フェリエ南草津教室
マーボー さん
メモリを買おう
2016年05月03日 18:06
メモリを買うには、店頭で希望のメモリ規格と容量、枚数(「DDR3 1333の4GBを1枚」「DDR3 1333の2GBを2枚」など)を告げればOKです。念のため、店員さんにPCの機種名を教え、メモリの対応に間違いがないか、確認してもらいましょう。
さらに、実際に購入する場合には、メモリの品質に注意します。PCショップや家電店で販売されているメモリは、大きくバルク品とリテール品があり、以下のような違いがあります。
バルク品のメモリ……製造メーカーが動作を検証していない製品、または、PCメーカーが大量に買ったものの市場流出品です。
バルクメモリは簡素なエアキャップに入って売られており、価格が安い反面、メーカー保証は付いていません。問題なく動作する場合が多いのですが、まれに不良品があります(初期不良の場合はお店で交換可能)。バルクメモリを買う場合は、有名ブランドか「JEDEC準拠」の品を選びましょう。
特定の機種で、原因不明の不具合が起こる場合(「相性」と言います)には、交換できません。
リテール品のメモリ……アイ・オー・データ、バッファローなどからパッケージ発売されているメモリです。品質が安定している上、国内メーカー製PCでの動作が保証されていますが、価格はバルク品よりも30~40%高くなります。
メーカーによる保証期間も4~6年と長いので、初心者ユーザーはこのタイプを購入するのが安心です。
さらに、実際に購入する場合には、メモリの品質に注意します。PCショップや家電店で販売されているメモリは、大きくバルク品とリテール品があり、以下のような違いがあります。
バルク品のメモリ……製造メーカーが動作を検証していない製品、または、PCメーカーが大量に買ったものの市場流出品です。
バルクメモリは簡素なエアキャップに入って売られており、価格が安い反面、メーカー保証は付いていません。問題なく動作する場合が多いのですが、まれに不良品があります(初期不良の場合はお店で交換可能)。バルクメモリを買う場合は、有名ブランドか「JEDEC準拠」の品を選びましょう。
特定の機種で、原因不明の不具合が起こる場合(「相性」と言います)には、交換できません。
リテール品のメモリ……アイ・オー・データ、バッファローなどからパッケージ発売されているメモリです。品質が安定している上、国内メーカー製PCでの動作が保証されていますが、価格はバルク品よりも30~40%高くなります。
メーカーによる保証期間も4~6年と長いので、初心者ユーザーはこのタイプを購入するのが安心です。
コメントがありません。
コメント
0 件