西友山科教室
みすちゃん さん
琉球朝顔
2016年07月08日 22:34
部屋の窓から 作業所が見えます
家庭菜園が好きな男性が 毎年日除けに
朝顔を植えておられます
琉球朝顔と言って 一日中咲いていますが
朝の色と午後からの色が大きく変化するのが 特徴です
朝は濃い青紫色
その後は 優しいピンク色に変わりますよ
葉っぱの色も濃い深緑色です
丈が高く育つので カメラに写すのが一苦労!
気が付いたときには もう何時も少し花びらが縮まりかけ・・・
目の前の花が上手く写真に写せないのが難点ですね
家庭菜園が好きな男性が 毎年日除けに
朝顔を植えておられます
琉球朝顔と言って 一日中咲いていますが
朝の色と午後からの色が大きく変化するのが 特徴です
朝は濃い青紫色
その後は 優しいピンク色に変わりますよ
葉っぱの色も濃い深緑色です
丈が高く育つので カメラに写すのが一苦労!
気が付いたときには もう何時も少し花びらが縮まりかけ・・・
目の前の花が上手く写真に写せないのが難点ですね
のぐっちゃん こんにちは~
琉球朝顔は凄く伸びるようです
目の前の朝顔は3メートル近くにも育っています
上の方に花が付いているので写真が撮りにくい~
昨夜からの雨で 折角咲いたグラジオラスが
折れてしまいました
切って部屋に飾ろうとしたら 花の中に蟻がイッパイ!
部屋に持ち込むと大変なので 水に浸けたり
ポンポンとはたいたりして落としている内に
花がポロポロと簡単に落っこちてしまいました~
短く切って花瓶にさしてますよ
琉球朝顔は凄く伸びるようです
目の前の朝顔は3メートル近くにも育っています
上の方に花が付いているので写真が撮りにくい~
昨夜からの雨で 折角咲いたグラジオラスが
折れてしまいました
切って部屋に飾ろうとしたら 花の中に蟻がイッパイ!
部屋に持ち込むと大変なので 水に浸けたり
ポンポンとはたいたりして落としている内に
花がポロポロと簡単に落っこちてしまいました~
短く切って花瓶にさしてますよ
shimaさん こんにちは~
shimaさんのお家の環境は 自然豊かで
緑がいっぱいな様に見えますが
ヘビもいますか?
これじゃ躊躇してしまうわね
私の家では家の周りはコンクリートにしてしまったので
プランターしか置けません
でも真夏になると地面の熱でやはり植木も枯れ易いですよ
昨夜来の強い雨で 我が家の花も下を向いてお辞儀しています
涼しいことは涼しいですがね~
shimaさんのお家の環境は 自然豊かで
緑がいっぱいな様に見えますが
ヘビもいますか?
これじゃ躊躇してしまうわね
私の家では家の周りはコンクリートにしてしまったので
プランターしか置けません
でも真夏になると地面の熱でやはり植木も枯れ易いですよ
昨夜来の強い雨で 我が家の花も下を向いてお辞儀しています
涼しいことは涼しいですがね~
はるかさん こんにちは~
アサガオにも色々あるんですね~
ブログのお友達のやり取りで 彼方此方で珍しい
yoko顔(ピンクフラミンゴ)と言う変わったアサガオを
挙げておられますよ
これも優しいピンクのグラディーションで
朝顔らしからぬ形です
教えてもらって私も初めて知ったのよ
考えてみると 珍しいものがイッパイ!
見るだけでも楽しい気分になりますね
アサガオにも色々あるんですね~
ブログのお友達のやり取りで 彼方此方で珍しい
yoko顔(ピンクフラミンゴ)と言う変わったアサガオを
挙げておられますよ
これも優しいピンクのグラディーションで
朝顔らしからぬ形です
教えてもらって私も初めて知ったのよ
考えてみると 珍しいものがイッパイ!
見るだけでも楽しい気分になりますね
しろいうさぎさん こんにちは~
大型量販店でのお花売り場は 良く見ますが
余り長くとどまっていないのよ
どうしても日常の生活必需品の方に力を入れて
しまいます
欲しいと思っても お花売り場は大抵外でしょう
中に入ってしまうともう忘れてしまいます
売り場にあったかなぁ~って
他所のお花を眺めて満足してま~す
お花の色を重視していたら 形がもう一つ上手い事行かないわ
大型量販店でのお花売り場は 良く見ますが
余り長くとどまっていないのよ
どうしても日常の生活必需品の方に力を入れて
しまいます
欲しいと思っても お花売り場は大抵外でしょう
中に入ってしまうともう忘れてしまいます
売り場にあったかなぁ~って
他所のお花を眺めて満足してま~す
お花の色を重視していたら 形がもう一つ上手い事行かないわ
うめちゃん こんにちは~
ご近所で琉球朝顔見かけられますか?
最近ではすだれ代わりに愛でる家庭も増えて来ました
長期間咲いて 然も色の変化で飽きさせず
楽しめるって面白い花ですね
ご近所で琉球朝顔見かけられますか?
最近ではすだれ代わりに愛でる家庭も増えて来ました
長期間咲いて 然も色の変化で飽きさせず
楽しめるって面白い花ですね
michan こんにちは~
そちらでは琉球朝顔は見かけられませんか?
私の近くでは 彼方此方と長時間楽しめるので
簾替わりに植えて有りますよ
何方かと言うと 朝方の濃い青紫色の方が好きですね
ピンクフラミンゴが見かけられないのは残念です(;^ω^)
そちらでは琉球朝顔は見かけられませんか?
私の近くでは 彼方此方と長時間楽しめるので
簾替わりに植えて有りますよ
何方かと言うと 朝方の濃い青紫色の方が好きですね
ピンクフラミンゴが見かけられないのは残念です(;^ω^)
てるちゃん こんにちは~
簡単に描くとなると 朝顔は丸に星の形を組み込んで
出来るのですが 写真に撮ってみると まん丸では無いのよ
五角形か ヒラヒラで歪んでいます
近付けようとしても 上手く行きませんね
琉球朝顔も凝り過ぎて 実物とは似つかないものになっちゃった~
アサガオがかぶれるの? 初めて聞きました
人それぞれ体質があるものね
なるべく避けた方が良いですよね
うちも日除けは簾です
簡単に描くとなると 朝顔は丸に星の形を組み込んで
出来るのですが 写真に撮ってみると まん丸では無いのよ
五角形か ヒラヒラで歪んでいます
近付けようとしても 上手く行きませんね
琉球朝顔も凝り過ぎて 実物とは似つかないものになっちゃった~
アサガオがかぶれるの? 初めて聞きました
人それぞれ体質があるものね
なるべく避けた方が良いですよね
うちも日除けは簾です
おばりんさん こんにちは~
頑張ってお絵描き楽しまれてますか?
写生みたいには中々上手く行きませんが
繰り返し 描いて行く内に何とか形になって来ますよ
年賀状が銅賞に選ばれた何て スゴイじゃないですか~
もともとアイデアが豊富ってことでしょう~
真似が出来ないですよぉ
コツコツと行きましょうか!ヽ(^o^)丿
頑張ってお絵描き楽しまれてますか?
写生みたいには中々上手く行きませんが
繰り返し 描いて行く内に何とか形になって来ますよ
年賀状が銅賞に選ばれた何て スゴイじゃないですか~
もともとアイデアが豊富ってことでしょう~
真似が出来ないですよぉ
コツコツと行きましょうか!ヽ(^o^)丿
みすちゃん こんにちは~
この琉球朝顔は我が家には植えてないです
妻が毛虫が付くからと言ってね~
他の植物や木でも そんな理由をよく言ってますが・・・
花が大胆に描けていますね
色が変わるとは知りませんでした
この琉球朝顔は我が家には植えてないです
妻が毛虫が付くからと言ってね~
他の植物や木でも そんな理由をよく言ってますが・・・
花が大胆に描けていますね
色が変わるとは知りませんでした
みすちゃんさん、こんにちは
琉球朝顔、
色が変化するなんてビックリです
夏といえば、私の中ではスイカにアサガオ(^-^)/
西陽の当たる窓辺にアサガオかゴーヤを植えたいのですが
虫は未だしも、蛇が来ると嫌だな~って思い出来ずにいます(>_<)
綺麗な朝顔が描けていて素敵ですね
今日は、朝から雨です
時折雨足が強くなって少し涼しく感じます
琉球朝顔、
色が変化するなんてビックリです
夏といえば、私の中ではスイカにアサガオ(^-^)/
西陽の当たる窓辺にアサガオかゴーヤを植えたいのですが
虫は未だしも、蛇が来ると嫌だな~って思い出来ずにいます(>_<)
綺麗な朝顔が描けていて素敵ですね
今日は、朝から雨です
時折雨足が強くなって少し涼しく感じます
みすちやん おはようございます
球根朝顔って、私 全然知りませんでした。
今、あちこちで、朝顔市 やってますが、朝早くないと
花の色分かりませんものね〜 一日中咲いて、色が変わっていくなんて
見て見たい、散歩の途中などで、気を付けていたら、見れるかも
素敵なおい描き、見させて頂きありがとうございました。
球根朝顔って、私 全然知りませんでした。
今、あちこちで、朝顔市 やってますが、朝早くないと
花の色分かりませんものね〜 一日中咲いて、色が変わっていくなんて
見て見たい、散歩の途中などで、気を付けていたら、見れるかも
素敵なおい描き、見させて頂きありがとうございました。
みすちゃんさん
おはようございます
琉球朝顔って 元気ですよね
フェンスに 這わせておられるところも
お花の色が 変わるのが 楽しいですよね
おはようございます
琉球朝顔って 元気ですよね
フェンスに 這わせておられるところも
お花の色が 変わるのが 楽しいですよね
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
琉球朝顔がって空き地にでも根を張って咲く強い朝顔よね〜
ヘェ〜時間で色が変わるの?
初めて知りました。観察力の鋭いみすちゃんです。
お絵かきに濃淡があるのがよくわかりますよ〜
おはようございます(^O^)
琉球朝顔がって空き地にでも根を張って咲く強い朝顔よね〜
ヘェ〜時間で色が変わるの?
初めて知りました。観察力の鋭いみすちゃんです。
お絵かきに濃淡があるのがよくわかりますよ〜
みすちゃんさん今晩は〜〜
またまた、素敵なお花のお絵かき
私も、ちょっと書いてはいますが、
蔓とかがなかなか、できません
真似をしょうとやっては見ましたが、ダメです。
曲線がよく描かれませんね〜〜
今年の年賀状は、図形でしましたが、あれは、たまたま、
銅賞に選ばれただけです
これからもお絵かき見せてください
またまた、素敵なお花のお絵かき
私も、ちょっと書いてはいますが、
蔓とかがなかなか、できません
真似をしょうとやっては見ましたが、ダメです。
曲線がよく描かれませんね〜〜
今年の年賀状は、図形でしましたが、あれは、たまたま、
銅賞に選ばれただけです
これからもお絵かき見せてください
イロンさん こんばんは~
日除けに ゴーヤ棚は良く見ますね
夏バテの栄養補給にも大助かりです
実は今晩夕食にゴーヤの入ったカレーと
ゴーヤと紫蘇を塩もみし 鰹節を混ぜた惣菜を作った所よ
以前は苦みが嫌いだったけど 最近は生でも食べられるように
なってきましたヨ
熟れた黄色いゴーヤは種が赤くなって甘いのよ
もしかして事務所に植えて有るのかしら?
日除けに ゴーヤ棚は良く見ますね
夏バテの栄養補給にも大助かりです
実は今晩夕食にゴーヤの入ったカレーと
ゴーヤと紫蘇を塩もみし 鰹節を混ぜた惣菜を作った所よ
以前は苦みが嫌いだったけど 最近は生でも食べられるように
なってきましたヨ
熟れた黄色いゴーヤは種が赤くなって甘いのよ
もしかして事務所に植えて有るのかしら?
みすちゃん こんにちは〜
朝顔は 夏の風物詩ですね〜
風鈴とかもね
最近あまり見ないので 見るとホッとしますね
グリーンカーテンとかいって
ゴーヤーとか植える人が多くなったのも
あると思います^_^
朝顔は 夏の風物詩ですね〜
風鈴とかもね
最近あまり見ないので 見るとホッとしますね
グリーンカーテンとかいって
ゴーヤーとか植える人が多くなったのも
あると思います^_^
コメント
16 件