ライフ門真教室
akiko さん
遊歩道
2016年06月24日 23:51


遊歩道の側に今年もサツマイモが植えられて、葉を茂らせています。
隣にはカボチャの花が咲いています。
どちらも、側の工場の敷地の中です。去年も同じ様にサツマイモが
蔓を延ばして居たのを覚えています。
サツマイモの葉を知って居ますか?
昔、サツマイモの蔓を食べた事を思い出します。
ムクゲの花も咲いて居ました。
隣にはカボチャの花が咲いています。
どちらも、側の工場の敷地の中です。去年も同じ様にサツマイモが
蔓を延ばして居たのを覚えています。
サツマイモの葉を知って居ますか?
昔、サツマイモの蔓を食べた事を思い出します。
ムクゲの花も咲いて居ました。
まりたんさん 有難う❣️
横にしても、しんどいです♪(v^_^)v
頑張って、見ます。
ねこさんこんにちは〜(^∇^)
我々の世代 失礼 は矢張り食べましたね。
お芋は 猪 だけで無く、猿も狙って居るそうです。
山奥 開発して、里に下りて来ていますからね。
人間の罪ですね〜
しろいうさぎさんこんにちは〜(^∇^)
サツマイモの蔓は遠い昔の思い出です。
今では結構美味しいと思うでしょうね。
今日は、西宮に来ています。又、祐飛飲みながら公演に泣きにです。
今日の雨は、梅雨の雨本来の降りかたですね〜
akikoさん
横向きにして画面一杯にしたら、少しは大きくなりますよ。
横向きにして画面一杯にしたら、少しは大きくなりますよ。
うめちゃんさんこんにちは〜(^∇^)
今 田舎では、猿や猪の害が大ですね
電気柵 などで対応している様ですけど
追いつかなくて、お芋は植えられないようです。
umihotaruさんこんにちは〜(^∇^)
サツマイモの蔓 美味しいけどちょっと切ない思い出に繋がります。
昔の食べ物 の 無い時代ね!
今では 遠い昔ですね〜
まりたんさん こんにちは〜(^O^)/
イマ 西宮公演 の劇場に来ています。
まりたん特派員 のマネをしてminiでお返事書いています。
字が小さくて、老眼には辛いわ♪(v^_^)v
michaさんこんにちは〜(^∇^)
安納芋 美味しですね。他の 物よりお高いしね。
お孫さんは喜ぶでしょうね。
今日は、西宮公演なので、miniでお返事書いています。
いちみさんこんにちは〜(^O^)/
葉 では無くて葉の茎❓です。
これを皮を剥いてきんぴら風に味付けするのよ。
今はもうこんな面倒くさい事しないよね。
美人会の 話し たのしみにして居ますね〜
タカタンこんにちは〜(^∇^)
昨夜も凄い雨でしたね。
この頃は、夜中に降るので たすかりますが、
m(__)m御免なさい タカタンは、お仕事なのにね。
今日は、西宮に来ています。2時からの開演なので
今はコーヒーを飲みながら、miniでコメントのお返事を書いています。
芋 蛸 ナンキンと書いてナンキンは変換できないとしりました。
焼き芋もこの頃はあまり食べないけど、女の子の好物ですね〜(^O^)
akikoさん
おはようございます
さつまいも 蔓 ね
食べたことあるなァって思い出しています
芋堀 って言うと 薩摩芋 でしたよ
退職してから応援でいったことは
薩摩芋 大根 人参 白菜など いっぱい
寮単位で 作っていました
でも 猪がね もう がんばって作ってるのに
荒らされてです
子ども達の 落ち込み 思いだします
おはようございます
さつまいも 蔓 ね
食べたことあるなァって思い出しています
芋堀 って言うと 薩摩芋 でしたよ
退職してから応援でいったことは
薩摩芋 大根 人参 白菜など いっぱい
寮単位で 作っていました
でも 猪がね もう がんばって作ってるのに
荒らされてです
子ども達の 落ち込み 思いだします
akikoさん おはようございます
さつまいもの蔓は私は食べた事はありませんが
昔の方は食べたと良く聞きます
私もよく散歩に行きチョトした所に野菜や花を
植えているのを良く見かけます
あまり肥料のいらないさつまいもは
こういった所がいいかも知れませんね
さつまいもの蔓は私は食べた事はありませんが
昔の方は食べたと良く聞きます
私もよく散歩に行きチョトした所に野菜や花を
植えているのを良く見かけます
あまり肥料のいらないさつまいもは
こういった所がいいかも知れませんね
akikoさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
私は12日までダメなのよ。(仕事もあるし)
12日は子守で遅く帰るので、14日、15日、17日、18日のどの日か
なら行けます。19日以降は又予定が一杯です。
お天気でないと(少しぐらいの雨なら良いけれどこの頃の大雨だと)
出にくいし、、akikoさんが東京から帰って来てから決めましょうね。
サツマイモは栄養のない土がいいのよね。
良い土だと葉が茂って大きくならないらしいわね。
今からこれだけ茂っていたら、、大きなお芋さんは無理かな?
植えもしないのにムクゲもお庭にあったのよ。
大きくなり過ぎて切ってしまいました。
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
私は12日までダメなのよ。(仕事もあるし)
12日は子守で遅く帰るので、14日、15日、17日、18日のどの日か
なら行けます。19日以降は又予定が一杯です。
お天気でないと(少しぐらいの雨なら良いけれどこの頃の大雨だと)
出にくいし、、akikoさんが東京から帰って来てから決めましょうね。
サツマイモは栄養のない土がいいのよね。
良い土だと葉が茂って大きくならないらしいわね。
今からこれだけ茂っていたら、、大きなお芋さんは無理かな?
植えもしないのにムクゲもお庭にあったのよ。
大きくなり過ぎて切ってしまいました。
akikoさん~
おはようございます(^_-)-☆
サツマイモ
我が家でも2種類植えたのよ~
ちょっと遅かったからまだしっかりついていないのよ~
今日も雨ふりで助かっています。
安納芋と紅イモです。
収穫出来たら又孫に運ぶんだろうな~
おはようございます(^_-)-☆
サツマイモ
我が家でも2種類植えたのよ~
ちょっと遅かったからまだしっかりついていないのよ~
今日も雨ふりで助かっています。
安納芋と紅イモです。
収穫出来たら又孫に運ぶんだろうな~
こんばんは(*’▽’)
サツマイモ葉をたべるの?
つるだったら食べたことありです! 佃煮で
今日はすーちゃんの店で
大学芋を親指太さで5~6センチのものを食べました
後は豆皿に入った料理を何点か
まだ、胃が重苦しい(*_*;
なので、まだ寝られません!
明日は美人会のことupしますネー
良かったら寄って下さい
サツマイモ葉をたべるの?
つるだったら食べたことありです! 佃煮で
今日はすーちゃんの店で
大学芋を親指太さで5~6センチのものを食べました
後は豆皿に入った料理を何点か
まだ、胃が重苦しい(*_*;
なので、まだ寝られません!
明日は美人会のことupしますネー
良かったら寄って下さい
akikoさん こんばんは、タカタンです。
さつまいもに かぼちゃですか?
後わたし好きな蛸が有っれば3拍子、
達成ですね。
昔富山に居る頃、よく採って食べました。
始めは無断でしたが、あげるから何時でもおいで、と言われて
しょっちゅういっていました。
年頃の子供達には、絶好のおやつでした。
大きなサツマイモを 斜めに切り、ソテイして30枚位を
夕方5時頃、大きな平皿に入れて置くと 1時間もたたずに空っぽです。
食べ盛りが5人もいれば。、取り合いです。
私の食事が早いのは、この頃の名残です。
とんど(関西弁・たき火)をして 焼き芋を作っていましたね。
さつまいもに かぼちゃですか?
後わたし好きな蛸が有っれば3拍子、
達成ですね。
昔富山に居る頃、よく採って食べました。
始めは無断でしたが、あげるから何時でもおいで、と言われて
しょっちゅういっていました。
年頃の子供達には、絶好のおやつでした。
大きなサツマイモを 斜めに切り、ソテイして30枚位を
夕方5時頃、大きな平皿に入れて置くと 1時間もたたずに空っぽです。
食べ盛りが5人もいれば。、取り合いです。
私の食事が早いのは、この頃の名残です。
とんど(関西弁・たき火)をして 焼き芋を作っていましたね。
みやびさん今晩は〜(^∇^)
iPadの共有が不調で写真が取り込めないので
miniでコメントしてして居ます。
やりずらいわ〜♪(v^_^)v
サツマイモはむかしを思い出します。
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
自慢に成らないが、野菜の花は似ていて解らないのよ。
去年も お友達と沢山植えられている野菜を見つけて
かぼちゃ? きゅうり? 皆同じような黄色い花なのよね。
でもね ハート型の、サツマイモの葉っぱは知っているわよ
朝顔も、同じような葉っぱを付けるからね。
私も毎年何処で何の花が、何時頃咲くと記憶しているわよ。
特に珍しい花は、場所を覚えておかないと二度と見られないからね。
去年は、乙女椿の咲く場所を忘れて困ったけど、思い出したしね。
ムクゲは、韓国の国花なのよ。
自慢に成らないが、野菜の花は似ていて解らないのよ。
去年も お友達と沢山植えられている野菜を見つけて
かぼちゃ? きゅうり? 皆同じような黄色い花なのよね。
でもね ハート型の、サツマイモの葉っぱは知っているわよ
朝顔も、同じような葉っぱを付けるからね。
私も毎年何処で何の花が、何時頃咲くと記憶しているわよ。
特に珍しい花は、場所を覚えておかないと二度と見られないからね。
去年は、乙女椿の咲く場所を忘れて困ったけど、思い出したしね。
ムクゲは、韓国の国花なのよ。
ほーちゃんさん今晩は〜(^∇^)
空き地に植えたサツマイモは、何時の間にか蔓が伸びて地面も見えなくなりますね。
秋には、大きなお芋が沢山 掘り上げられるんでしょうね。
大好きな遊歩道のこの頃です。
くにちゃんさん今晩は〜(^∇^)
何時もこの遊歩道を通るとサツマイモの蔓を食べた昔を思い出します。
今は、懐かしい思い出ですが その頃は、食べる物が無くて、蔓を食べたのですよ。
食べる物が無い事など、今は 考えられないけどね〜
akikoさんこんばんは
私の実家は農家だったので
サツマイモの葉知って居ますよ
近所の道路の横の空き地に少し植えてあります
ムクゲきれいですね
花園中央公園にも何種類かあります(*^。^*)
私の実家は農家だったので
サツマイモの葉知って居ますよ
近所の道路の横の空き地に少し植えてあります
ムクゲきれいですね
花園中央公園にも何種類かあります(*^。^*)
Akikoさん こんばんは
今でもさつまいもお友達からいただいて食べますよ。
子供の頃が懐かしくこの時期にはいただいています。
手にアクがつくのですが懐かしいです。
ムクゲの花も咲いてきましたね。綺麗です。
今でもさつまいもお友達からいただいて食べますよ。
子供の頃が懐かしくこの時期にはいただいています。
手にアクがつくのですが懐かしいです。
ムクゲの花も咲いてきましたね。綺麗です。
コメント
22 件