イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
上野のようすから、
2016年05月08日 06:03



お元気ですか~
昨日出かけたようすを、もう少し紹介します、
会場を出た後、休憩所で一服して、それから
都美館を後にして、木陰で昼食、寛永寺の鐘の音が
聞こえていました。
そのあとなぜが動物園で、動物を撮ってみたいと思い、
訪れて見ました、そんな中の一コマから投稿しました。
それから恐竜展へ、目的は見た後の出口を出た休憩所には、
綺麗なバラが咲いているところがあります。
このバラを見て見たかったのです、
満開でした、間に合ってよかったなと思いました。
昨日出かけたようすを、もう少し紹介します、
会場を出た後、休憩所で一服して、それから
都美館を後にして、木陰で昼食、寛永寺の鐘の音が
聞こえていました。
そのあとなぜが動物園で、動物を撮ってみたいと思い、
訪れて見ました、そんな中の一コマから投稿しました。
それから恐竜展へ、目的は見た後の出口を出た休憩所には、
綺麗なバラが咲いているところがあります。
このバラを見て見たかったのです、
満開でした、間に合ってよかったなと思いました。
雅さん こんばんは
動物園や、恐竜展では、カメラオートで、カメラを向けてパチリパチリでした、
恐竜展などでは、会場は部屋の中なので、カメラの設定に時間がかかってしまいます、
ダメもとで、シャッター押してきたのですが、ま~、いいかなって感じに撮れていました。
私にとっては、目いっぱいの行動でした、つかれましたよ~、(>_<)
動物園や、恐竜展では、カメラオートで、カメラを向けてパチリパチリでした、
恐竜展などでは、会場は部屋の中なので、カメラの設定に時間がかかってしまいます、
ダメもとで、シャッター押してきたのですが、ま~、いいかなって感じに撮れていました。
私にとっては、目いっぱいの行動でした、つかれましたよ~、(>_<)
head&bodyさん~ 今晩は (*^^)v
久しぶりに、上野にこられたのではないかしら?
テレビでの 若冲展を見たので実物が見たくなったのね。
土曜日なので、混雑が予想出来るわよ それでも科学博物館は
会期が長いので、差ほど混雑は、してなかったでしょう。
へ~ぇ 動物園にまで足を伸ばしたの? 確かに上野は美術館が6館
動物園まであるので、梯子をするには楽よね。 地方のお友達が
羨ましがるのが解るわね。
恐竜展は 撮影OKなのを知らずにカメラをロッカーに入れたので
写真は撮れなかったのよ。 大きな恐竜は頭に焼き付けて帰ったのよ。
久しぶりに、上野にこられたのではないかしら?
テレビでの 若冲展を見たので実物が見たくなったのね。
土曜日なので、混雑が予想出来るわよ それでも科学博物館は
会期が長いので、差ほど混雑は、してなかったでしょう。
へ~ぇ 動物園にまで足を伸ばしたの? 確かに上野は美術館が6館
動物園まであるので、梯子をするには楽よね。 地方のお友達が
羨ましがるのが解るわね。
恐竜展は 撮影OKなのを知らずにカメラをロッカーに入れたので
写真は撮れなかったのよ。 大きな恐竜は頭に焼き付けて帰ったのよ。
まりたんさん こんばんは
若冲の絵画、科学をとおしてみると、驚愕の世界を垣間見ることが出来ましたね、
絵画を見て見ると、なぜか描かれているものが、二次元の世界から、次の次元というか、
絵が浮き上がって見える絵画もありました。
キット目には見えない、驚愕の陰影が描きもまれている結果なのだろうなと感じました。
最後に、8Kモニターによるスクリーンをとおしてみてきましたが、
そこに映し出された絵は、凡人からは逸脱した人間が存在したのだな~と云うことが
知ることが出来ました。
同じ人間でも、特別な人がいるんだなということが、知ることが出来ました、
こんな祖先がいたことに、誇りを感じました
若冲の絵画、科学をとおしてみると、驚愕の世界を垣間見ることが出来ましたね、
絵画を見て見ると、なぜか描かれているものが、二次元の世界から、次の次元というか、
絵が浮き上がって見える絵画もありました。
キット目には見えない、驚愕の陰影が描きもまれている結果なのだろうなと感じました。
最後に、8Kモニターによるスクリーンをとおしてみてきましたが、
そこに映し出された絵は、凡人からは逸脱した人間が存在したのだな~と云うことが
知ることが出来ました。
同じ人間でも、特別な人がいるんだなということが、知ることが出来ました、
こんな祖先がいたことに、誇りを感じました
head&bodyさん
若冲さんの絵見てきたんですよね。
ねこさんのブログで行ったと読んだので
遂に行かれたかと慌てて覗きに来たのですが、
動物園と恐竜展とバラの話ですかー
その前にテレビでしっかり勉強してブログにもupしていたので、
現物を見た時の感動は、、、次のブログですか?
0,2ミリの線の描写、目を凝らして見て来られましたか?
それは特別なカメラで写して拡大しないと見えないのかな?
若冲さんの絵見てきたんですよね。
ねこさんのブログで行ったと読んだので
遂に行かれたかと慌てて覗きに来たのですが、
動物園と恐竜展とバラの話ですかー
その前にテレビでしっかり勉強してブログにもupしていたので、
現物を見た時の感動は、、、次のブログですか?
0,2ミリの線の描写、目を凝らして見て来られましたか?
それは特別なカメラで写して拡大しないと見えないのかな?
ねこさん こんにちは
恐竜の名前は難しすぎて覚えられません、
小さい子供さんに、笑われてしまいますね、(笑)
ここのバラ、毎年楽しみにしています、
横浜のバラもとても見て見たかったのですが、今年は早いのではないでしょうか?
横浜より、いまは上野の方が、行きたくなってしまいました(笑)
恐竜の名前は難しすぎて覚えられません、
小さい子供さんに、笑われてしまいますね、(笑)
ここのバラ、毎年楽しみにしています、
横浜のバラもとても見て見たかったのですが、今年は早いのではないでしょうか?
横浜より、いまは上野の方が、行きたくなってしまいました(笑)
chinmiさん こんにちは
出口の所のバラの花もう終わりかけていましたね、
しゃくなげはいつも見逃します、これはちょっと遅かったです。
今回最初にすんなりと入れたので、他にもと思いましたが、動物園も広く、
途中で引き揚げてしまいました。(笑)
次にはお花も見たかったので、恐竜展はそこそこでした、
帰りの混雑、なかなか見ない混雑ぶりでした、それで少しの間待って、PM6時を少し
過ぎた後、見計らって帰りました。
帰りは東海道線はまだ混んでいるようだったので、京浜東北を選んだら、空いていました。
出口の所のバラの花もう終わりかけていましたね、
しゃくなげはいつも見逃します、これはちょっと遅かったです。
今回最初にすんなりと入れたので、他にもと思いましたが、動物園も広く、
途中で引き揚げてしまいました。(笑)
次にはお花も見たかったので、恐竜展はそこそこでした、
帰りの混雑、なかなか見ない混雑ぶりでした、それで少しの間待って、PM6時を少し
過ぎた後、見計らって帰りました。
帰りは東海道線はまだ混んでいるようだったので、京浜東北を選んだら、空いていました。
head&bodyさん
おはようございます〜
前日と違いお天気も良く上野の杜は
賑わってたいた事でしょう。若冲を堪能された様子
伝わってきました。やはりもう一度見たいという気持ちに
なりますよね。開門と同時にかなりの人がいるんですね。
私も後期はどのタイミングしようかと考えてます。
先日は科学館やアフガニスタン展にも行きたいと娘は
言ってましたが疲れ果ててそれどころじゃありませんでした。
科学館の出口にはお花がいつも綺麗ですが
今、バラの季節ですね。
おはようございます〜
前日と違いお天気も良く上野の杜は
賑わってたいた事でしょう。若冲を堪能された様子
伝わってきました。やはりもう一度見たいという気持ちに
なりますよね。開門と同時にかなりの人がいるんですね。
私も後期はどのタイミングしようかと考えてます。
先日は科学館やアフガニスタン展にも行きたいと娘は
言ってましたが疲れ果ててそれどころじゃありませんでした。
科学館の出口にはお花がいつも綺麗ですが
今、バラの季節ですね。
ゆっぴーさん おはようございます
バラの花、いつの間にか咲きはじめ、中には見ごろを終えたところもありますね、
花の命のはかなさを感じます。
咲いていることに気づき、良かったですね、
優しく見守ってあげましょう(笑)
バラの花、いつの間にか咲きはじめ、中には見ごろを終えたところもありますね、
花の命のはかなさを感じます。
咲いていることに気づき、良かったですね、
優しく見守ってあげましょう(笑)
michanさん おはようございます
恐竜展って何度か行っています、いつも変わり映えしない、ものばかり、
名前も難しすぎて、覚えられません、(笑)
中には、写そうかなと思った恐竜、日本初公開で、撮影禁止の札がありました、
なので、写すことは出来ませんでしたが、
恐竜の化石、ホントに迫力があるな~と思いました、
現在に、現れたら、恐怖ですね。(笑)
バラの花、綺麗に咲いていて、何枚もパチリパチリでした。
写真の整理をして、再び投稿したいと思っています。
恐竜展って何度か行っています、いつも変わり映えしない、ものばかり、
名前も難しすぎて、覚えられません、(笑)
中には、写そうかなと思った恐竜、日本初公開で、撮影禁止の札がありました、
なので、写すことは出来ませんでしたが、
恐竜の化石、ホントに迫力があるな~と思いました、
現在に、現れたら、恐怖ですね。(笑)
バラの花、綺麗に咲いていて、何枚もパチリパチリでした。
写真の整理をして、再び投稿したいと思っています。
head&bodyさん~
おはようございます(*^。^*)
美術館だけでなく他にも寄ってきたのね。
流石カメラマンは違います。
鶴も羽広げてポーズとってくれたんですね。
嬉しくなりますね~
恐竜展でも大きな目的が出口のバラって言うのも面白いな~
咲いていてよかったですね。この花バラって思えない綺麗で優しい花ですね。
おはようございます(*^。^*)
美術館だけでなく他にも寄ってきたのね。
流石カメラマンは違います。
鶴も羽広げてポーズとってくれたんですね。
嬉しくなりますね~
恐竜展でも大きな目的が出口のバラって言うのも面白いな~
咲いていてよかったですね。この花バラって思えない綺麗で優しい花ですね。
コメント
10 件