茅ヶ崎教室
ぷー さん
物語のある絶景
2016年06月22日 22:12

とある日、とある書店の旅行コーナーで一冊の本を見かけた・・・
そのタイトルは、「いますぐ行きたくなる 物語のある絶景」
帯には、物語を知ると旅はもっと 楽しくなる
沖縄の離島を
本当の楽園にした夫婦や
徳川家康への感謝の気持ちから
杉並木を作った男まで
絶景物語、全40話を収録
すべての人生に、忘れられない絶景を
とある。
踏めなかったアクセル〜北海道ファーム富田のラベンダー畑
星の降る村〜長野阿智村の星空
1962年の桃太郎〜長野地獄谷野猿公苑
戦地の贈り物〜北海道五稜郭
住民が作った日本一〜奈良谷瀬の吊り橋
海の贈り物〜三重英虞湾
藤を動かす〜栃木あしかがフラワーパーク
小説家の愛した杉〜京都北山杉の里
森の父になる〜東京明治神宮
川をつなぐ道〜埼玉首都圏外郭放水路
春の危機〜奈良吉野山の桜
絶景と一万円札〜大分耶馬渓
神様になった男〜熊本通潤橋
夢中庭園〜島根足立美術館
夢はゴンドラに乗って〜北海道星野リゾートトマム「雲海テラス」
などなど・・・美しいカラー写真と旅の興味をかきたてる物語、
そして「知っ得」とアクセスが。
数えてみると、そのうち丁度半分20箇所はすでに訪ねた絶景が・・
物語を知ってさらに興味が湧いてきた・・
そしてこれから訪れるであろう絶景がますます楽しみになった。
そのタイトルは、「いますぐ行きたくなる 物語のある絶景」
帯には、物語を知ると旅はもっと 楽しくなる
沖縄の離島を
本当の楽園にした夫婦や
徳川家康への感謝の気持ちから
杉並木を作った男まで
絶景物語、全40話を収録
すべての人生に、忘れられない絶景を
とある。
踏めなかったアクセル〜北海道ファーム富田のラベンダー畑
星の降る村〜長野阿智村の星空
1962年の桃太郎〜長野地獄谷野猿公苑
戦地の贈り物〜北海道五稜郭
住民が作った日本一〜奈良谷瀬の吊り橋
海の贈り物〜三重英虞湾
藤を動かす〜栃木あしかがフラワーパーク
小説家の愛した杉〜京都北山杉の里
森の父になる〜東京明治神宮
川をつなぐ道〜埼玉首都圏外郭放水路
春の危機〜奈良吉野山の桜
絶景と一万円札〜大分耶馬渓
神様になった男〜熊本通潤橋
夢中庭園〜島根足立美術館
夢はゴンドラに乗って〜北海道星野リゾートトマム「雲海テラス」
などなど・・・美しいカラー写真と旅の興味をかきたてる物語、
そして「知っ得」とアクセスが。
数えてみると、そのうち丁度半分20箇所はすでに訪ねた絶景が・・
物語を知ってさらに興味が湧いてきた・・
そしてこれから訪れるであろう絶景がますます楽しみになった。
ぷーさん こんばんは。
ありがとうございました。
いちばん食してみたいと思ったのは「豆銘」です。
お酒のアテに最高とのこと。
私、もしかしたら隠れ酒飲みなのかしら?
大阪の彼の故郷の品々、俺も実はとお喜びになるかも?
ありがとうございました。
いちばん食してみたいと思ったのは「豆銘」です。
お酒のアテに最高とのこと。
私、もしかしたら隠れ酒飲みなのかしら?
大阪の彼の故郷の品々、俺も実はとお喜びになるかも?
シャキシャキ麺は、シャキシャキ海藻サラダ麺と言うのが正しい呼び方の様です。
これも生産地は熊本の様です。
中伊豆の温泉に行った時、朝食のサラダで出され売店で沢山買い込んで来ました。
冷蔵庫で結構保存が効きます。
その後、行きつけの寿司屋でシャキシャキ麺ととびっこなどを入れ梅肉ドレッシ
ングで出されたサラダも絶品でした。
正月、みんなが集まった時にも振る舞ったのですが好評でした。
豆銘は、大阪時代奈良のとある小料理屋さんに入った時に出されたあてでした。
自家製?と聞きましたら取り寄せしているとの事で、冷蔵庫の在庫を分けて貰い
その後はお取り寄せしていただいています。
是非、お試しあれ!
これも生産地は熊本の様です。
中伊豆の温泉に行った時、朝食のサラダで出され売店で沢山買い込んで来ました。
冷蔵庫で結構保存が効きます。
その後、行きつけの寿司屋でシャキシャキ麺ととびっこなどを入れ梅肉ドレッシ
ングで出されたサラダも絶品でした。
正月、みんなが集まった時にも振る舞ったのですが好評でした。
豆銘は、大阪時代奈良のとある小料理屋さんに入った時に出されたあてでした。
自家製?と聞きましたら取り寄せしているとの事で、冷蔵庫の在庫を分けて貰い
その後はお取り寄せしていただいています。
是非、お試しあれ!
大阪のコスモスさん、プロフご覧いただき有難うございます。
好物、まだまだ書き足りないのですが・・・
器用に甘辛両刀使いです。
「たち」は、しらこです。帯広のある赤提灯の店にあったのですが
その後何回かしか見かけませんね。
おでんの豆腐もあまり馴染みがないと思うのですが、広島時代に
行きつけの店のおでんに入れて貰ったところ人気のメニューになり
ました。
「豆銘」は、とうべいと読みまして熊本の珍味(?)です。豆腐を
五ヶ月ほどもろみ味噌に漬け込んだもので濃厚なチーズの様な味が
します。お取り寄せして冷凍しておきお酒のあてに最高です。
シャキシャキ麺は次に紹介します。
好物、まだまだ書き足りないのですが・・・
器用に甘辛両刀使いです。
「たち」は、しらこです。帯広のある赤提灯の店にあったのですが
その後何回かしか見かけませんね。
おでんの豆腐もあまり馴染みがないと思うのですが、広島時代に
行きつけの店のおでんに入れて貰ったところ人気のメニューになり
ました。
「豆銘」は、とうべいと読みまして熊本の珍味(?)です。豆腐を
五ヶ月ほどもろみ味噌に漬け込んだもので濃厚なチーズの様な味が
します。お取り寄せして冷凍しておきお酒のあてに最高です。
シャキシャキ麺は次に紹介します。
ぷーさん こんにちは。
プロフィールを拝見致しました。
甘辛二刀流ですか。
武蔵が喜んで弟子にしてくれるかも?
それにしても並べましたね。(笑)
おでんの「タチ」って何ですか?
それに「豆銘」って?
「しゃきしゃき麺」 も? ニュアンスではわかる気がするのですが…?
これだけ多いと、「最後の晩餐は?」と言われた時に多いに悩みますね。(笑)
プロフィールを拝見致しました。
甘辛二刀流ですか。
武蔵が喜んで弟子にしてくれるかも?
それにしても並べましたね。(笑)
おでんの「タチ」って何ですか?
それに「豆銘」って?
「しゃきしゃき麺」 も? ニュアンスではわかる気がするのですが…?
これだけ多いと、「最後の晩餐は?」と言われた時に多いに悩みますね。(笑)
ダイヤモンドのティアラさん、おはようございます。
ティアラさんも随分沢山の本を読まれている様ですね。
私は、乱読です。
面白い作家に当たると、その作家の本ばかり読むと言う
傾向があります。
ティアラさん同様、ベストセラーはあまり読まないですね。
それと外国の本は全く読みません。
カタカナの名前を覚える事が出来ず、ストーリーが
グチャグチャになってしまうのでちっとも前に進みません。
よほどおつむが悪いと見えますが、こればかりはもう手の
打ちようがありません。
ティアラさんも随分沢山の本を読まれている様ですね。
私は、乱読です。
面白い作家に当たると、その作家の本ばかり読むと言う
傾向があります。
ティアラさん同様、ベストセラーはあまり読まないですね。
それと外国の本は全く読みません。
カタカナの名前を覚える事が出来ず、ストーリーが
グチャグチャになってしまうのでちっとも前に進みません。
よほどおつむが悪いと見えますが、こればかりはもう手の
打ちようがありません。
ララさん、おはようございます。
体調は如何ですか?
世界の絶景とか世界遺産のビデオなど我が家にもありますよ。
見ているだけでも楽しいですね。
私が比較的国内のあちこちに出没出来たのは、現役時代に
単身赴任をしていたお陰だと思います。
広島・大阪にいた7年弱の間に九州の北の方、四国全域、
中国地方、関西の京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫など
地の利を生かして週末毎に出かけていました。
お陰で、あらかたの観光地は訪れる事が出来ました。
南九州と中部・東北が比較的行けなかったので今はその辺り
に行く機会が多くなりました。
来年からは、お互いに予定整理して奥方同伴で出かけようと
思っています。
体調は如何ですか?
世界の絶景とか世界遺産のビデオなど我が家にもありますよ。
見ているだけでも楽しいですね。
私が比較的国内のあちこちに出没出来たのは、現役時代に
単身赴任をしていたお陰だと思います。
広島・大阪にいた7年弱の間に九州の北の方、四国全域、
中国地方、関西の京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫など
地の利を生かして週末毎に出かけていました。
お陰で、あらかたの観光地は訪れる事が出来ました。
南九州と中部・東北が比較的行けなかったので今はその辺り
に行く機会が多くなりました。
来年からは、お互いに予定整理して奥方同伴で出かけようと
思っています。
いちみさん、おはようございます。
今週は珍しく、昨日から3日間予定がありません。
そんな訳で昨日は喫茶店でノンビリ二時間ほど過ごしました。
帰宅して、軽い夕食を作り奥方に食べさせダンスに出かける
奥方を見送ります。
いつもなら、飲み屋に繰り出すのですが生憎の雨模様です。
こんな日は、家飲みに限ると時刻表を眺めながら冷酒をいただき
ました。
来月はじめ、富山へ飲みに行くので色々な交通手段やルートを
思案しているのですがまとまりません。
取り敢えず温泉付きのホテルだけはキープしているのですが。
それもまた楽しい時間です。
今週は珍しく、昨日から3日間予定がありません。
そんな訳で昨日は喫茶店でノンビリ二時間ほど過ごしました。
帰宅して、軽い夕食を作り奥方に食べさせダンスに出かける
奥方を見送ります。
いつもなら、飲み屋に繰り出すのですが生憎の雨模様です。
こんな日は、家飲みに限ると時刻表を眺めながら冷酒をいただき
ました。
来月はじめ、富山へ飲みに行くので色々な交通手段やルートを
思案しているのですがまとまりません。
取り敢えず温泉付きのホテルだけはキープしているのですが。
それもまた楽しい時間です。
雅さん、おはようございます。
確かにそうですね、旅行から帰ってきて行ったばかりの
新たな情報に触れると「ありゃ〜」と悔しくなりますね。
遠方ですと、そう度々行くわけにいかないですし。
じっくり滞在の時は自分でプランニング、
あちこちの観光地を巡りたい時は旅行会社の企画に乗っかる
のが私のスタイルです。
ツアーも、昨今は結構無理を聞いてくれます。
食事なんかは、殆んど対応してもらえます。
フレンチやイタリアンなどで隣のご婦人が、チラチラと私の
食事を見ている事が時々あります。
みると肉を残しています。きっと、自分の希望を伝えて
無かったんでしょね。
確かにそうですね、旅行から帰ってきて行ったばかりの
新たな情報に触れると「ありゃ〜」と悔しくなりますね。
遠方ですと、そう度々行くわけにいかないですし。
じっくり滞在の時は自分でプランニング、
あちこちの観光地を巡りたい時は旅行会社の企画に乗っかる
のが私のスタイルです。
ツアーも、昨今は結構無理を聞いてくれます。
食事なんかは、殆んど対応してもらえます。
フレンチやイタリアンなどで隣のご婦人が、チラチラと私の
食事を見ている事が時々あります。
みると肉を残しています。きっと、自分の希望を伝えて
無かったんでしょね。
イロンさん、おはようございます。
どうしちゃったんですか?
いつも行動的でパワフルなイロンさんが・・・
少し、お疲れモードなのでしょうか?
疲れている時は、本も目に入らないですね。
何よりも「睡眠」です。
そして美味しいご飯を頂くと、また元気モリモリに
なりますよ。
あっ、私の場合はお酒も必須ですが・・・
どうしちゃったんですか?
いつも行動的でパワフルなイロンさんが・・・
少し、お疲れモードなのでしょうか?
疲れている時は、本も目に入らないですね。
何よりも「睡眠」です。
そして美味しいご飯を頂くと、また元気モリモリに
なりますよ。
あっ、私の場合はお酒も必須ですが・・・
大阪のコスモスさん、おはようございます。
野坂昭如と言うと大島渚との乱闘シーンを思い出してしまいます。
大島渚のパーティで、野坂昭如がいきなりマイクで殴りかかった
あのシーンです。
朝ナマテレビなんかにも良く出ていましたね。
コスモスさんは、沢山の本を読まれる様ですね。
そう言えば、瀬戸内寂聴の「源氏物語」もまだ読みかけです。
野坂昭如と言うと大島渚との乱闘シーンを思い出してしまいます。
大島渚のパーティで、野坂昭如がいきなりマイクで殴りかかった
あのシーンです。
朝ナマテレビなんかにも良く出ていましたね。
コスモスさんは、沢山の本を読まれる様ですね。
そう言えば、瀬戸内寂聴の「源氏物語」もまだ読みかけです。
イチョウライフクさん、おはようございます。
文字も大きく、写真がふんだんに掲載されてますので
読むと言うよりは見る感覚ですよ。
この5月に、文響社から1,380+税(2016年8月末日まで)で
出版されています。
この8月末日までの価格という意味がよく分からないのですが。
文字も大きく、写真がふんだんに掲載されてますので
読むと言うよりは見る感覚ですよ。
この5月に、文響社から1,380+税(2016年8月末日まで)で
出版されています。
この8月末日までの価格という意味がよく分からないのですが。
バイカーさん、おはようございます。
体調は良くなりましたか?
最近書店がどんどん閉店していますね。
その訳は、ITの発達で若者の活字離れと、万引だそうです。
つい最近も近くの大型店が撤退してしまい、散歩がてら
出かける事が出来なくなってしまいました。
私は肉が嫌いなので、海外旅行は全く行きません。
その分、国内旅行が多いのかも知れませんね。
温泉と合わせて楽しみます。
体調は良くなりましたか?
最近書店がどんどん閉店していますね。
その訳は、ITの発達で若者の活字離れと、万引だそうです。
つい最近も近くの大型店が撤退してしまい、散歩がてら
出かける事が出来なくなってしまいました。
私は肉が嫌いなので、海外旅行は全く行きません。
その分、国内旅行が多いのかも知れませんね。
温泉と合わせて楽しみます。
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
とても興味のある本をゲットされましたね~
私は世界の絶景とか遺跡ものが好きで、ビデオや
本を買っていますが、こうゆうのもあるのですね。
ぷーさんは20ヶ所も行かれているとは、さすが行動力の
ある御方・・・
私は行きたいと思っても、行動力がないので、数ヶ所しか
行ってませんよ。
同じ所が多いんですよね~(>_<)
ぷーさんは40ヵ所走破できますね~頑張って~!
こんばんは(*^_^*)
とても興味のある本をゲットされましたね~
私は世界の絶景とか遺跡ものが好きで、ビデオや
本を買っていますが、こうゆうのもあるのですね。
ぷーさんは20ヶ所も行かれているとは、さすが行動力の
ある御方・・・
私は行きたいと思っても、行動力がないので、数ヶ所しか
行ってませんよ。
同じ所が多いんですよね~(>_<)
ぷーさんは40ヵ所走破できますね~頑張って~!
ぷーさま
こんばんは(*’▽’)
とても興味を魅かれる本ですね
私はいったい何か所 訪れているでしょうか!
明日は母つきなので書店には寄れないので
近いうちにには必ず見つけに行きますネ
いい本をありがとう御座います
天ぷらに 今の時期ビールorハイボールですネ‼
こんばんは(*’▽’)
とても興味を魅かれる本ですね
私はいったい何か所 訪れているでしょうか!
明日は母つきなので書店には寄れないので
近いうちにには必ず見つけに行きますネ
いい本をありがとう御座います
天ぷらに 今の時期ビールorハイボールですネ‼
ぷーさん~ 今晩は (*^^)v
> 物語を知ると、旅は楽しくなる!
これ 同感ですよ。 目的地に合わせて予備知識を
入れるのは、絶対に必要に思えるわね。
へ~ぇ 温泉が大好きなぷーさんは、40箇所中 20箇所も
出向いたのね? 私は此処に書かれているだけでも数件しか知らないわね
ぷーさんのブログで旅行記を楽しみにしているわね~ それと素敵な
風景の写真もお願いね~
> 物語を知ると、旅は楽しくなる!
これ 同感ですよ。 目的地に合わせて予備知識を
入れるのは、絶対に必要に思えるわね。
へ~ぇ 温泉が大好きなぷーさんは、40箇所中 20箇所も
出向いたのね? 私は此処に書かれているだけでも数件しか知らないわね
ぷーさんのブログで旅行記を楽しみにしているわね~ それと素敵な
風景の写真もお願いね~
ぷーさん こんにちは〜
本当に 写真の撮り方上手ですね〜
1冊の本何ですけど 私なんか撮るときから
歪んでますから……
本は キライではないですが 今は
読む時間より寝たいです
露天風呂に入ってゆっくりしたいなぁ〜
よく行ってたんですけど ………
休みと時間とお金が欲しい~
誰も知らない所に行きたいなぁ〜
本当に 写真の撮り方上手ですね〜
1冊の本何ですけど 私なんか撮るときから
歪んでますから……
本は キライではないですが 今は
読む時間より寝たいです
露天風呂に入ってゆっくりしたいなぁ〜
よく行ってたんですけど ………
休みと時間とお金が欲しい~
誰も知らない所に行きたいなぁ〜
ぷーさん、こんばんは!
私も今日書店に立寄りました。
そして買ったのは、「野坂昭如 男の詫び状」。
「物語のある絶景」目に止まりませんでした。残念。
ぷーさんが物語の…で挙げられている15箇所うち6ヶ所には
行っていますが、一体どんな物語があったのでしょう?
興味が湧いてきますね。
私の買った本は37名の有名人が、氏に宛てた手紙に返信すると云う形です。
まだ買ったばかりなので読んでませんが…
立ち読みで、吉永小百合さんの手紙とその返信を読んで購入しました。
最後は奥様からですが、これには当然返信はありません。
また書店を覗いてみます。
私も今日書店に立寄りました。
そして買ったのは、「野坂昭如 男の詫び状」。
「物語のある絶景」目に止まりませんでした。残念。
ぷーさんが物語の…で挙げられている15箇所うち6ヶ所には
行っていますが、一体どんな物語があったのでしょう?
興味が湧いてきますね。
私の買った本は37名の有名人が、氏に宛てた手紙に返信すると云う形です。
まだ買ったばかりなので読んでませんが…
立ち読みで、吉永小百合さんの手紙とその返信を読んで購入しました。
最後は奥様からですが、これには当然返信はありません。
また書店を覗いてみます。
こんばんは
ぷーさんさん
私も買いたくなりました
文字は大きめですか?
もちろん写真はきれいですね~
ぷーさんさん
私も買いたくなりました
文字は大きめですか?
もちろん写真はきれいですね~
ぷーさん こんばんは
最近書店に行くことがトント無くなりました
昔はよく行ってたんですけどもね
40の内20か所は訪れてはるんですね!
俺は熊本・北海道(五稜郭)・奈良(谷瀬のつり橋・吉野桜)・三重(英虞湾)・大分(耶馬峡)しか行った事ありません
40か所頑張って走破してください
最近書店に行くことがトント無くなりました
昔はよく行ってたんですけどもね
40の内20か所は訪れてはるんですね!
俺は熊本・北海道(五稜郭)・奈良(谷瀬のつり橋・吉野桜)・三重(英虞湾)・大分(耶馬峡)しか行った事ありません
40か所頑張って走破してください
コメント
19 件