西友山科教室
みすちゃん さん
ウツギです
2016年05月06日 22:04
こんばんは~
今日は2回目のアップです
気になったものは 忘れないうちに出さないと
記憶が端から漏れていきます・・・(^▽^;)
トクマスさんのブログにお邪魔するとステキな空木が
見られました
そう言えば わたしも写真は撮ったものの 名前が???
が解りましたので
上げることにしました
未だ花は少しづつしか咲いていませんが
ウットリとさせるような雰囲気を持ってます
1枚目 バイカウツギ
2枚目 タニウツギ
3枚目 ブラックベリーの花
今日は2回目のアップです
気になったものは 忘れないうちに出さないと
記憶が端から漏れていきます・・・(^▽^;)
トクマスさんのブログにお邪魔するとステキな空木が
見られました
そう言えば わたしも写真は撮ったものの 名前が???
が解りましたので
上げることにしました
未だ花は少しづつしか咲いていませんが
ウットリとさせるような雰囲気を持ってます
1枚目 バイカウツギ
2枚目 タニウツギ
3枚目 ブラックベリーの花
ゆっこさん こんにちは~
凄い行動力ですね~
私は近場でウロウロ キョロキョロです
彼方此方へ行きたいけどそれにも増して 机の前の方が
魅力でお絵描きに嵌ってるのよ
お尻が重たいからね~(笑)
又素敵なお花をブログでアップしてね 楽しみにしています(*^_^*)
凄い行動力ですね~
私は近場でウロウロ キョロキョロです
彼方此方へ行きたいけどそれにも増して 机の前の方が
魅力でお絵描きに嵌ってるのよ
お尻が重たいからね~(笑)
又素敵なお花をブログでアップしてね 楽しみにしています(*^_^*)
うめちゃん こんにちは~
お花に目が無いうめちゃんは 今日も忙しそうです!(^^)!
美術館も行きたいしお花も気になるし・・・ですね
今日は雨かと思ってたけど どうやら曇ってても降りそうにないわ
今日はどちらの方へお出かけですか?
私も遣りたいことが多いけど 取り敢えずグラブル?じゃなくて
お絵描きに取り掛かろうかと思ってます
頭の中は お花がいっぱいです(;´∀`)
お花に目が無いうめちゃんは 今日も忙しそうです!(^^)!
美術館も行きたいしお花も気になるし・・・ですね
今日は雨かと思ってたけど どうやら曇ってても降りそうにないわ
今日はどちらの方へお出かけですか?
私も遣りたいことが多いけど 取り敢えずグラブル?じゃなくて
お絵描きに取り掛かろうかと思ってます
頭の中は お花がいっぱいです(;´∀`)
michan おはようざいます~
そうですね
此方ももう ヒメウツギが儚い姿になってます
少し大ぶりな バイカウツギは又違った味わいがありますね
同じウツギと名前は付くのに 花の形が全く違うのには
驚きです 全然イメージが違いますよね
鐘馗ウツギと言うのもあるんですよ
これも変わってる~
トクマスさんのブログで見ました\(◎o◎)/!
そうですね
此方ももう ヒメウツギが儚い姿になってます
少し大ぶりな バイカウツギは又違った味わいがありますね
同じウツギと名前は付くのに 花の形が全く違うのには
驚きです 全然イメージが違いますよね
鐘馗ウツギと言うのもあるんですよ
これも変わってる~
トクマスさんのブログで見ました\(◎o◎)/!
みすちゃんさん おはようございます
ウツギて名前と花が一致しました。
ウツギって種類によって雰囲気が違うけど、どちらもきれいですねぇ~
今までは花を見ていてもきれいだなぁで終わっていたのですが、
みすちゃんさんのおかげで、散歩していても、
小さな花まで気になり、愛おしくなります。
ウツギて名前と花が一致しました。
ウツギって種類によって雰囲気が違うけど、どちらもきれいですねぇ~
今までは花を見ていてもきれいだなぁで終わっていたのですが、
みすちゃんさんのおかげで、散歩していても、
小さな花まで気になり、愛おしくなります。
みすちゃんさん
おはようございます
空木のお花が 目を楽しませてくれますね
バイカウツギ 好きなお花です
可憐だものね
探しに行こうかな
でも 今日は 美術館の予定(●^o^●)
おはようございます
空木のお花が 目を楽しませてくれますね
バイカウツギ 好きなお花です
可憐だものね
探しに行こうかな
でも 今日は 美術館の予定(●^o^●)
みすちゃん~
おはようございます(*^。^*)
ウツギの季節よね~
我が家にもヒメウツギ、梅花ウツギがあります。
ヒメウツギはそろそろお花が終わります。
梅花ウツギやっと蕾が付きだした所よ~
ウツギの種類はとっても多いからあちこちで見られますね。
おはようございます(*^。^*)
ウツギの季節よね~
我が家にもヒメウツギ、梅花ウツギがあります。
ヒメウツギはそろそろお花が終わります。
梅花ウツギやっと蕾が付きだした所よ~
ウツギの種類はとっても多いからあちこちで見られますね。
雅さん こんばんは~
ラナンキュラスのシストロンで調べると出てくるわよ
私も色々探したけど それだけ情報が見つからなかったのよ
トモさんに教えてもらって 早速調べたら あった~!
バイカウツギも ヒメウツギの仲間だとは気が付かなかったし
早速 私のお花のファイルに保存しました
知らない事がだんだんと増えてきます
と言っても本当は忘れてるのかもね!
京都も明日は雨の様です
ラナンキュラスのシストロンで調べると出てくるわよ
私も色々探したけど それだけ情報が見つからなかったのよ
トモさんに教えてもらって 早速調べたら あった~!
バイカウツギも ヒメウツギの仲間だとは気が付かなかったし
早速 私のお花のファイルに保存しました
知らない事がだんだんと増えてきます
と言っても本当は忘れてるのかもね!
京都も明日は雨の様です
てるちゃん こんばんは~
お絵描きに時間が撮られるので中々訪問が出来ませんが
御免なさいね
深夜の放送で ユックリとしている時に近場の情報が合って
これは!と直ぐブログにお邪魔しました
ヤッパリ知ってたんですね~ 流石詳しいわけよね
そそっかしくて ごめんなさいね
あれから外へ出ずっぱりで 一日お付き合いしたらもうホッコリよ~
散歩でウロウロすると 色んなお家のお花が見られます
ブラックベリーはピンクのバラの様ですね
良く見るととっても上品な感じです
これは持主さんに確認済みですよ~(’◇’)ゞ
お絵描きに時間が撮られるので中々訪問が出来ませんが
御免なさいね
深夜の放送で ユックリとしている時に近場の情報が合って
これは!と直ぐブログにお邪魔しました
ヤッパリ知ってたんですね~ 流石詳しいわけよね
そそっかしくて ごめんなさいね
あれから外へ出ずっぱりで 一日お付き合いしたらもうホッコリよ~
散歩でウロウロすると 色んなお家のお花が見られます
ブラックベリーはピンクのバラの様ですね
良く見るととっても上品な感じです
これは持主さんに確認済みですよ~(’◇’)ゞ
みすちゃん~ 今晩は (^^♪
私もウツギは好きで、毎年載せるけど、バイカウツギだけだわね。
早々 タニウツギは水元公園にあったので載せた事があるけれど
こんなに綺麗ではなかったわよ。 派手差もあり綺麗よね~
昔はウツギとうの花が同じお花だと知らずに「夏はきぬ」を歌っていたのよ
私のパソコンが古いからかしら? トモさんが教えてくれたラナンキューラスの
仲間をネットで調べても、出て来ないのよ、困ったもんだ・・・
夕方から降り出した雨は、今も止まないのよ。明日、天気にしておくれ~
私もウツギは好きで、毎年載せるけど、バイカウツギだけだわね。
早々 タニウツギは水元公園にあったので載せた事があるけれど
こんなに綺麗ではなかったわよ。 派手差もあり綺麗よね~
昔はウツギとうの花が同じお花だと知らずに「夏はきぬ」を歌っていたのよ
私のパソコンが古いからかしら? トモさんが教えてくれたラナンキューラスの
仲間をネットで調べても、出て来ないのよ、困ったもんだ・・・
夕方から降り出した雨は、今も止まないのよ。明日、天気にしておくれ~
ぴーちさん こんばんは~
先生は大袈裟ですよ~
マダマダ素人!一緒の仲間です
最近 知らないお花が色々出てきました
写真だけは残してしていると ひょんな時に名前が解ることが有ります
形は違っても同じ仲間だったり 色の変化が楽しめたりと 面白いですよ
お蔭でパソコンが重たくなって動きが鈍いですが
まるで私みたい・・・(^▽^;)
先生は大袈裟ですよ~
マダマダ素人!一緒の仲間です
最近 知らないお花が色々出てきました
写真だけは残してしていると ひょんな時に名前が解ることが有ります
形は違っても同じ仲間だったり 色の変化が楽しめたりと 面白いですよ
お蔭でパソコンが重たくなって動きが鈍いですが
まるで私みたい・・・(^▽^;)
コメント
10 件