パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「チーコ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

ミック任せで

 2016年06月30日 18:07
雨のため朝の散歩は5分でした

濡れたくはないので ジッとしています
掃除を終えて 
「ミック お散歩に行こうか?
 それともダイちゃんに会いに行く?」と聞くと
飛んできます

外に出ると ダイちゃんの事はそっちのけで
散歩の小道へと大急ぎ
10分コースを半周するだけでもう催すんですよ
Iターンして もう一回です 
やっとスッキリとした顔になりました

午後の散歩も何時もより早めに3時過ぎてから催促です
運動不足なのでしょうね
早く帰ろうとすると 座り込みで抗議しますよ
仕方が無いので ミック任せに歩くと長距離になりました 

蒸し蒸しと暑かったので汗ビッショリ!
然もメークも禿げ禿げですよ

ぼやくわけにも行かないので 彼方此方と探すと
また新しいお花を発見しました
ほんの少しの 役得ですね

1枚目は 水引草
     これは花の茎が長いからでは無くて 
     お花が紅白の色だからそうです 

2枚目は パイナップルリリー

3枚目は ツルバキア
コメント
 12 件
 2016年07月01日 10:42  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん おはようございます~

昨日は一日暑かったですね~
汗ばっかり拭いていたような気がします

ミックは割と我が強いですよ
嫌だと思ったら梃子でも動きません
リードをそれでも引っ張ると 顔が細いので
首輪がすっぽりと抜けちゃいます
逃げ出さなくて ジッと待っている所が可愛いでしょう

たまには こちらも言うことを聞いてあげようかな~と
思いますね 時々は思惑を外れてしまいますが・・・

年中毛皮を着てるんですもの 暑いでしょうね
 2016年07月01日 10:35  西友山科教室  みすちゃん さん
まめみさん おはようございます~

褒めて頂き 有り難き幸せ・・・ですヽ(^o^)丿
何を描こうか一作終えるたびに迷いますね

ただ今百日草を製作中ですが
花は出来ても葉っぱの葉脈が良く解らない
それで観察しに行ってました

昨日は部屋の中も外も本当に暑かったですね
エアコンを付けるとチョット外出して帰るともう消してある
点けたり消したり 競争ですよ~

ミック? 涼しい場所を求めて移動してました
 2016年07月01日 00:35  西友山科教室  みすちゃん さん
こんばんは~

明日は御休みですか?
遅い時間に登場ですね~

愛玩動物だけだと 老犬になったら困ると思って
色々教えています
お客に甘えることと吠えることだけは
教えなくても持っているみたいです
 2016年07月01日 00:10  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん こんばんは

ミックちゃんは運動不足ですか?

雨が多いと散歩も困りますね
しゃがんで抗議するんですね(#^.^#)
可愛い~

今日は蒸し暑かった~(ToT)/~~~
 2016年06月30日 23:00  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは~

そうよ もう良く解りますよ~~

1階にいても 2階から「食べる~」と聞くと
飛んできますよ 

「おやつ」や「食べる」と言う言葉の方が一番解かるみたいです
ミックにもチャーンと仕事を与えてるんですよ

郵便物や新聞を咥えてくることと ゴミをひらう事
介護犬までは まだまだですね

分かりやすい名前の花はすぐ出てくるけど ややこしい名前は
もう 直ぐ忘れてしまいますね
 2016年06月30日 22:11  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんばんは

今日は薄曇りのお天気でした
洗濯物がスッキリと乾かない毎日です

ミックちゃん、言葉がちゃんと分かっているみたいですね
ワンちゃんも雨は嫌ですよね

パイナップルリリー、パイナップルに見えます
ツルバキアって、(チェコ)スロバキアみたい(^_^;
お花も色々ありますね~
 2016年06月30日 21:56  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは~

そうよね~ワンコだってバカには出来ないです

最近指導法を変えました
ワンワンと煩く吠える時は 「こっちへおいで~」と誘い
眼をじーっと見て 「何がしたいの?」と聞きます
犬は考えられない様で ウ〰ンと悩むのよね
次には
「何が欲しいの」と聞くと それは解るようで 直ぐ餌箱の方へ
行き鼻先をくっ付けて これ!とエサを強請ります

「さっき食べたでしょう ダメ」「お座り!」をさせると
上目遣いで伏せていますが 諦めてしまいますよ

良く話が分かるようになって来ました

眼を逸らさずに見て話すことが大事ですね

 2016年06月30日 21:47  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは~

ツルバキアは お買い物に行く時 近くの公園で見つけました

ネリネに似ているけど 花芯が見えません
ユリ科で南アフリカ原産 ニラの仲間だそうです
打薄紫の色が綺麗です

水引草は 派手な花では無くて 赤い節の様にみえます
細い茎が邪魔しますね

色んな所で意外なものも見つかりますよ
分からないとブログにあげて 教えてもらえるから
本当に面白いですよ
 2016年06月30日 21:31  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは~
 
雨の日は降っていても止んでいても地面が濡れている限り
必死で抵抗します

長毛犬なのでお座りすると もうお尻も足もびちょびちょです
だから 嫌なのかな?

一度に400cc以上は水を飲むので おしっこも量が多いのよ~
無視すると 部屋のカーペットの上でやられちゃいます

跳ねっ返りを嫌がるので考えているんでしょうね
困ったものです

水引草 もうこんな時期なんですね
 2016年06月30日 20:00  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

こんばんは(^O^)

今日は浜松猛烈な暑さでしたよ〜
夕方散歩はカート引いていきました。
舗装が熱いと歩かないももを抱っこしては私の踵が悲鳴をあげますからね。

坂道は案の定カートの中
登りきったら降りたいって立ち上がります。
00ち、して又乗るって、暫くしたら又降りたいって立ち上がります。
今度はおしっこです。やりたい放題の相棒と散歩だったのよ〜

ミックちゃんも自分の意見ってあるのよね。ワンコ中々恐るべし〜〜


 2016年06月30日 19:00  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん こんばんは〜

ミック ちゃん 家族の一員なんですね。お話しが、通じるのでしょうね。
私は、昔 犬に吠えられてから、未だに そばに寄ることが出来ないのですよ〜

でも、犬の ぬいぐるみは大好きです。笑ってしまいますよね。

珍しいお花ありがとうございます。見たことのない花ばかりです。
紫の花 ツルバキア と言うのですか。
今度 散歩の時 何処かで 見かける事があるかも、
気を付けて 歩いて見ようと思います。
 2016年06月30日 18:17  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
こんにちは
水引草 ほんとうに 可憐ですね
ボチボチ あっちこっちで見かけるなかな
ミック ちゃん 濡れたくないものね
でも 用足しは しないと
すっきりしたようで よかった(*^。^*)
むし暑かったもの
汗だくになりますよね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座