パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • リモオートオフ会と自転車
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

梅雨のうっとおしい日は

 2016年06月19日 23:03
今日は朝からシトシト雨模様でした

目覚しを見て スワ寝坊したのかと飛び起きました
ミックもお散歩はどうも嫌な様で 玄関先に蹲ってます

「散歩に行こう」「イヤだ」と言いあうような
ミックと主人が交互にぼやく様子が可笑しくて・・・
まるで人間みたいですよ

湿度が高いのが悪いのかそれとも気圧の所為なのか
今日は体が動き難いです
そういう日は無理をせずにゴロリと休ませてもらいます
主婦の特権と言うか 我儘と言うか自由放題!


午後からは雨が止んできたので 
今度は私が散歩の連れだしました

何時も通る抜け道は スモモの木があります
紫色に熟した実がポトポトと落ちているので 見上げると
もう大部色づき始めていました
お店でも店頭に並び始めましたね
甘酸っぱい香りがしそうです



元気が出るように 今夜はうな玉丼です
貰い物の淡竹をお揚げと一緒に炊いたのもいいですね

一寸食べ過ぎて 元気というよりも動きにくくなりました



コメント
 10 件
 2016年06月21日 16:08  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんにちは~

朝からの雨も 暫くすると止んでます
極端に降雨の量が違うんですね

スモモも色が付いてきましたか?お孫さん達が
今か今かと熟れるのを待ちわびておられるでしょうね

鳥たちは良く見てるんですね
人間より早く美味しいものを見つけて啄ばんでいます
そうそう ネットをかける時期でしょうか?
沢山収穫できるといいですね

鰻玉丼 確かに元気になりますよ(^.^)
 2016年06月20日 21:56  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん こんばんは

散歩コースのスモモが赤く染まって来ましたね~
美味しそうです

家も昨日 スモモが赤くなってるのを取りました
所々、かじったような跡がありました(虫?鳥?)

うな玉丼 食べたい~(^◇^)
 2016年06月20日 16:21  西友山科教室  みすちゃん さん
雅さん こんにちは~

毎日1万歩を目標に頑張ってるんでしょうね
熱中症は大丈夫ですか?
何処からその元気は 出てくるのかと感心です

関東の方は雨が少ないんですよね
此方も豪雨とは行かなくてシトシト降りが多かったですよ
今日は梅雨の合間で久しぶりのお天気になりました
遣るべきことが沢山あります

雅さんも今日は美味しいものを食べて
エネルギーを充填してくださいね

 2016年06月20日 16:13  西友山科教室  みすちゃん さん
らなたん こんにちは~

久しぶりにお天気になり 自転車で教室へ行ってきました

昨日は待ち人来たらずです
幼稚園の方でも父親参観があったり 親子での
楽しい一時を過ごすのが忙しくなってきたようです

ケイちゃんも ついこの前までは「お父さん 嫌い!」なんて
平気で言ってたのにね

男の子は遊びも激しいですよね~
付いていけないわ
又 忘れたころにやってくるんじゃないの(;´∀`)


 2016年06月20日 16:00  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんにちは~

雨でも暑くても 体が付いていかないですね
すこしでも元気になるようにと 鰻玉丼にしたら
朝はスキッと早めに目覚めました~
現金な体です

ウナギさんも調子が悪かったの?
眩暈がするのは 私よりもひどかったのね
無理をしないようにね!
この際ユックリと体を休めてね

スモモが出回るのも気が付かなかったのよ
目の前で落ちてるのを見てやっとです
それだけボーっとしてたのかなぁ

これからは熱中症に気を付けないとね


 2016年06月20日 15:45  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは~

今日はPC教室良かった 自転車で行けましたよ

スモモがお店の店頭に並び始めて もう そう言うシーズン
なんだと実感です
足元に落ち始めたのを見て気が付くなんて 遅いでしょう

樹齢は50年以上だそうだけど もう誰も採る人は居ない様です
勿体無いよね
 2016年06月20日 12:52  亀有駅前教室  雅 さん
みすちゃん~ こんにちは (^^♪

天気予報に反して、今日もお天気が良いですよ~
気温も可也上がり、タイピングをする指も汗ばんできます。

今年は雨が降らないので、夏が心配に成るわね。貯水池に
沢山の雨が降ることを願うしかないものね。

今 スーパーへ行くと、すももが多く売られているわね?
プラムも同じ種類なの? どちらにしても私には食べられ無いのよ
みかんも 酸味があると駄目だしね。そのくせ酢の物は食べるのよね

今からお友達と、ランチに行くのよ 何にしようかな・・・
 2016年06月20日 06:34  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃん さん
おはようございます
すもも よく売れていますね
足もとに 落ちてる
熟れすぎってことかな
甘酸っぱくて 好きなんだけどなぁ

今日は 雨やんで お日さまも 出そう
 2016年06月19日 23:33  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは~

そうです 近所のお家に植えて有りますが2メートル近くもあり
花は両手で包める位です

何のために植えて有るのか解かりませんが 
何時も枯れるまでそのまんまです
つぼみの根元を食べるらしく 食べる場所は少しですって!

淡竹はこの時期でしょうか
包丁で切れる位瑞々しくて エグミもなくて美味しいですね
 2016年06月19日 23:13  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜☆(^_^)☆

すもも 熟れてきましたね〜

アーティチョークって食べられるのですよね。

これって高級野菜でしょ。生えているのは初めてみました。

デパートの野菜売り場などに、大事そうに並べてあるものね。

食べたことも無いけどどんな味なのかな❓

淡竹の煮物懐かしい❗️昔はよく食べました。

足元が悪いとお散歩も嫌ですよね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座