イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
かぶの葉が伸びて♪~
2016年05月10日 16:27
4月6日に 種まきした かぶが10センチ位伸びてきて おろぬいて
豚肉とスープにして 食べてみたら 美味しかった~ (^_-)-♡
成長して ヌカ味噌に 漬けるには まだ1ヶ月 かかりそうです。
ベランダには かぶのプランターが 三つ並んで ・・・
柔らかいかぶが 早く成長してほしいと 水やりしてます。
今ベランダで 綺麗に咲いてる お花は 白いバイカウツギと
真っ赤な ゼラニウムです。 \(^o^)/
豚肉とスープにして 食べてみたら 美味しかった~ (^_-)-♡
成長して ヌカ味噌に 漬けるには まだ1ヶ月 かかりそうです。
ベランダには かぶのプランターが 三つ並んで ・・・
柔らかいかぶが 早く成長してほしいと 水やりしてます。
今ベランダで 綺麗に咲いてる お花は 白いバイカウツギと
真っ赤な ゼラニウムです。 \(^o^)/
たけさん
こんにちは (*^_^*)
yumiさん 膝の手術で 入院してるの? 可哀そうに・・・
それで お見舞いに行ってくるの? きっと喜ぶね~ (^_-)-♡
yumiさん だいじにして ほしいです。 我が家は 主人の十三回忌。
今日は 仙台から 息子夫婦が止まり 明日いっしょに お寺でね!
これがすめば すこし ホッとします。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
yumiさん 膝の手術で 入院してるの? 可哀そうに・・・
それで お見舞いに行ってくるの? きっと喜ぶね~ (^_-)-♡
yumiさん だいじにして ほしいです。 我が家は 主人の十三回忌。
今日は 仙台から 息子夫婦が止まり 明日いっしょに お寺でね!
これがすめば すこし ホッとします。 (^O^)/
つ~ままさ~ん☆~ 有難うございます☆!! 店、落ち着いたので、明日はyumiさんの見舞いに神戸のブログ友と行ってきます<m(__)m> 膝をついに手術されました<m(__)m> あの元気なyumiさんが落ち込んでいるので明日は、皆で笑いに行って来るね(#^^#)♪~♡~ つ~ままさんは、ご主人の命日なのですね、お忙しいですが頑張って下さいね(*^。^*)♡~♡~♡~
たけさん
おはよう~ (*^。^*)
最近 ベランダには お花が減って こんな 野菜を植えてるのよ~
かぶの種 4月に蒔いたら 今10センチ位に 育ってきたので 間引きして
それを スープで食べたら 癖のない味 新鮮で 美味しかったよ~ ♪~
目的は かぶが大きくなって 漬物で食べたいんです。 たのしみ~
たけちゃん 忙しいゴールデンウイークがすんで 暇になった?
おはよう~ (*^。^*)
最近 ベランダには お花が減って こんな 野菜を植えてるのよ~
かぶの種 4月に蒔いたら 今10センチ位に 育ってきたので 間引きして
それを スープで食べたら 癖のない味 新鮮で 美味しかったよ~ ♪~
目的は かぶが大きくなって 漬物で食べたいんです。 たのしみ~
たけちゃん 忙しいゴールデンウイークがすんで 暇になった?
つ~ままさ~ん☆~ かぶ綺麗に育ってスープ美味しそうですね(*^_^*)☆~♪~ お漬物も楽しみですね(#^^#)♪~♡~ 白いバイカウツギもステキです(*^_^*)♪~♡~ おやすみなさ~い☆~(#^^#)♪~♡~♡~♡~
ミントさん
こんにちは (*^。^*)
かぶが 育ったら ヌカ味噌に漬けます。 (^_-)-♡
お新香大好きな つ~まま いつも ヌカ味噌 欠かしません。
ミントさん お母様の お墓参りしてきたのね~ もう亡くなられて
4年過ぎましたね~ お母様は どんな 食べ物が お好きでしたか?
お家で採れた お野菜調理して ミントさん達を 育ててくれたのよね!
こんにちは (*^。^*)
かぶが 育ったら ヌカ味噌に漬けます。 (^_-)-♡
お新香大好きな つ~まま いつも ヌカ味噌 欠かしません。
ミントさん お母様の お墓参りしてきたのね~ もう亡くなられて
4年過ぎましたね~ お母様は どんな 食べ物が お好きでしたか?
お家で採れた お野菜調理して ミントさん達を 育ててくれたのよね!
yu-min さん
こんにちは (*^。^*)
おろぬいた かぶの葉っぱ 新鮮で美味しかったよ~ (^_-)-♡
自分で種蒔いたので 引っこ抜いても 捨てられない~
洗って スープでいただきました 最近 お花止めて 野菜に!
自給自足? でも 売ってるような 形いいのが できない~
唯一 バイカウツギと ゼラニウムが 華やいでいます。 (^O^)/
こんにちは (*^。^*)
おろぬいた かぶの葉っぱ 新鮮で美味しかったよ~ (^_-)-♡
自分で種蒔いたので 引っこ抜いても 捨てられない~
洗って スープでいただきました 最近 お花止めて 野菜に!
自給自足? でも 売ってるような 形いいのが できない~
唯一 バイカウツギと ゼラニウムが 華やいでいます。 (^O^)/
つ~ままさんおはようございます
柔かい葉っぱっておいしいのでは?
蕪が食べれるの楽しみですね♪
どうやっていただくのかな?
酢の物 サラダ
ウツギの花にゼラニュウム綺麗に咲きましたね✿
柔かい葉っぱっておいしいのでは?
蕪が食べれるの楽しみですね♪
どうやっていただくのかな?
酢の物 サラダ
ウツギの花にゼラニュウム綺麗に咲きましたね✿
つ〜ままさん
こんばんは(^_^)
おろぬくとは間引きして抜く…という意味なんですね
初めて聞く言葉でした。
かぶの葉が青々して美味しそう
スーパーでは葉っぱが付いてないかぶです(-_-)
自分で育てたお野菜は美味しいでしょうね!
白のバイカウツギと真っ赤なゼラニウムがベランダを華やかに彩ってますね(^o^)/
こんばんは(^_^)
おろぬくとは間引きして抜く…という意味なんですね
初めて聞く言葉でした。
かぶの葉が青々して美味しそう
スーパーでは葉っぱが付いてないかぶです(-_-)
自分で育てたお野菜は美味しいでしょうね!
白のバイカウツギと真っ赤なゼラニウムがベランダを華やかに彩ってますね(^o^)/
chinmi さん
おはよう~ (*^。^*)
かぶの葉っぱに 栄養があるんですね~ (^_-)-♡
そんなこと知らずに 今までも 買ってきたかぶといっしょに
葉っぱも ヌカ味噌に入れて きざんで 全部 食べてますよ~ (●^o^●)
我が家のベランダ 今 邪魔なもの ぜんぶ整理して 蕪のプランターが三つ
ゼラニウムが二つ バイカウツギの大きな鉢一つ 後は何もなし! (^o^)/
おはよう~ (*^。^*)
かぶの葉っぱに 栄養があるんですね~ (^_-)-♡
そんなこと知らずに 今までも 買ってきたかぶといっしょに
葉っぱも ヌカ味噌に入れて きざんで 全部 食べてますよ~ (●^o^●)
我が家のベランダ 今 邪魔なもの ぜんぶ整理して 蕪のプランターが三つ
ゼラニウムが二つ バイカウツギの大きな鉢一つ 後は何もなし! (^o^)/
ららさん
おはよう~ (*^。^*)
気が付いた時に ちょこっと お花の手入れ・・・ (^_-)-♡
長くはやりません 気ままにね~ 放っておいても 勝手に育ってる~
間引いて 捨てる葉っぱだったけど 自分で植えた かぶの葉っぱ
勿体なくて スープにしちゃった~ ちょこっと お肉を入れたから
マアマア~な味に・・・ 色がきれいな みどりのままで~ \(^o^)/
おはよう~ (*^。^*)
気が付いた時に ちょこっと お花の手入れ・・・ (^_-)-♡
長くはやりません 気ままにね~ 放っておいても 勝手に育ってる~
間引いて 捨てる葉っぱだったけど 自分で植えた かぶの葉っぱ
勿体なくて スープにしちゃった~ ちょこっと お肉を入れたから
マアマア~な味に・・・ 色がきれいな みどりのままで~ \(^o^)/
雅ちゃん
おはよう~ (*^。^*)
おろぬき 標準後だと思って 使ってたけど・・・
雅ちゃんも 知らない? どこの言葉なのかしら?
若いころから 使ってたよ~ 畑の大根の葉っぱ おろぬいて って
間引いて 大事なところだけ 残しておいてね~ と言うときに!
かぶの花は 菜の花のように 黄色い お花です。 \(^o^)/
おはよう~ (*^。^*)
おろぬき 標準後だと思って 使ってたけど・・・
雅ちゃんも 知らない? どこの言葉なのかしら?
若いころから 使ってたよ~ 畑の大根の葉っぱ おろぬいて って
間引いて 大事なところだけ 残しておいてね~ と言うときに!
かぶの花は 菜の花のように 黄色い お花です。 \(^o^)/
white さん
おはよう~ (*^。^*)
おろぬく・・・ 間引きすることです。 漢字では 疎抜くと書くの。
私 標準語として 使っていたけど 北海道弁 だったのかしら??
蕪の葉っぱ くせがないので スープにしても 漬物にしても 美味しいよね!
早く育って ヌカ味噌に入れるのが いちばんの 楽しみ・・・ (^_-)-♡
まだ 一ヶ月 かかりそう。 昨日 yokoちゃん朝顔 種蒔きしました。
おはよう~ (*^。^*)
おろぬく・・・ 間引きすることです。 漢字では 疎抜くと書くの。
私 標準語として 使っていたけど 北海道弁 だったのかしら??
蕪の葉っぱ くせがないので スープにしても 漬物にしても 美味しいよね!
早く育って ヌカ味噌に入れるのが いちばんの 楽しみ・・・ (^_-)-♡
まだ 一ヶ月 かかりそう。 昨日 yokoちゃん朝顔 種蒔きしました。
michan さん
おはよう~ (*^。^*)
我が家も バイカウツギ 小さな蕾が 二週間ぐらい前から・・・
いつ 咲くんだろうと ずっと 心待ちしてたら ここへきて 一斉に
咲き出しました 白くて小さなお花なんだけど なんとも 可愛いの~
michan のところも 今つぼみ? これから 一斉に咲きだすわよ~
楽しみだね~~~ \(^o^)/
おはよう~ (*^。^*)
我が家も バイカウツギ 小さな蕾が 二週間ぐらい前から・・・
いつ 咲くんだろうと ずっと 心待ちしてたら ここへきて 一斉に
咲き出しました 白くて小さなお花なんだけど なんとも 可愛いの~
michan のところも 今つぼみ? これから 一斉に咲きだすわよ~
楽しみだね~~~ \(^o^)/
つ〜ままさん
おはようございます〜
かぶの緑がみずみずしい。美味しそう。
かぶの葉には他の野菜に無い栄養素が
あるそうなのでいいわね。スーパーでは
葉を落としてある物もあるもの。
かぶの葉の緑とバイカウツギの白とゼラニウムの赤の
三色の組み合わせの画像が鮮やかで美しい!
おはようございます〜
かぶの緑がみずみずしい。美味しそう。
かぶの葉には他の野菜に無い栄養素が
あるそうなのでいいわね。スーパーでは
葉を落としてある物もあるもの。
かぶの葉の緑とバイカウツギの白とゼラニウムの赤の
三色の組み合わせの画像が鮮やかで美しい!
うめちゃんさん
おはよう~ (*^。^*)
え~ おろぬくって 漢字で書くと 疎ぬく・・・ (^_-)-♡
間引きすることです 私 標準語と思って 使ってるけど・・・
そう~ うめちゃんも 他の方も 使わないんだ・・・ (@_@)
バイカウツギ 大きな木になります 白くて 可愛いお花が ・・・
今 ベランダで きれいに 咲いてるんですよ~ \(^o^)/
おはよう~ (*^。^*)
え~ おろぬくって 漢字で書くと 疎ぬく・・・ (^_-)-♡
間引きすることです 私 標準語と思って 使ってるけど・・・
そう~ うめちゃんも 他の方も 使わないんだ・・・ (@_@)
バイカウツギ 大きな木になります 白くて 可愛いお花が ・・・
今 ベランダで きれいに 咲いてるんですよ~ \(^o^)/
まさこさん
おはよう~ (*^。^*)
バイカウツギ 直径40センチ位の鉢に 植えてありますが
すぐ 伸びるので 秋になったら 50センチの丈に 切ります。
それでも 新芽は グングン伸びて 今 花盛り 可愛いお花ね
まさこさんも 好きなお花? 白くて楚々と 美しいです。 (^^♪
おろぬいた かぶの葉っぱ コンソメスープで 美味しかった!
おはよう~ (*^。^*)
バイカウツギ 直径40センチ位の鉢に 植えてありますが
すぐ 伸びるので 秋になったら 50センチの丈に 切ります。
それでも 新芽は グングン伸びて 今 花盛り 可愛いお花ね
まさこさんも 好きなお花? 白くて楚々と 美しいです。 (^^♪
おろぬいた かぶの葉っぱ コンソメスープで 美味しかった!
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
とても青々として、みずみずしいカブの葉っぱですね~
間引いて、もう召し上がったの~軟らかかったでしょうね。
バイカウツギは清楚で可愛いお花ですね。
ゼラニュームも真っ赤で綺麗~!
外国の窓辺で綺麗に咲いているようです。
つ~ままさんは手入れが上手なのね~
お花達が生き生きしている感じよ~(^^♪
こんばんは(*^_^*)
とても青々として、みずみずしいカブの葉っぱですね~
間引いて、もう召し上がったの~軟らかかったでしょうね。
バイカウツギは清楚で可愛いお花ですね。
ゼラニュームも真っ赤で綺麗~!
外国の窓辺で綺麗に咲いているようです。
つ~ままさんは手入れが上手なのね~
お花達が生き生きしている感じよ~(^^♪
つ~ままさん 今晩は (^^♪
あらっ おろ抜いてとは、知らないわよ、これ何処の言葉?
うめちゃんは、間引くと書いているけど初めて聞く言葉です。
家庭菜園で、色んな野菜を作っていると聞くけれど
かぶを育てているとは、聞かないわね。大きく育ったら
色んな使い道があるわね。 糠漬けにしたら美味しいでしょうね~
野菜は お花で楽しんで更に美味しく食べる事が出来るけど
かぶのお花はどんな花が咲くのかしら? 見た事がないので興味があります。
咲いたら是非 ブログで教えてね~
あらっ おろ抜いてとは、知らないわよ、これ何処の言葉?
うめちゃんは、間引くと書いているけど初めて聞く言葉です。
家庭菜園で、色んな野菜を作っていると聞くけれど
かぶを育てているとは、聞かないわね。大きく育ったら
色んな使い道があるわね。 糠漬けにしたら美味しいでしょうね~
野菜は お花で楽しんで更に美味しく食べる事が出来るけど
かぶのお花はどんな花が咲くのかしら? 見た事がないので興味があります。
咲いたら是非 ブログで教えてね~
つ~ままさん~
こんにちは(*^。^*)
ベランダで新鮮な蕪の葉嬉しいわね~
間引きしながら戴くのが良いですね。
梅花ウツギの花早いですね。我が家のはまだ小さな蕾が付いたところです。
この花って可愛らしいんですよね~楽しみにしています。
こんにちは(*^。^*)
ベランダで新鮮な蕪の葉嬉しいわね~
間引きしながら戴くのが良いですね。
梅花ウツギの花早いですね。我が家のはまだ小さな蕾が付いたところです。
この花って可愛らしいんですよね~楽しみにしています。
つ~ままさん
こんにちは
白いバイカウツギ 今日大きな木で みました(●^o^●)
ヤマボウシも 大きな木
ナンジャモンジャの木もね
雨が 避けてくれた(^^♪
プランターで かぶが
嬉しいですね
おろぬいて って 間引くってことですよね
一つ賢くなった(^^♪
スープ 緑が きれいにいいなぁ
こんにちは
白いバイカウツギ 今日大きな木で みました(●^o^●)
ヤマボウシも 大きな木
ナンジャモンジャの木もね
雨が 避けてくれた(^^♪
プランターで かぶが
嬉しいですね
おろぬいて って 間引くってことですよね
一つ賢くなった(^^♪
スープ 緑が きれいにいいなぁ
コメント
20 件