パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • リモオートオフ会と自転車
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

寝返りが打てるようになりました

 2016年05月22日 00:04
昨日お出かけしたので家の用事が溜まってます

一昨日階段の手すりを付け加えてもらったのが
どうも具合が悪いようです

掴むたびに粉が落ちてくるし 金具が浮いてきます
お掃除に時間が取られてしまうんですよね
お買い物も行きたいし 皮膚科にも行きたいしで
買ってきたお花は結局夕方に植え替えことになりました

犬の散歩をしている途中に 娘から電話があり

「今 奈良に来てるけどお土産もあるので
 今晩寄せてもらいます~」

と簡単に言うけど食事の用意は夫婦だけ簡単に済まそうと
思ってたので 用意してません
慌てて冷凍庫からお肉を出して大勢が食べる分を
追加して作り直しです

丁度完成するころにやってきたので 
熱いうちに出すことが出来ました

ヒロちゃんが寝返りを打ちだして
そのお披露目も兼ねてます

床に寝かせると その側をミックがウロウロと今にも
踏んづけそうに歩き回るので気が気でもないですね
先日は頭の上に座ろうとしましたし・・・
皆の目や手がしきりにミックんをけん制してます


よだれとくしゃみの連続の赤ん坊は 
日に日に 逞しく成長しています~







コメント
 15 件
 2016年05月22日 22:39  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは~

賑やかな雰囲気が伝わって来るでしょう
男の子は こんなにも激しく動くのかと驚きです
幼稚園では 静からしいんですよ

その雰囲気にのまれるのか ミックもウロウロと赤ん坊の
側を歩きまわるので もう目が離せません
中型の柴犬の大きさで体重もヒロちゃんとドッコイドッコイかな?

来るたびに 賑やかな我が家なんですよ~
落ち着いて話ができません

 2016年05月22日 22:18  西友山科教室  みすちゃん さん
ミントさん こんばんは~

そうなんですよ~
遊びに来る時は お給料前ですね
それと 遊びに行った後食事が作れ無い時ときまってます

急に言われて慌ててしまいましたが 材料は十分でしたので
これでもか~とばかりにテーブルに並べてあげました
そんなに大したものは作ってないですよ~

賑やかになるとミックも仲間入りです
一寸邪魔だけどね・・・

お絵描きは 今数点 描いては休みの繰り返しです~
 2016年05月22日 22:10  西友山科教室  みすちゃん さん
らなたん こんばんは~

小さな子供を持つ家族は 何時も来る時は慌ただしいですよ~

ミックも落ち着かないんでしょうね 一緒に暴れています
子供に眼が行くと自分の食事にありつけないと解かっているのでしょうね
必死に催促して 散歩に連れて行ってくれとせがみます

奈良には テレビでも有名な 杵つきのお餅やさんがあります
二人で高速で杵でお餅をつくんですよ
そこで大分並んでお餅を買ってきてくれました
美味しいもの好きの若夫婦ですから気持ちが嬉しいですね

主人も赤ん坊に触れる時は ヤッパリ好好爺です~

 2016年05月22日 21:59  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは~

親子で奈良公園まで遊びに出かけたようです
高速杵つきで有名なお店でお餅を買ったから~と
一緒に食べようと持ってきてくれました

鹿煎餅の餌をやるのが怖くて 鹿を見てケイちゃんは逃げ回ってた
様ですが 家に来るとその反動で大きな声を出して大暴れです
ミックも近づけなかったようです

ヒロちゃんだけは ニコニコと元気に蠢いているので
ミックも挨拶したかったんでしょうね
皆の手がさえぎってましたが・・・フフフ

これは婿殿が写真を撮ってくれました~
 2016年05月22日 21:48  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは~

つい昨日 ヒロちゃんが右へ左へと寝がえりを
打てるようになったそうです

早いですね~ アッと言う間に出来てくるんですね~

抱っこすると 手の力が強くなってきて お猿の子みたいに
ギューッと握りしめるのよ
鼻や 首筋を掴まれることもあります

気が付かないうちに 成長しています(#^.^#)

 2016年05月22日 21:41  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは~

何時もなら静かな夜を過ごすのですが
ケイちゃん一家がやって来ると もうミックは大慌てで
暴れたり吠えたりと忙しいです

ケイちゃんが赤ん坊の時はチョット可愛がってやろうか~と
言う雰囲気を醸し出してたのに 大きくなって来ると蹴られたり
叩かれたりするので 嫌なんでしょうね
私の陰に隠れるようになって来ました

だから余計ヒロちゃんの側に行きたいようですよ
我が家はミックとケイちゃんで凄く賑やかになります(^▽^;)



 2016年05月22日 21:33  西友山科教室  みすちゃん さん
ダイヤモンドのティアラさん こんばんは~

ヒロちゃんの顔が徳を感じさせるだなんて・・・
嬉しい言葉ですね~

何時もニコニコと不思議と大泣きをしない児です
もう必死におやつに齧り付いています

ミックも舐めてあげたいのか直ぐ近寄って来ますが
皆が大慌てて制してるんですよ~

この位が一番扱いやすいです
もう暫くすると人見知りでしょうね

今日は外は暑かったけど 部屋は涼しい風が通り抜けていきましたよ(*^_^*)
 2016年05月22日 17:24  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは

ヒロちゃん、寝返りが出来るようになって益々可愛いですネ
お兄ちゃんに良く似ていますね

ミックちゃんとヒロちゃんの一緒の写真を見て
どのくらいの大きさのワンちゃんだろ~って
思っていたミックちゃんの大きさが大体分かりました♫


 2016年05月22日 11:52  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんにちは~

花水木や山法師などはよく似てますよね~
色も同じ様に白と赤があります

良く見ると 花のいろも 白と赤があります

決めては花水木の方は花びらの先端が窪んでいることです 

重要文化財に指定されると家の修理も考えないといけないんですよね 
簡単に済ませられないのが不便ですね
 2016年05月22日 11:37  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん おはようございます~

突然の訪問に少し慌ててしまいましたが
1時間半位で我が家に到着!

賑やかな奈良の鹿との話題になりました~
大きな鹿が目の前に現れて驚いたのか
ケイちゃんは 家に来てから大暴れです

幼稚園の年中さんともなると 動き回ることも激しい~!
ヒロちゃんはそんなお兄ちゃんが大好きな様で
終始顔を見ては ニコニコしていました(*^_^*)
 2016年05月22日 10:18  近鉄百貨店上本町教室  ミント さん
みすちゃんおはようございます

ヒロちゃんすくすく大きくなってますね
寝返りできるようになったの?
ミックくんが踏みそうだわ(笑)
笑顔に癒されますね
ケイちゃんにそっくり?だね(笑)
嬉しい訪問におかずのドタバタご苦労様です

みすちゃんのお花の絵は本物にそっくりですね
次は・・・・なにかな?
 2016年05月22日 07:52  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
かわいい もう 
こっちを見られてると手を出したくなりますね
ヒロちゃんが寝返りを打ちだして
お披露目にね
ほんとうに日に日に たくましくですね(●^o^●)
 2016年05月22日 05:57  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん~

おはようございます(*^。^*)

ま~ヒロチゃんも大きくなったわね~
とってもしっかりしたお顔しています。
もう寝返りもしたら一層目が離せないです。

うふふ・・・
皆さんの目や手がミックちゃんをけん制て分らなくないけど
ミックちゃんも仲間に入りたかったんでしょう~
急な対応が直ぐに出来るみすちゃんも凄いわよ~


 2016年05月22日 01:48  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは(^^♪

すばらくご無沙汰していましたので 「山法師」からみせていただきました
名前を知らなかったころは 花弁がハナミズキにも似てるような気がして
最近は いろんな八重もあるので ハナミズキの八重かな?と思っていた時が
ありました

「深山 かやぶきの里」の重要伝統的建造物保存地区って付くと
簡単に新しく立て直しもできず維持するのも大変と聞きました

北野田にも 古い家の中にかやぶきの屋根のお宅があるやはり
重要文化財指定になり 家の人の都合で普通の瓦にできないそうです(^_-)-☆
 2016年05月22日 00:18  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜☆(^_^)☆

可愛いい笑顔ですね〜(*^◯^*)

釣り込まれて思わず笑顔になつてしまいますね。

ドンドン大きくなりますね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座