パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 元気です
    • GIVE & TAKE
    • 読後の感想
    • アクセス障害
    • スクワット
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「ブラックキャット」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より

コツコツと更新中

 フェリエ南草津教室  マーボー さん

「美味しい店、知ってます?」

 2016年05月28日 22:39
「ラーメン屋」を聞かれる

当たり前な会話ですが、危険が潜んでいます。
東京・新宿で「おいしいラーメン屋知りませんか?」などと声を掛けられ、連絡先を聞かれる
出典新宿で「おいしいラーメン屋知りませんか?」と声を掛けられる人続々 個人情報聞き出す手口か BIGLOBEニュース

巧妙なトークで電話番号やLINE IDなどの「個人情報を盗み出す事案」が多発している
出典【おとり捜査】新宿で「おいしいラーメン屋知りませんか?」と声をかけ『個人情報を聞きだす』事案が多発 → 体を張って待ち伏せた結果 ロケットニュース24

女性ひとりで声を掛けてくる場合が多い
出典「おいしいラーメン屋知りませんか?」と街頭で声を掛けられたら、個人情報目的かも!?

困っている風の女性が、急に声をかけてくることが多いそうです。

男性一人の場合もあれば、男女二人で声を掛けてくるケースもある
観光客を装ってくる場合もあるので注意です。

とにかくトークが上手で盛り上がり、30分以上も話し込むこともザラ

不特定多数の人が集まる公共の場で個人情報を含んだ会話をすると、そこから情報が漏洩する危険性がある

「オークション」入札で情報を盗まれる

「こんなの買う?」みたいな商品に入札があったら危険。

ネットオークションで「未成年の書いた直筆イラストに入札が結構入る理由」は個人情報を狙っている
出典【ネットの闇】怖すぎる!オークションで未成年の書いたイラストが入札される理由… iPhoneひとすじ! かみあぷ

出品者の個人情報を引き出そうとしている
出典ヤフオクのトラブル防止!悪質ないたずら入札に対抗する方法 アフィリエイトでネット起業し稼ぐ野球人ヒサトのブログ

お互いの個人情報を交換することになるので「合法的に小中学生の女の子の住所や本名が手に入る方法」になってしまう
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座