ライフ門真教室
akiko さん
ショック❗️でした。
2016年05月28日 20:55


ネイルの予約をして居たので、出掛けたのですが、
出がけに、異様な鳴き声がしていました。
聞いた事の無い鳥のこえです。
何かと思い見上げると、多分 番いと思われる
二羽の小鳥が狂った様に鳴きながら、頭上を旋回していました。
そして、3階にある 我が家の前の通路の手摺に、
カラスが一羽停まっていました。私が家を出ると飛び立って
二階の手摺に、移動しました。階段を降りて二階に行っても
横目で窺いながら逃げないのですよ。
小鳥はその間も、叫びながら旋回をしています。
私が、ちよつと怖かったけどカラスを睨んだら、ちょっとだけ移動して
駐輪場の屋根に止まり、踏ん張っています。
予約の時間もあるし、そのままにして出掛けました。
ネイルをして帰り、気になって見たけど、小鳥もカラスも、
もういません。 が、階段の下カラスがいた辺りに 、
小鳥の羽が、散らばっていました。雨に濡れてへばり付いた羽は
何を語って居るのか❓何か不幸があの番いに起こったことを
知らせている様で、ショックでした。
二枚目は美容院にあった紫陽花 (ダンスパーティ)
出がけに、異様な鳴き声がしていました。
聞いた事の無い鳥のこえです。
何かと思い見上げると、多分 番いと思われる
二羽の小鳥が狂った様に鳴きながら、頭上を旋回していました。
そして、3階にある 我が家の前の通路の手摺に、
カラスが一羽停まっていました。私が家を出ると飛び立って
二階の手摺に、移動しました。階段を降りて二階に行っても
横目で窺いながら逃げないのですよ。
小鳥はその間も、叫びながら旋回をしています。
私が、ちよつと怖かったけどカラスを睨んだら、ちょっとだけ移動して
駐輪場の屋根に止まり、踏ん張っています。
予約の時間もあるし、そのままにして出掛けました。
ネイルをして帰り、気になって見たけど、小鳥もカラスも、
もういません。 が、階段の下カラスがいた辺りに 、
小鳥の羽が、散らばっていました。雨に濡れてへばり付いた羽は
何を語って居るのか❓何か不幸があの番いに起こったことを
知らせている様で、ショックでした。
二枚目は美容院にあった紫陽花 (ダンスパーティ)
ねこさん 今晩は〜☆(^_^)☆
ねこさんはそのままで充分お洒落でおきれいです。
私は少しでも、老醜を隠そうとしているだけです。
気分だけでも若く居たいとおもつてね。
カラス 嫌ですね、本当に不吉な鳥です。
あまり好きと言う人はいないと思います。
ダイアモンドのティアラさん 今晩は〜☆(^_^)☆
今日改めて見たら駐輪場には血痕も残っていました。
この話は此れでお終いにします。
そういう事も有るということですね。
カラスにも理由はあるのでしよう。
自分も思い出したく無いよ〜m(__)m
いちみ亭の女将さん お商売だものね〜
気を使いますね。お陰でご馳走に有り付くのだもの
感謝してますよ〜(^◇^)
おはよーさーん\(^o^)/
またまたお邪魔します
私も昨年はよく自分でですけど
ネイルしてました
でも皆さんにブログ上でも
お料理を見て頂いているので
この頃はしてません
でも、今度出かける時やってみよー!
またまたお邪魔します
私も昨年はよく自分でですけど
ネイルしてました
でも皆さんにブログ上でも
お料理を見て頂いているので
この頃はしてません
でも、今度出かける時やってみよー!
michanさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
みんな 忘れられ無い事
表には出さない切ない事
抱えて、前に進んで来たのね〜
此れからも同じ、確りと頑張ら無ければと・・・
何か何時もの私らしく無い事いつてるかな〜♪(v^_^)v
akikoさん~
おはようございます(^_-)-☆
ま~ショックなことがあったんですね。
私も忘れられない思い出があるわよ~
若い時です。
小鳥を飼っていたんだけど蛇が飲み込んで
今年が大きくなかなか解けなかったのか途中で吐き出したのよ~
半分溶けかかっていたのがショックで
それ以来今年飼えないんですよ~
蛇も大嫌いです、というかとても怖いです。
自然界の摂理とはいえ見たくないもの見てしまった感じですね。
おはようございます(^_-)-☆
ま~ショックなことがあったんですね。
私も忘れられない思い出があるわよ~
若い時です。
小鳥を飼っていたんだけど蛇が飲み込んで
今年が大きくなかなか解けなかったのか途中で吐き出したのよ~
半分溶けかかっていたのがショックで
それ以来今年飼えないんですよ~
蛇も大嫌いです、というかとても怖いです。
自然界の摂理とはいえ見たくないもの見てしまった感じですね。
いちみさん 今晩は〜☆(^_^)☆
何故か、鷲 や鷹のような猛禽類が、小鳥や小動物を狙うは、
許せる❓ と言うか当然の事として見るのにね。
カラスは悪者ですね。何故でしようね。
来月は東京で、祐飛の公演があるのでね。
少し派手めにしようねと相談してきめたのよ。
選んだ ジャケットもネイビーなのでね。
タカタン 今晩は〜☆(^_^)☆
分かって居ても、必死の鳴き声を聞くと気になりますね。
カラスの人を食った様な図太さも 癪にさわります。
利口で 仕返しすると聞いているから派手に追い払うことも
出来ないのが、情け無いですね。
shimaさん 今晩は〜☆(^_^)☆
強い者が生き残る世界 仕方が無いのでしようね。
心はいたみますね。
ネイルは仰る通り夏仕様です。6月は東京に行くので少し派手にしました。
ブルーは、夏のジャケットにあわせました。
強い者が生き残る世界 仕方が無いのでしようね。
心はいたみますね。
ネイルは仰る通り夏仕様です。6月は東京に行くので少し派手にしました。
ブルーは、夏のジャケットにあわせました。
みやひさん 今晩は〜☆(^_^)☆
多分鵯と思うけど。高いところにいたし鳴き声も違っていたから
分かりません。結局は強い者が勝つのね。
そばに行っても逃げない図太さがいやね。
此方の弱気を見抜かれて居ると思うと 腹が立つけど
変に手出しすると、仕返しされると言うから矢張り手はだせないわね。
残念だけど私が、ズカに興味を持ってないから無理ね。
多分鵯と思うけど。高いところにいたし鳴き声も違っていたから
分かりません。結局は強い者が勝つのね。
そばに行っても逃げない図太さがいやね。
此方の弱気を見抜かれて居ると思うと 腹が立つけど
変に手出しすると、仕返しされると言うから矢張り手はだせないわね。
残念だけど私が、ズカに興味を持ってないから無理ね。
akikoさん
こんばんは~~
ブルーとは涼し気ですネ(^_-)-☆
鳥の雛は可哀想なことになってしまたのでしょうね
雛には可哀そうだけどカラスが相手では何も出来ない
怖いもの
ウチのグリもカラスを怖がっていたな・・・
こんばんは~~
ブルーとは涼し気ですネ(^_-)-☆
鳥の雛は可哀想なことになってしまたのでしょうね
雛には可哀そうだけどカラスが相手では何も出来ない
怖いもの
ウチのグリもカラスを怖がっていたな・・・
みすちやんさん今晩は〜☆(^_^)☆
飛んでる鳥も襲うの❓
凶暴な上に頭が良いから怖いですよね。
菖蒲で有名な 山田池公園には、野良猫が沢山居て、
子猫が、産まれると カラスは少し大きくなるのを待って
襲うと言います。 まず眼を狙うらしく、生き延びた子猫で
片目の仔も見掛けた事があります。
ネイルは季節と出かける先を考えて、ネイリストさんと相談してきめています。
今回は東京に公演を観に行くので、少し派手めにね。
しろいうさぎさん 今晩は〜☆(^_^)☆
きっとそうなのでしよね
高い所で鳴いていたので、鳥の種類は不明でしたが
どの鳥にしても、あんな声は聞いた事がありません。
きっと 精一杯の 威嚇だったのでしょうね。
カラスは利口で仕返しをすると言われて居るので、
手を上げて追い払う事が出来ませんでした。
其れを見越している様に、逃げ無いのよ。
帰って散らばっていた羽根を見た時は、胸がいたみました。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
弱肉強食。それが動物の世界、動物の仕組みなのですが、
なんか人間の世界でも、あるような気がします。
ずっと前、用事で 北品川へ行きました。
早朝と言う事も あったのですが、
100羽以上の 烏が 大きんな ごみ置き場の
周りにたむろしていました。
ジュースがほしかったのですが、そこを通らないと行けません。
でも怖くて行けませんでした。
1羽・2羽なら何ともない烏も100羽・150羽と大軍になると、
何故か怖いものですね。
ましては こういう状況を見ると
やるせない物が、ありますね。
烏が向かってきたら、目を攻撃すると言います。
気をつけてね。
弱肉強食。それが動物の世界、動物の仕組みなのですが、
なんか人間の世界でも、あるような気がします。
ずっと前、用事で 北品川へ行きました。
早朝と言う事も あったのですが、
100羽以上の 烏が 大きんな ごみ置き場の
周りにたむろしていました。
ジュースがほしかったのですが、そこを通らないと行けません。
でも怖くて行けませんでした。
1羽・2羽なら何ともない烏も100羽・150羽と大軍になると、
何故か怖いものですね。
ましては こういう状況を見ると
やるせない物が、ありますね。
烏が向かってきたら、目を攻撃すると言います。
気をつけてね。
akikoさん 、こんばんは
気になりながらネイルにお出かけされた気持ち
良く分かります
小鳥が無事でいてくれると良いですよね
ネイルは、涼し気な夏仕様に(*^ω^*)
素敵ですネ
昔はネイルした事もあったんですが
爪が、息が出来ないような気がして・・・
あまり綺麗でない手がキレイになるので好きなんですが
どうも爪が重くなる様に感じてしまうのですよ(;^ω^)
気になりながらネイルにお出かけされた気持ち
良く分かります
小鳥が無事でいてくれると良いですよね
ネイルは、涼し気な夏仕様に(*^ω^*)
素敵ですネ
昔はネイルした事もあったんですが
爪が、息が出来ないような気がして・・・
あまり綺麗でない手がキレイになるので好きなんですが
どうも爪が重くなる様に感じてしまうのですよ(;^ω^)
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
とっても可哀想な結末が、想像出来る記事だわね。
だから カラスはどこでも嫌われ者なのよ
ゴミは漁るし、人間まで襲うと聞くからね 私も怖いよ。
春先に河津桜を見に行くと、綺麗な鶯色をしたメジロを見かけるが
直ぐに天敵のヒヨドリがやって来て、追い払うのよ。そのくせカラスが
来ると、ヒヨドリも逃げるしね。鳥の世界も弱肉強食で、小さい鳥は可哀想ね。
あらっ ブルーとは、夏らしいネイルにしたのね?
毎月ネイルに通う貴女は、良いお得意様よ 彼女はヅカファンになった?
とっても可哀想な結末が、想像出来る記事だわね。
だから カラスはどこでも嫌われ者なのよ
ゴミは漁るし、人間まで襲うと聞くからね 私も怖いよ。
春先に河津桜を見に行くと、綺麗な鶯色をしたメジロを見かけるが
直ぐに天敵のヒヨドリがやって来て、追い払うのよ。そのくせカラスが
来ると、ヒヨドリも逃げるしね。鳥の世界も弱肉強食で、小さい鳥は可哀想ね。
あらっ ブルーとは、夏らしいネイルにしたのね?
毎月ネイルに通う貴女は、良いお得意様よ 彼女はヅカファンになった?
akikoさん こんばんは~
カラスが雛を狙ってたんですね~
先月田植えの始まる前頃 田圃にカラスが何か加えて降りてきました
気になるので近づくと ヒヨドリでした
カラスは飛んでいる鳥さえ襲って捉えるんですよ
一寸可哀想な気持ちになりますね~
弱肉強食の世界を垣間見た気分です
ネイルは季節に合わせて変えられてるんですか
とっても涼しげでいいですね
カラスが雛を狙ってたんですね~
先月田植えの始まる前頃 田圃にカラスが何か加えて降りてきました
気になるので近づくと ヒヨドリでした
カラスは飛んでいる鳥さえ襲って捉えるんですよ
一寸可哀想な気持ちになりますね~
弱肉強食の世界を垣間見た気分です
ネイルは季節に合わせて変えられてるんですか
とっても涼しげでいいですね
コメント
17 件