パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 見事に咲いたマーガレット
    • ざる菊を見に行ってきました。
    • 昨年消えてしまった植物が生き返りました。
    • 我が家の家庭菜園
    • 京鹿の子 お菓子ではありません。
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「ヤッコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「kusamoti」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

つれづれなるままに

 海老名マルイ教室  kaori さん

花と富士山 バスツアー

 2016年07月13日 16:37
梅雨の晴れ間の一日と言うのですか良いお天気に恵まれ富士山の御中道を歩いてきました。
赤茶けたごろごろの石で歩きにくく御中道より下に生えている樹木は上を向いているというより横向きに生えているという感じで自然の厳しさを感じました。
今回は2度目ですが.最初は3月頃で雪崩のあったところは生々しく道をふさいでいた大木は小さく切って道端に置いてあったのを覚えてます。
根元に雪が積もっていたところは雪崩を免れて枝だけが折れたので今回元気に伸びているのがわかりました。
1枚目の左下は富士山の崩れるのを止めるためにつくられたものだそうです。2枚目は高山植物でシャクナゲと蕾、少しボケましたが左下のは紅花一薬草というのだそうです。
鶏頭とアジサイは河口湖の近くで映したものです。

コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座