ライフ門真教室
akiko さん
南グラ
2016年06月05日 21:29



南郷グラウンド・・・通称 南グラに行って見ました。
図書館の隣なので、本を返却に行ったついで です。
夏になると、水路に綺麗な水を流して 、子供達の水遊び
の場所になります。
勿論 グラウンドも有って こちらは 地域の子供野球の、
練習から おじさん達のシニア野球の試合まで、何時も
順番待ちの人気の場所です。
築山には桜が植えて有り お花見も賑わいますよ。
真菜が小さい頃 、良く水路で遊ばせました。
何時迄も出なくて、困ったものです。
子供達が遊ぶ水路
ベンチがあって お母さん達の憩いの場
南グラの花達
図書館の隣なので、本を返却に行ったついで です。
夏になると、水路に綺麗な水を流して 、子供達の水遊び
の場所になります。
勿論 グラウンドも有って こちらは 地域の子供野球の、
練習から おじさん達のシニア野球の試合まで、何時も
順番待ちの人気の場所です。
築山には桜が植えて有り お花見も賑わいますよ。
真菜が小さい頃 、良く水路で遊ばせました。
何時迄も出なくて、困ったものです。
子供達が遊ぶ水路
ベンチがあって お母さん達の憩いの場
南グラの花達
ねこさん 今日は〜☆(^_^)☆
屋根のあるベンチは足の下を水が流れていて
夏は特に人気のあるところです。
ママ友達のお喋りや、私くらいの年取ったご夫婦などが
のんびりと 時を過ごしているのも、良いな〜とおもいます。
umihotaruさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
昨日はオフ会のお世話 お疲れ様でした。
皆さんの 日頃の行いの良さで、お天気も最高でしたね。
参加出来ず残念でしたが次回また誘ってくださいね。
南グラ ( 南郷グラウンド ) は家からは、一番近い大きな公園です。
気楽に行けていいですよ。
akikoさん おはようございます
夾竹桃にも糸糸ある様ですね
素敵なコラージュです(^_^)
南郷グラウンド水路もあり素敵な所で
こういう所が近くにあるのは嬉しいですね(*^_^*)
夾竹桃にも糸糸ある様ですね
素敵なコラージュです(^_^)
南郷グラウンド水路もあり素敵な所で
こういう所が近くにあるのは嬉しいですね(*^_^*)
michanさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
あの ベンチの有る東屋は、大抵お母さん達に 或いはもう少し歳上の方達に
占領されていますね。
わんちゃん達のお散歩コースにもなって居るようです。
外周の小道は築山を登るのでランニングやウオーキングのコースとしても
人気があります。私も偶に 気が向けばノルディックのストックを持ってあるきますよ。
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
ま〜
素敵なところがお近くにあるって素晴らしいわね〜
こんな所有ったら外に出てお食事したくなります。
お弁当持ちで出かけたら気分も最高よね〜
我が家でも御弁当持って時折外に出るのよ〜
何食べても美味しく感じられるアウトドア大好きなのよ〜
おはようございます(^O^)
ま〜
素敵なところがお近くにあるって素晴らしいわね〜
こんな所有ったら外に出てお食事したくなります。
お弁当持ちで出かけたら気分も最高よね〜
我が家でも御弁当持って時折外に出るのよ〜
何食べても美味しく感じられるアウトドア大好きなのよ〜
cocoaさん 今晩は〜☆(^_^)☆
家から一番近くにある 大きな公園です。歩いても10分は掛かりません。
歩かないけどね。何時もチャリンコです。息子の住むマンションが図書館の裏に有り、
兎に角親しめる場所です。真菜が小さい時は、夏場は毎日 いつてましたね。
写真には無いのだけど水の吹き出し口が、大きな球形で、よじ登って遊んでいました。
今も小さい子が登ってますね。
家から一番近くにある 大きな公園です。歩いても10分は掛かりません。
歩かないけどね。何時もチャリンコです。息子の住むマンションが図書館の裏に有り、
兎に角親しめる場所です。真菜が小さい時は、夏場は毎日 いつてましたね。
写真には無いのだけど水の吹き出し口が、大きな球形で、よじ登って遊んでいました。
今も小さい子が登ってますね。
akikoさん こんばんは
南グラって何かと思ったら、グランドのある公園?
憩いの場所なのね。
家の近くにあるんですか?
夏は水路に水が流れて、子供の遊び場に。
素晴らしいところですね。
お花なども咲いて、よく整備されているみたい。
図書館も近くにあって、楽しめそうですね。
わが家の近くにもこんなところが欲しいです。
南グラって何かと思ったら、グランドのある公園?
憩いの場所なのね。
家の近くにあるんですか?
夏は水路に水が流れて、子供の遊び場に。
素晴らしいところですね。
お花なども咲いて、よく整備されているみたい。
図書館も近くにあって、楽しめそうですね。
わが家の近くにもこんなところが欲しいです。
ダイアモンドのティアラさん 今晩は〜☆(^_^)☆
通称 南ぐらです。皆んな長い名前は呼びません。
身近な公園なんです。結構 四季のお花もさいているしね。
もうコスモスも咲いていました。
みやびさん 今晩は〜☆(^_^)☆
子供は一人で大きくなった様な顔するものね。
母親には照れもあるのでしようね。
真菜が小さい頃、よく連れてきて 水から上がらなくて困った事
今では懐かしいですね。
のぐっちゃん 今晩は〜☆(^_^)☆
夏場は、大人でも 水に入りたいですよね。
子供達は、浅い水路で 追いかけっこしてました。この頃はシニアの方達が
グランドの周りの道で ノルディック ウォークをしてるのも見掛けます。
地域に密着したよい遊び場なんですよ。
浪速の白虎さん 今晩は〜☆(^_^)☆
今日はお疲れさまでした。
この公園は、私達 の南郷校区の子供達にとつては身近で、
何時でも行ける 大事な場所です。
整備も行き届いていて、
水も何時も流れて居るので綺麗です。
何時迄も大切にしたい場所ですね。
タカタン 今晩は〜☆(^_^)☆
南グラ は家から 近いので、偶に行って見ます。
背景に写っているガラス窓が西部図書館です。
老人会のお花見もこの南グラでするのですよ。
一番身近な公園です。
タカタンはもうお仕事ね。気を付けて行ってきてね。
akiko さん~ 今晩は (^^♪
我が家の近くには、親水公園と云って、人工の川が流れています
水深も20cmほどなので、小さい子も危なくないからね。
ところが此処が、若いママさん達のお喋りの場所なのよ。
押された子が、浅いけど水に顔を沈めてるのに気が付かないのよ
他の人が教えて事なきを得たが、絶対安心はないからね。
私も遠い日 息子を遊ばせた日々を懐かしく思い出しています。
何処に行くにも後を付いて来たのに、もうお食事にも一緒には
行ってくれないからね・・・
我が家の近くには、親水公園と云って、人工の川が流れています
水深も20cmほどなので、小さい子も危なくないからね。
ところが此処が、若いママさん達のお喋りの場所なのよ。
押された子が、浅いけど水に顔を沈めてるのに気が付かないのよ
他の人が教えて事なきを得たが、絶対安心はないからね。
私も遠い日 息子を遊ばせた日々を懐かしく思い出しています。
何処に行くにも後を付いて来たのに、もうお食事にも一緒には
行ってくれないからね・・・
akikoさん こんばんは
南グラは水路に綺麗な水が流れて
夏は子供たちの水遊び場になって良いところですね
きっと裸になって子供達は遊ぶのでしょうね
キャキャっと声が聞こえて来るようです
花の写真綺麗に整理されていますね(#^.^#)
南グラは水路に綺麗な水が流れて
夏は子供たちの水遊び場になって良いところですね
きっと裸になって子供達は遊ぶのでしょうね
キャキャっと声が聞こえて来るようです
花の写真綺麗に整理されていますね(#^.^#)
akikoさん こんばんは
南郷グランド良い所ですね
子供も喜んで水遊びが出来良い所ですね
お花も綺麗に咲いていいですね
夾竹桃 いろんな種類が有るのですね
ゆっくりと楽しめそうな所ですね\(^o^)/
南郷グランド良い所ですね
子供も喜んで水遊びが出来良い所ですね
お花も綺麗に咲いていいですね
夾竹桃 いろんな種類が有るのですね
ゆっくりと楽しめそうな所ですね\(^o^)/
akikoさん こんばんは、タカタンです。
南郷グラウンド、こんな所があるのですね。
なるほど ここなら子供を遊ばせておいても、安心ですね。
都会のど真ん中ではない この辺が 一番良いのかも。
梅雨入りしたものの、雨は少し お休み。
でも暑い日が続きそうです。
雨さえ降らなければ OKです。
2日のお休みも あっと言う間です。
明日からまた 頑張らなくっちゃあ・・・
無理して、体調を壊さないでね。
南郷グラウンド、こんな所があるのですね。
なるほど ここなら子供を遊ばせておいても、安心ですね。
都会のど真ん中ではない この辺が 一番良いのかも。
梅雨入りしたものの、雨は少し お休み。
でも暑い日が続きそうです。
雨さえ降らなければ OKです。
2日のお休みも あっと言う間です。
明日からまた 頑張らなくっちゃあ・・・
無理して、体調を壊さないでね。
コメント
16 件