パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • リモオートオフ会と自転車
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

アメリカフウロ ですよ

 2016年05月06日 10:34
おはようございます~

今朝のNHKドラマ 「トト姉ちゃん」ご覧になりましたか

朝の短い時間ですが つい食い入る様に見てしまいます


主人公の常子と知り合いになった 帝大生が発見した  

Geranium corolinianiumと言う植物は


和名を ≪アメリカフウロ≫といいます


今頃彼方此方で花が咲いて観られますよ

北アメリカ原産の帰化植物 フウロソウ科フウロソウ属
の雑草で葉は大きく3~5裂しそれぞれの裂片はさらに分かれ
ている 花は薄紫で小さく茎の先端に散房状につくが小さく
て目立たない

とあります

花の開いている時間は朝方がよく お天気になると萎んで
しまいますのでご注意を!

3枚目は ジャーマンアイリス
コメント
 13 件
 2016年05月06日 22:09  西友山科教室  みすちゃん さん
紫さん こんばんは~

あら・残念ですね~
土曜日の朝に一週間分をまとめて放送が有りますが
御仕事なら見られ無いでしょうね

雑草ですよ でも知っている物が出てくるとワクワクします
 2016年05月06日 21:54  イトーヨーカドー流山教室  花いちもんめ さん
みすちゃん
 こんばんは~

あ~残念~朝ドラ見れません
仕事だからで~す

アメリカフウロと言う名前ですね
気を付けて見ましょう



 2016年05月06日 21:48  西友山科教室  みすちゃん さん
ゆっこさん こんばんは~

いま盛んに増えてきています

アメリカフウロ 雑草の中に大抵紛れ込んでいます
見つかったらいいですね~

 2016年05月06日 21:12  西友山科教室  ゆっこ さん
みすちゃんさん こんばんは

「アメリカフウロ」、可愛い花ですね。

私も出会うかしら?

探してみます。

ジャーマンアイリスもよく見かけますね。

落ち着いた濃淡の紫がステキです。

 2016年05月06日 20:51  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは~

余りこの花は目立たないでしょう!(^^)!

葉っぱだけの時分から 何の花だろ~って 注意してたのよ
花が咲いて あ~これか!と見慣れてたことに気が付きました
散歩道には小さな溝や疎水が有るので 草が茂るのよ

早めに写真を撮っておかないと直ぐ農家の人が刈取ったり
焼いたりされます 散歩も忙しいでしょう~(。´・ω・)? フフフ
今年になってから 珍しい花が減ってます

ジャーマンアイイリス・・・これは散歩の途中で見っけ!です
 2016年05月06日 20:44  西友山科教室  みすちゃん さん
ぴーちさん こんばんは~

孫との食事も偶には顔を見乍ら楽しいですね
幼稚園の年中組になると もうなかなか遣ってきません
知らない間に背も伸びて 趣味も車から戦隊ものに変わってます
かと言っても もらえる物は拒まないようです

アメリカフウロは何処でも見かけられますよ
花の色が薄紫色で 余り目立ちませんが
葉っぱの形と色が特徴で気が付くくらいです

意外に近くに生えているかもしれませんね(*^^)v


 2016年05月06日 20:37  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは~

朝ドラは最初こそ 気に食わなかったけど
段々と面白くなって来ました
始めのころのロケは michanがブログ友と一緒に出かけられた
砂丘の付近で撮影されたようです

関西に住んでいると 何だか不思議な気がする場面が多いです
例えば家族なのにどうして親にも丁寧な言葉で喋るんだろう~何てね!
色々疑心暗鬼の気持をっ持って見てるのよ
でも 今朝はパッと映った瞬間に アッ これは~・・・とつい口を
突いて出ちゃいました

お花を探すのに葉っぱから入るのもいいですね(#^.^#)
 2016年05月06日 18:18  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
こんにちは

いま このドラマ見てないですね
朝が来たは 頑張って見てたけど
 ≪アメリカフウロ≫
見つかるかな(●^o^●)
キョロキョロして足もとみないとね
 2016年05月06日 11:47  西友山科教室  みすちゃん さん
トモさん こんにちは~

もう検査が終了しましたか?
早いね~

帰化植物の綺麗なお花は結構実の周りにあります
取り立てて 注意するにも見慣れすぎていて
どれがそうだか分かりにくいです

赤花夕化粧の様に色が付いた小さな花は可愛い可愛いです
 2016年05月06日 11:41  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんにちは~

風邪ですか? 席だけなら 内科より耳鼻科の方が早く治ります
直接喉や鼻にネブライザーを噴射しますから・・・

私もここ2~3日前から 左喉の奥と耳が痛いです
きっと寝冷えをしたんでしょう
うがいは繰り返してるんでが・・・

早く治るといいですね~

草むらの中に その雑草は有ると思います
 2016年05月06日 11:36  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんにちは~

昨日は失礼しました さすがてるちゃんならでは情報通です

アメリカフウロは 花が咲く前から葉っぱの姿が特徴で
気になってましたよ

白っぽい花が咲いてくると あ~あ 見た事が有る・・・
何処にもあるような花です
見つけられるといいですね(#^.^#)
 2016年05月06日 11:09  イオンモール春日部教室  トモ さん
みすちゃんさん
こんにちは(*^^*)☆

かなり待たされそう…と思っていた胃のレントゲンですが
1時間チョイで終わりました。
バリュウムも紙コップ半分程度で 飲みやすく…
乳がん検診より早く済み 思ったより楽でした(*^^*);

偶然ですね〜♪ 私も検査前に 先ほど見つけました。
あの帝大生 残念でしたね〜(#^^#);
常子さんとの これからの進展♡楽しみですね。
 2016年05月06日 11:05  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃんさんお早うございます〜

今 内科に来ています。待ち時間が長そうなので、

mini 持って来ました。咳止めだけだけど、

売薬は、無理かなぁと思ってね。

アメリカふうろ見たことがあります。

そんなに、大層なお花だったのね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座