-)-♡
まさこさんのところも お盆が8月と・・・ ほとんどの方が
8月が多いですね~ 産まれも育ちも 埼玉県ですか? (^O^)/
こんにちは (*^^*)
カワセミの 羽 とってもきれいな ブルーをしてます。
私のデジカメでは そのブルーとお腹のオレンジ色 撮れませんが
実際に 見ると 美しい鳥ですよ~ 感動しちゃいます。 (^_-)-♡
まさこさんのところも お盆が8月と・・・ ほとんどの方が
8月が多いですね~ 産まれも育ちも 埼玉県ですか? (^O^)/
雅ちゃん
こんにちは (*^^*)
お盆といえば 8月と思っていたものですから お寺で7月に法要
どうしてやるのと? 疑問をもって 伺ってみました。 (^_-)-♡
それで 説明を受けて 納得です お盆の混み方が 半減するといいが~
まだまだ 会社の休みは 8月なので そのころが一番のピークですね!
カワセミの止まる所に カメラマンが待機してる 遠くから見てると 面白いよ!
こんにちは (*^^*)
お盆といえば 8月と思っていたものですから お寺で7月に法要
どうしてやるのと? 疑問をもって 伺ってみました。 (^_-)-♡
それで 説明を受けて 納得です お盆の混み方が 半減するといいが~
まだまだ 会社の休みは 8月なので そのころが一番のピークですね!
カワセミの止まる所に カメラマンが待機してる 遠くから見てると 面白いよ!
たけさん
こんにちは (*^^*)
お盆供養 東京にある お寺では 7月なんですよ~
どうにか 無事に 法要終えて 長男の嫁 ホッとしてます。
いつも行く 四季の森公園で たま~にですが カワセミが 見れます。
通りかかった 瞬間に カメラマンが 動き出すので 私も 急いで
カメラを向けます すぐ 飛び立つときもあるので 大急ぎで!
こんにちは (*^^*)
お盆供養 東京にある お寺では 7月なんですよ~
どうにか 無事に 法要終えて 長男の嫁 ホッとしてます。
いつも行く 四季の森公園で たま~にですが カワセミが 見れます。
通りかかった 瞬間に カメラマンが 動き出すので 私も 急いで
カメラを向けます すぐ 飛び立つときもあるので 大急ぎで!
つ~ままさんこんにちは〜
きょうは暑いです、きのうはクーラーが効き過ぎるとこにいたので
扇風機でしのいでいます。
カワセミ小さい鳥なんですね、鳩くらいかと思ってました
大勢の人がカメラ構えていても、タイミングで撮り損ないますね
ラッキーでしたね、カワセミきれいな鳥ですね
きょうは暑いです、きのうはクーラーが効き過ぎるとこにいたので
扇風機でしのいでいます。
カワセミ小さい鳥なんですね、鳩くらいかと思ってました
大勢の人がカメラ構えていても、タイミングで撮り損ないますね
ラッキーでしたね、カワセミきれいな鳥ですね
ららさん
こんにちは (*^^*)
ららさんも お盆供養 14日に済ませたの?
まだ ご主人の方の供養が 相模原で8月にあるのですね?
14日 暑い日でしたね~ 高輪のお寺へは 10時半ころ行って供養
そのあと 品川のホテル内の 大志満でランチ 一杯飲んだビール
美味しかったんだけど 午後 美術館巡りしようと思った元気が
どこかへいっちゃって? 帰ってきてしまいました。 (^O^)/
こんにちは (*^^*)
ららさんも お盆供養 14日に済ませたの?
まだ ご主人の方の供養が 相模原で8月にあるのですね?
14日 暑い日でしたね~ 高輪のお寺へは 10時半ころ行って供養
そのあと 品川のホテル内の 大志満でランチ 一杯飲んだビール
美味しかったんだけど 午後 美術館巡りしようと思った元気が
どこかへいっちゃって? 帰ってきてしまいました。 (^O^)/
ストロングさん
こんにちは (*^^*)
歩いて15分ぐらいのところに 四季の森公園があります。
そして 公園の北側の池の付近に カメラを抱えた 殿方が20人ほど
スタンバイして カワセミを待ってるんですよ~ そこへ 空中で止まる
停止飛行をしながら 小さな鳥(17cm)が 降りてきます 木の枝めがけて
みなさん 無言でシャッター切ります 美しい鳥です。 感激ですよ!
こんにちは (*^^*)
歩いて15分ぐらいのところに 四季の森公園があります。
そして 公園の北側の池の付近に カメラを抱えた 殿方が20人ほど
スタンバイして カワセミを待ってるんですよ~ そこへ 空中で止まる
停止飛行をしながら 小さな鳥(17cm)が 降りてきます 木の枝めがけて
みなさん 無言でシャッター切ります 美しい鳥です。 感激ですよ!
white さん
こんにちは (*^^*)
関西のお盆は 8月ですよね~ (^_-)-♡
そして お母さまの 新盆が やってきますね。
ここんところ 次女さんの三番目 ご出産があったり
嬉しくて お忙し続きの whiteさんですが いい気分転換しながら
この夏を 元気に 乗り切りましょうね~ カワセミに会えると
感激します 小さい17センチぐらいの 鳥なのに! (^O^)/
こんにちは (*^^*)
関西のお盆は 8月ですよね~ (^_-)-♡
そして お母さまの 新盆が やってきますね。
ここんところ 次女さんの三番目 ご出産があったり
嬉しくて お忙し続きの whiteさんですが いい気分転換しながら
この夏を 元気に 乗り切りましょうね~ カワセミに会えると
感激します 小さい17センチぐらいの 鳥なのに! (^O^)/
うめちゃんさん
こんにちは (*^^*)
嬉しいね~ ストロングさんとコスモスご夫妻が 会いに来てくれた?
感激のご対面と おしゃべりできて 大塚美術館 行ってよかったね~
私はカワセミに会えて うめちゃんは ブログ友と・・・ (^_-)-♡
今回のお盆供養で どうして7月にお盆があるのか 疑問に思ってたこと
詳しく聞けて すっきりして 帰ってきました。 (^O^)/
こんにちは (*^^*)
嬉しいね~ ストロングさんとコスモスご夫妻が 会いに来てくれた?
感激のご対面と おしゃべりできて 大塚美術館 行ってよかったね~
私はカワセミに会えて うめちゃんは ブログ友と・・・ (^_-)-♡
今回のお盆供養で どうして7月にお盆があるのか 疑問に思ってたこと
詳しく聞けて すっきりして 帰ってきました。 (^O^)/
ひろさん
こんにちは (*^^*)
佐久市に叔父さまが 住んでらしたの? 私の親戚も佐久にいて
その時期に法要を やった覚えありますよ~ ブログのみなさまも
ほとんどが8月にお盆と 言ってらっしゃいますね~ (^_-)-♡
タイピングコンテスト 4回も挑戦したの? すごいですね!
アルファベット 866文字 ローマ字 792文字 2段は維持できた?
やっぱりすごいことです 素晴らしいですね~ (^O^)/
こんにちは (*^^*)
佐久市に叔父さまが 住んでらしたの? 私の親戚も佐久にいて
その時期に法要を やった覚えありますよ~ ブログのみなさまも
ほとんどが8月にお盆と 言ってらっしゃいますね~ (^_-)-♡
タイピングコンテスト 4回も挑戦したの? すごいですね!
アルファベット 866文字 ローマ字 792文字 2段は維持できた?
やっぱりすごいことです 素晴らしいですね~ (^O^)/
yu-minさん
こんにちは (*^^*)
yu-minさんのところも 7月に? 高田馬場まで お迎えに行って
昨日 お見送り 済ませたんでしたね~ お義母さんの新盆もあり
今年は お忙しのyu-minさん おつかれさまだした。 (^_-)-♡
デジカメで撮った カワセミ ピンボケですが 居合わせたつ~まま
ラッキーと 見た瞬間 小躍りして 喜んでました。 (^O^)/
こんにちは (*^^*)
yu-minさんのところも 7月に? 高田馬場まで お迎えに行って
昨日 お見送り 済ませたんでしたね~ お義母さんの新盆もあり
今年は お忙しのyu-minさん おつかれさまだした。 (^_-)-♡
デジカメで撮った カワセミ ピンボケですが 居合わせたつ~まま
ラッキーと 見た瞬間 小躍りして 喜んでました。 (^O^)/
ヒマリッコ さん
おはよう~ (*^^*)
春日部の ヒマリッコ さん家は お盆は8月ですか?
スーパーの お盆用品売り場も 7月と8月 売ってますね~
どちらも 正しいので それぞれのお家の やれるときに お供えを!
地震ありましたね~ けっこう大きかった! 金魚が アップアップと?
大きな水槽ですか? 水が溢れると 大変なことに? (^O^)/
おはよう~ (*^^*)
春日部の ヒマリッコ さん家は お盆は8月ですか?
スーパーの お盆用品売り場も 7月と8月 売ってますね~
どちらも 正しいので それぞれのお家の やれるときに お供えを!
地震ありましたね~ けっこう大きかった! 金魚が アップアップと?
大きな水槽ですか? 水が溢れると 大変なことに? (^O^)/
ねこさん
こんにちは (*^^*)
ねこさんのところは ご住職さんが 来宅してくださるんですね?
それが今日と・・・ お忙しい一日でしたね おつかれさまでした。
私のお寺も 13日・15日が 来宅の希望者に・・・ そして
14日・16日が お寺にて お盆供養に! 私は14日に出かけて
済ませることに しました。 無事終わり ホッとしてます。 (^O^)/
こんにちは (*^^*)
ねこさんのところは ご住職さんが 来宅してくださるんですね?
それが今日と・・・ お忙しい一日でしたね おつかれさまでした。
私のお寺も 13日・15日が 来宅の希望者に・・・ そして
14日・16日が お寺にて お盆供養に! 私は14日に出かけて
済ませることに しました。 無事終わり ホッとしてます。 (^O^)/
つ〜ままさん
おはようございます〜♪
お盆7月に?
この歳になるまで?知りませんでした〜
こちらも たまたま知り合いも皆んな8月…
一つお利口に?なりました〜
良い法話も聞かれ
ご供養お参りもすまされてホッ!ですね〜
なんて綺麗なんでしょう❣️
カワセミ 初めて見ました〜
あんなにたくさんのカメラマンがスタンバイ?
つ〜ままさん 超ラッキー‼︎
何かいいことありそうな?ハッピーな気持ち〜〜☆
おはようございます〜♪
お盆7月に?
この歳になるまで?知りませんでした〜
こちらも たまたま知り合いも皆んな8月…
一つお利口に?なりました〜
良い法話も聞かれ
ご供養お参りもすまされてホッ!ですね〜
なんて綺麗なんでしょう❣️
カワセミ 初めて見ました〜
あんなにたくさんのカメラマンがスタンバイ?
つ〜ままさん 超ラッキー‼︎
何かいいことありそうな?ハッピーな気持ち〜〜☆
michan さん
おはよう~ (*^^*)
michanのところも お盆供養は 8月ですか?
ご両親 妹さん 弟さん もっと いらっしゃるんですか?
初盆が 7件も? 8月は 忙しい月になりますね~ (^_-)-♡
四季の森公園で 散歩中 座っている カメラマンが一斉に 立ち上がる・・・
そこに 私も 割り込んで 写真を1~2枚 ピントあってませんが!
おはよう~ (*^^*)
michanのところも お盆供養は 8月ですか?
ご両親 妹さん 弟さん もっと いらっしゃるんですか?
初盆が 7件も? 8月は 忙しい月になりますね~ (^_-)-♡
四季の森公園で 散歩中 座っている カメラマンが一斉に 立ち上がる・・・
そこに 私も 割り込んで 写真を1~2枚 ピントあってませんが!
てるちゃん さん
おはよう~ (*^^*)
主人の家のお墓は 東京にあり お盆は 7月にやるんですよ!
関西のお盆は 8月ですよね~ それで てるちゃんさんの所も8月に!
私の産まれ 北海道なので やっぱり 8月です 亡き父母の お墓に お線香
あげたくて お盆は混むので 7月末に 行く予定です。 (^_-)-♡
カワセミ 実際の目で見ると とっても きれいですよ~ (^O^)/
つ~ままさん 今晩は (^^♪
お返事を書いていたら、こんな時間になっちゃいました。
遅いコメントで、ごめんなさい <m(__)m>
東京のお盆が1ヶ月早い事情が判りました。でもそれに賛同する
県がないので、今ではお盆と言うと、8月を差すのよね、お盆休みも
8月だし 帰省で道路が渋滞するのも、8月ですもの、
タイミングよくカワセミがモデルになってくれましたね~
凄いカメラマンね! 前にもつ~ままは撮ったのを覚えているのよ。
今日の写真は、見やすくて綺麗に撮れてますよ~
お返事を書いていたら、こんな時間になっちゃいました。
遅いコメントで、ごめんなさい <m(__)m>
東京のお盆が1ヶ月早い事情が判りました。でもそれに賛同する
県がないので、今ではお盆と言うと、8月を差すのよね、お盆休みも
8月だし 帰省で道路が渋滞するのも、8月ですもの、
タイミングよくカワセミがモデルになってくれましたね~
凄いカメラマンね! 前にもつ~ままは撮ったのを覚えているのよ。
今日の写真は、見やすくて綺麗に撮れてますよ~
つ~ままさ~ん☆~ お盆供養、お疲れ様(*^_^*)♡~ わぁ~☆~ カワセミ☆~♪~ すご~い☆!! 感動です(#^^#)♪~♡~♪~ いいなぁ~(*^_^*)♪~♡~♡~♡~
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
お盆のご供養とお参りも済んで、
スッキリしましたね。
私も14日に行って来ました。
主人の実家の方のお墓は、相模原ですが
8月なんですよ。
場所によって違いますね。
四季の森公園に行かれたのね~
お近くにいい散歩コースがあって、
時間が出来た時はすぐに行けますね。
つ~ままさん憑いていますね~
カワセミを見れる確率が高いわ~
沢山のカメラマンが構えて・・・
私はまだ一度も見た事がないのよ。
こんばんは(*^_^*)
お盆のご供養とお参りも済んで、
スッキリしましたね。
私も14日に行って来ました。
主人の実家の方のお墓は、相模原ですが
8月なんですよ。
場所によって違いますね。
四季の森公園に行かれたのね~
お近くにいい散歩コースがあって、
時間が出来た時はすぐに行けますね。
つ~ままさん憑いていますね~
カワセミを見れる確率が高いわ~
沢山のカメラマンが構えて・・・
私はまだ一度も見た事がないのよ。
つ~ままさまへ
お盆の供養を済まされたそうですね。
ご主人と、義父母さんが眠っておられる高輪のお墓に参られて
さぞかしご先祖さんたちは、喜ばれたことでしょう。
東京地方のお盆が7月・・・
地方に住んでいるストロングには、全く解せませんでした。
この日の法話と共に、ユックリとご供養が出来ましたね。
カワセミを間近で見えるなんて、幸運だったのですね。
カメラマンたちのレンズの放列が凄いですね。
一度で好いから、実物のカワセミを、見てみたいです。
お盆の供養を済まされたそうですね。
ご主人と、義父母さんが眠っておられる高輪のお墓に参られて
さぞかしご先祖さんたちは、喜ばれたことでしょう。
東京地方のお盆が7月・・・
地方に住んでいるストロングには、全く解せませんでした。
この日の法話と共に、ユックリとご供養が出来ましたね。
カワセミを間近で見えるなんて、幸運だったのですね。
カメラマンたちのレンズの放列が凄いですね。
一度で好いから、実物のカワセミを、見てみたいです。
つ〜ままさん
こんにちは
お盆の事 なんで新暦でって そういうことだったのですね
お盆休みも関西とは違うでしょうか
8月13日から15日まで
業者もお休みになるもの
翡翠 見れたってラッキーですね
うめちゃんも 今日はラッキーですー
大塚美術館の入り口で
コスモスさんと ストロングさんが
30分ほどですがお喋りできました(*^◯^*)
こんにちは
お盆の事 なんで新暦でって そういうことだったのですね
お盆休みも関西とは違うでしょうか
8月13日から15日まで
業者もお休みになるもの
翡翠 見れたってラッキーですね
うめちゃんも 今日はラッキーですー
大塚美術館の入り口で
コスモスさんと ストロングさんが
30分ほどですがお喋りできました(*^◯^*)
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)
お盆も終わりましたね。
14日はお寺さんでお盆供養に行かれたんですね
お疲れ様でした。
うちも昨日、仏様送りました。
カワセミ綺麗! 嬉しい瞬間、よく撮れましたね。
デジカメでしょう⁉︎ 見せて頂き幸せな気持ちになれました、有難うございます(^.^)!
こんにちは(^_^)
お盆も終わりましたね。
14日はお寺さんでお盆供養に行かれたんですね
お疲れ様でした。
うちも昨日、仏様送りました。
カワセミ綺麗! 嬉しい瞬間、よく撮れましたね。
デジカメでしょう⁉︎ 見せて頂き幸せな気持ちになれました、有難うございます(^.^)!
つ〜ままさん〜
こんにちは(^O^)
お盆の行事終わりましたね。お疲れ様でした。
私に処は8月盆です。浜松市も中央は7月なんですよ〜
地元で今年初盆が7軒あります。
13日は忙しく回らなくてはならないです。
涼しくていて欲しいな〜
カワセミラッキーでしたね〜矢張り大砲のようなカメラ持った方が
ずらり〜ですね。水浴びの子供達が羨ましいです。
こんにちは(^O^)
お盆の行事終わりましたね。お疲れ様でした。
私に処は8月盆です。浜松市も中央は7月なんですよ〜
地元で今年初盆が7軒あります。
13日は忙しく回らなくてはならないです。
涼しくていて欲しいな〜
カワセミラッキーでしたね〜矢張り大砲のようなカメラ持った方が
ずらり〜ですね。水浴びの子供達が羨ましいです。
コメント
27 件