パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昨日のお礼&大坂城
    • お詫びと宜しくです
    • 久しぶりのお誘いin京都
    • お誕生日おめでとう
    • みさちゃん☆おめでとう
    • 「umihotaru」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「umihotaru」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「umihotaru」さん より

一期一会

 イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん

ただいま~帰って来ました

 2016年04月23日 05:56
皆様方には大変ご無沙汰を致して折りましたが
此の度やっとの事で仕事も一段落をし
普段の委託業務に戻る事が出来ました

夜勤仕事だった為ブログ復帰も毎日とはいきませんが
身体が慣れるまでは飛び飛びに成ると思いますが
宜しくお願い致します<(_ _)>

写真は17日に町会親睦会で
岡山の大原美術館に行って来ました
天気予報も雨と行っていましたが
朝方まで雨が降っていましたが
傘も差さずに晴天と成りました(^_^)/

自分には絵画や工芸は分かりませんが
何か引き寄せられる作品が何点か有りました(^^ゞ
写真撮影が禁止なのが残念です(>_<)

雨と言う予報でしたので
デジカメだけ持って行きました
見難いとは思いますが美術館の中庭を撮影をしました
コメント
 54 件
 2016年04月30日 04:28  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
hopeさん こんばんは

ただいまで~す
最初の頃は昼夜逆転の生活から抜けられなかったですが
今は大分と良く成って来ましたが後少し時間が掛かりそうです(^^ゞ

大原美術館は良い所ですが
美観地区だけが昔の面影を残す
白壁の漆喰でした

時間が無かったのでもう少しゆっくりと廻りたかったですね(^^ゞ
返事が遅くなり申し訳御座いません&lt;(_ _)&gt;

またお会い出来るのを楽しみにしていますね(^_^)/
 2016年04月26日 11:56  ならファミリー教室  hope さん
白虎さん こんにちは

お仕事が一段落されたんですね
昼夜逆転した身体を徐々に戻しながら
無理のない様に復帰して下さいね(^_^)

お忙しい中 オフ会では 三脚持参で
集合写真を撮って頂き 感謝ですm(__)m

大原美術館 素敵な所ですね〜
 2016年04月25日 20:26  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
コスモスさん こんばんは

ただいまで~す
お久びりで御無沙汰をしています

大原美術館の中庭は手入れが行き届き素敵な所でした
時間が有ればのんびりとしたかったです

お孫さんの子守りで忙しそうで
今年はゆっくりのんびりとスタートをして下さいね

ブログUPも飛び飛びに成ると思いますが
其の時にはよろしくお願い致します&lt;(_ _)&gt;
 2016年04月25日 20:21  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
みすちゃんさん こんばんは

ただいまで~す

大原美術館の中庭は手入れが行き届き素敵な所でした
時間が有ればのんびりとしたかったです
試食の出来るお店が多いのには驚きました(笑)

バイオリズムも此れだけ狂うと戻すのには時間が掛かりますね
ブログUPも飛び飛びに成りますが
UPの際にはよろしくお願い致しますね&lt;(_ _)&gt;
 2016年04月25日 20:15  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
shimaさん こんばんは

ただいまで~す

倉敷と大原美術館には興味が有りました
大原美術館の中庭は手入れが行き届き素敵な所でした

倉敷の町が白壁で漆喰の町と思っていましたが
美観地区だけだったのですね
でも素敵な所です

体調を整えるまでは少し時間が掛かりそうですが
ブログUPも飛び飛びに成ると思いますが
其の時にはよろしくお願い致しますね&lt;(_ _)&gt;
 2016年04月25日 20:08  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
cocoaさん こんばんは

ただいまで~す
倉敷と大原美術館には自分も興味が有りました
美術館は中庭の手入れが行き届き素敵な所でした
時間が有ればもう少しのんびりとしたかったです

ただいま昼夜が逆転をしていますので
今暫く時間が掛かりそうです

ブログも飛び飛びに成ると思いますが
その時にはよろしくお願い致しますね&lt;(_ _)&gt;

 2016年04月24日 23:34  西友山科教室  みすちゃん さん
白虎さん こんばんは~

やっと御仕事のメドが付いたんですね
夜勤の御仕事も続くと体が辛いでしょうね
バイオリズムがくるってしまいませんか?

ボチボチとブログを再開されるのを楽しみにしています

大原美術館外観もステキですね
中に入ったことが有るような無い様な もう昔のことで
忘れて終いました

外を焼きたてのおせんべいを齧りながら歩いたことだけは
シッカリと記憶に残ってました~(笑)
 2016年04月24日 06:54  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
白虎さん、おはようございます

お仕事が一段落したようですね
お疲れ様です

倉敷の大原美術館へ行って来られたのですね
倉敷には関西に来る前に10年間住んでいた所です

美観地区のみが白壁で、他は普通です(0^0^0)

ブログ、ボチボチ行きましょう
写真も楽しみにしていますね
 2016年04月24日 06:49  ダイエー北野田教室  cocoa さん
白虎さん おはようございます

おかえりなさい。
お仕事やっと一段落ですか?
お疲れ様でした。
これからは無理のない程度で頑張って下さいね。
よろしくお願いします。

大原美術館へ行っていらしたのね。
私も何度か。
絵画のことはわからないけど、有名な美術館なので。
初めは修学旅行で行ったのよ。

外回りを見るだけでも素晴らしいものね。
あの倉敷の雰囲気がすごく好きです。
何度行ってもいいわね。
また、行きたくなりました。
 2016年04月24日 03:24  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
たけさん こんばんは

身体慣らしも先程目覚めて仕舞いました
ブログ復帰までにはもう少し時間が掛かりそうです(^^ゞ

大原美術館は素敵な所でした
中庭も手入れが行き届き素敵です

コメント(o゚∀゚)ノ【☆.。.:*・゚アリガト゚・*:.。.☆】ヽ(゚∀゚o)
また宜しくで~~~~~すヽ(^o^)丿
 2016年04月24日 03:19  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
くにちゃんさん こんばんは

ただいまです~
身体慣らしが先程目覚めて仕舞いました
ブログ復帰までにはもう少し時間が掛かりそうです(^^ゞ

大原美術館素敵な所でしたよ
中庭も手入れが行き届き素敵でした(^_^)/

またお会い出来るのを楽しみにしていますね(^_^)/
 2016年04月24日 03:15  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
りょうちゃんさん こんばんは

ただいまです~
身体慣らしも先程目覚めて仕舞いました
ブログ復帰まで少し時間が掛かりそうです(^^ゞ

仕事も順調に行きオフ会にも参加を出来て
無理をしましたが楽しかったです
充実をした日々でしたよ

大原美術館は素晴らしい所でした
近代美術と良い中庭も行き届いた手入れをされて素敵な所でした
お天気にも恵まれ最高の一日でした(^_^)/

 2016年04月23日 22:09  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
白虎さ~ん☆~ 大原美術館☆~ 庭園☆~ バッチリ、見せて頂きました(*^_^*)♪~♪~ 有難う(#^^#)☆~♪~ 写真☆~ ステキです(*^-^*)☆~♪~ ブログにコメントも嬉しいです(#^^#)☆~♪~ これからも、写真☆~ 楽しみにしています(*^_^*)☆~♪~♪~
 2016年04月23日 21:33  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
白虎さん こんばんは

やっと帰って着てくださったのですね。

お仕事も一段落、これからはゆっくり始めてください。

大原美術館綺麗な所ですね。落ち着いた感じのいいところのように

思います。ゆっくりお立ち寄りください。

また何処かでお会いできるのを楽しみにしています。
 2016年04月23日 16:38  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
栄子ちゃんさん こんにちは

ただいまです~
倉敷には自分もすごく興味が有ったのは
倉敷全体が純和風の白壁だと思っていましたが
美観地区だけでしたので予想が違っていましたが
矢張り落ち着く佇まいでしたね 素敵な所でした

体調が戻るまでは飛び飛びのUPに成りますが
其の時にはよろしくお願い致しますね(^_^)/

 2016年04月23日 16:32  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
雅さん こんにちは

ただいまです~
何時も一番のコメントを書いて下さり有り難う御座います

東京で開催された「大原美術館展」にchinmiさんと行かれたのですね
絵画や工芸は見る人によって異なりますが
自分も引き付けられる絵画に出会えました

足立美術館の庭が13年1位とは凄い事ですね
行きたくなる気持ちが分かります

体調が戻るまでは飛び飛びのUPに成りますが
其の時にはよろしくお願い致しますね(^_^)/
 2016年04月23日 16:19  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
すみれさん こんにちは

ただいまです~
クラフト展のあくる日に岡山に行って来ました
大原美術館は素敵な所ですね
時間との戦いでしたので
のんびりと見て回りたかったのが残念です

体調が戻るまでは飛び飛びのUPに成りますが
其の時にはよろしくお願い致しますね(^_^)/
 2016年04月23日 16:15  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
コスモスさん こんにちは

ただいまです~

岡山県出身でしたら良くご存知ですね
倉敷紡績で数々の実績を上げ
個人で美術館まで建てられるとは凄い事ですね

モネの「睡蓮」「積みわら」には
絵画の解らない自分でも少し引かれる物を感じました

美観地区の白壁が印象的で柳も爽やかに揺れて
暑さを忘れさせてくれますね(*^_^*)
 2016年04月23日 16:03  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
あきちゃんさん こんにちは

ただいまです~
大原美術館は素敵な所でしたよ
中庭は手入れが行き届き素敵な所でした

体調が戻るまでは飛び飛びのUPに成りますが
其の時にはよろしくお願い致しますね(^_^)/
 2016年04月23日 16:00  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
カレンさん こんにちは

ただいまです~
風雨の予報も朝方までで晴天に恵まれ
バス内でのビールもお預けに成りました
その代りお持ち帰りにしました(笑)

体調が戻るまでは飛び飛びのUPに成りますが
其の時にはよろしくお願い致しますね(^_^)/

其れまでに何処か良い所を散策をしたいですね
楽しみにしていますね(^_^)/
 2016年04月23日 15:54  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
chinmiさん こんにちは

ただいまです~

自分も今まではUPをされている時は覗かせて頂いていました
コメントが書けなくてゴメンネ((人´Д`;

大原美術館は素敵な佇まいで
中庭も手入れが行き届き素敵でしたよ

自分には絵画や工芸は分かりませんが
何か引かれる物が何点か有りました

体調が戻るまでは飛び飛びのUPに成りますが
其の時にはよろしくお願い致しますね(^_^)/
 2016年04月23日 15:48  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
せんさん こんにちは

ただいまです~
大原美術館は素敵な所でしたよ
せんさんはまだ行かれた事が無いのですか

中庭は手入れが行き届き素敵な所でしたよ
建物も大きく見て回るのに時間が掛かります

体調が戻るまでは飛び飛びのUPに成りますが
復帰の際にはよろしくお願い致しますね(^_^)/

 2016年04月23日 15:42  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
イロンさん こんにちは

ただいまです~

体調が戻るまでは飛び飛びのUPに成りますが
復帰の際にはよろしくお願い致しますね(^_^)/
 2016年04月23日 15:40  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
お玉さん こんにちは

ただいまです~
大原美術館は素敵な所ですね
絵画や工芸は分かりませんが
中には引かれる作品が有りましたよ

素敵な写真が撮れればまたUPしますので
其の時にはよろしくお願い致しますね(^_^)/
 2016年04月23日 15:35  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
akikoさん こんにちは

ただいまです~
大原美術館は素敵な所でしたよ
時間との戦いでしたのでもう少しのんびりと見て回りたかったです(&gt;_&lt;)
中庭は手入れが行き届き素敵な所でしたよ

体調が戻るまでは飛び飛びのUPに成りますが
復帰の際にはよろしくお願い致しますね(^_^)/
 2016年04月23日 15:31  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
サンスンさん こんにちは

ただいまです~

素敵な写真が撮れたらUPしますね
其の時にはよろしくお願い致しますね(^_^)/
 2016年04月23日 15:29  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
いちみさん こんにちは

ただいまです~
時間との戦いでしたので中庭をのんびりと見て回りたかったです
手入れの行き届いた中庭は素敵でしたよ

内部の写真撮影が出来ないのが残念でした(&gt;_&lt;)
本当にUPは出来ませんが家宝に成りますね
大事に保管をして下さいね(^_^)/
 2016年04月23日 15:21  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
umihotaruさん こんにちは

ただいまです~
絵画や工芸は自分には分かりませんが
言われる通り何か引き付けられますね

体調が戻るまでは飛び飛びのUPに成りますが
復帰の際にはよろしくお願い致しますね(^_^)/
 2016年04月23日 15:17  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
みえちゃんさん こんにちは

ただいまです~
大原美術館は素敵な所でしたよ
時間との戦いでしたのでのんびりと見て回れなかったのが残念です(&gt;_&lt;)

体調が戻るまでは飛び飛びのUPに成りますが
復帰の際にはよろしくお願い致しますね(^_^)/
 2016年04月23日 15:13  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
osyouさん こんにちは

ただいまです~

大原孫三郎は倉敷紡績の創始者で数々の企業を経営する実業家です
此の当時の孫三郎の実績は相当な資産家みたいですね

洗礼された中庭は素敵でしたよ
時間との戦いでしたので土産話は難しい所ですね(^^ゞ
思い出しながらUPが出来れば書かせて貰いますので
よろしくお願い致しますね(^_^)/
 2016年04月23日 14:57  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
たんぽぽさん こんにちは

ただいまです~

大原美術館は良い所でしたが時間との戦いで
もう少しのんびりと見て回りたかったですね
中庭や芝生広場は手入れが行き届き素敵な所でしたよ

体調が戻るまでは飛び飛びのUPに成りますが
復帰の際にはよろしくお願い致しますね(^_^)/
 2016年04月23日 14:51  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
lunaさん こんにちは

ただいまです~
自分も大原美術館は初めて行きましたが時間との戦いでしたので
もう少しゆっくりと見て回りたかったです
中庭も芝生広場も綺麗にされていて凄く良かったですよ

体調が戻るまでは飛び飛びのUPに成りますが
復帰の際にはよろしくお願い致しますね(^_^)/
 2016年04月23日 14:19  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
ねこさん こんにちは

ただいまです~

中庭も芝生広場も素敵な所でしたが
時間との戦いでゆっくり出来なかったのが残念です(&gt;_&lt;)

矢張り館内は撮影禁止でした

体調が戻るまでは飛び飛びに成りますが
UPの際にはよろしくお願い致しますね(^_^)/
 2016年04月23日 14:12  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
セブンさん こんにちは

ただいまです~

体調が戻るまでは飛び飛びに成りますので
ゆっくりと再開をしたいと思っています
其の時にはよろしくお願い致しますね

お天気には恵まれましたが時間との闘いですので
もう少しゆっくりと見て回りたかったですね(^^ゞ

町会の親睦会と違っていれば命の洗濯が出来たと思いますね(^^ゞ
 2016年04月23日 13:59  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
うめちゃんさん こんにちは

ただいまです~

今は昼夜が逆転をしていますので
体調を整えてから本番に入りたいと思います

お天気には恵まれましたが時間との戦いで
もう少しゆっくりと見て回りたかったです

此方こそ仲良く遊んで下さいね(^_^)/

 2016年04月23日 13:54  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
みさちゃんさん こんにちは

ただいまです~

中庭も芝生広場も素敵な所ですが
時間との戦いでしたのでゆっくり出来なかったのが残念です(&gt;_&lt;)

無理をしない様に気を付けてブログ更新をして行きますね
此れからもよろしくです&lt;(_ _)&gt;
 2016年04月23日 13:48  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
michanさん こんにちは

ただいまです~

町会の親睦会で行っただけで
自分にはチンプンカンプンみたいな物です(笑)
観光地みたいな物ですので
もう少しのんびりと見学がしたかったです

無理をしない様に気を付けてブログ更新をして行きますね
素敵な写真が撮れると嬉しいですがさてどうなる事やら(笑)
 2016年04月23日 13:14  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
浪速の白虎さん、こんにちは。

お仕事もひと段落出来ましたか、

お待ちしていましたよ。夜勤の仕事は、偉いでしょうね。
不自然ですからね。体調が早く戻る様に、無理をしないように、して下さいね。

町会の親睦会で、岡山に行って来られたのですね。
町並みも、景色も、何だか、大阪とは、全く違うように思います。

私は、行った事が無いのですが、日本の風景は、善いですね。落ち着きますよ。
これからも、色々な所の写真が見れるのですね。

カメラマンさん、頑張って、下さいね。無理だけはしないでくださいよ。(#^.^#)
 2016年04月23日 11:11  亀有駅前教室  雅 さん
白虎さん~ こんにちは (^^♪

ブログにお帰りなさい~ 私も今日は今パソコンを開けたので
初コメントです。 どうやら1番にお邪魔する習慣は残っているわね。

大原美術館は、勿論行った事がないが、去年東京で「大原美術館展」が
開催されて、見にいったのよ。そちらまで行かれない私にしたら嬉しかったわ~
絵は見る人に因って感性が違うのですもの、楽しめれば良いのでは?

一番行きたいのは、足立美術館で二番目が大原美術館よ どちらもお庭が綺麗ね
特に足立美術館は、13年庭園NO1を保持するとは凄いわよ。
これからは、無理のないブログ更新を待っているわね~ 
 2016年04月23日 10:04  伊丹駅前教室  コスモス  さん
白虎さん お早うございます。

自治会の親睦旅行で大原美術館へ行かれたとのこと。

私は岡山県出身ですので、何度か訪れています。
多分色々説明を受けられたことと思います。

個人でこれだけのコレクションは凄いですよね。
モネの「睡蓮」とかエルグレコの「受胎告知」なんて最たるものです。
美術館入り口では、ロダンの「カレーの市民」像が歓迎してくれたことでしょう。

美観地区の柳も芽吹いて綺麗だったことでしょうね。
 2016年04月23日 09:46  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
白虎さん おはようございます

お仕事一段落したのですね

お疲れ様でした

大原美術館素敵ですね

芝生広場も落着いたいい所のようですね

また素敵なお写真楽しみにしています
 2016年04月23日 09:09  とうきゅうすすき野教室  chinmi さん
白虎さん
おはようございます〜

私も気まぐれで時々しかお邪魔しなくて
申し訳ないと思ってます。でも、画像を時々覗かせて
いただいてるんです、ごめんなさい。

先日、東京でも大原美術展開催でした。
こちらでは一部分でしたが、
地元ではあの佇まいのなかで沢山の美術品に
囲まれて素敵な時間を過ごされたことでしょうね。


 2016年04月23日 09:06  ライフ香里園教室  せん さん
白虎さん おはようございます

おかえりなさい〜お疲れ様でした

岡山大原美術館に行かれたんですね、ここは1度行って見たいところです

中庭も建物も素敵な所ですね、素敵な写真を又見せて下さいね(*^_^*)
 2016年04月23日 09:02  ダイエー北野田教室  イロン さん
白虎さん こんにちは〜

お仕事お疲れ様でした

無理せずに 時々 ステキな

写真を見せてくださいね(^_^)v
 2016年04月23日 08:54  エコール・マミ教室  お玉 さん
白虎さん おはようございます(*^_^*)

お仕事お疲れ様でした。

また素敵な写真を楽しみにしています(^_^)/~

岡山に行かれたんですね。

いいお天気になって良かったですね(*^^)v

大原美術館は素敵な所ですね。

懐かしいです。
 2016年04月23日 08:17  ライフ門真教室  akiko さん

白虎さんお早うございます〜☆(^_^)☆

お仕事おつかれさまでした。大原美術館素晴らしい写真ですね。

ブログに復帰なさって、素敵な写真 魅せてください。
 2016年04月23日 07:56  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
白虎さん
  おはよーございまーす

お帰りなさいそして、お疲れ様でした

美術館の庭園素敵ですネ
内部は撮影禁止なんですよね
実は・・・ここだけの話し先日訪れた某美術館で・・・
1枚だけデジカメ写しました!(;´∀`)
触っていたら、写ってしまったということで‼・・・

禁止を破ったのでお見せ出来ませんが
我が家の秘蔵になってます

これからもかもよい写真 見せて下さいネ!
 2016年04月23日 07:23  エコール・マミ教室  umihotaru さん
白虎さん おはようございます

おかえりなさい

お仕事一段落された様でブログ復帰出来る様で

よろしくお願いします(^_^)

カメラ好きにとっては内部の撮禁は残念ですね

私もそうです絵画や工芸の良さは解りませんが

いいものは何かを感じますね(^_^)
 2016年04月23日 06:54  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
白虎さん〜お早うございます。

お仕事お疲れ様でした。

ゆっくりされて下さい。

岡山へ行って来られたんですね。

美術館の中も素敵なところだったことと思います。

素敵なお庭とか見せて頂いてありがとうございます。

また素敵な写真をお待ちしています。(*^_^*)
 2016年04月23日 06:25  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
白虎さん

おはようございます~お仕事お疲れ様でした
大原美術館中には入った事ありませんが
素敵なお写真で懐かしい風景を思い出しました
ありがとうございます
ブログでお会いできると嬉しいです~
 2016年04月23日 06:14  西武所沢教室  セブン さん
白虎さん おはようございます

お仕事が一段落したのですね。

これからは、ゆっくりとブログ再開ですね。

大原美術館に行かれて、命の洗濯をしてきたのですね。

雨が降らず、お出かけが出来て良かったですね。
 2016年04月23日 06:10  ライフ国分教室  うめちゃん さん
しろとらさん
おはようございます

御疲れ様でした
暫らく ゆっくりでしょうか
大原美術館 なかも 綺麗だものね
白壁のお堀端も ゆっくりできて
御天気も さすが ☀男さん
よかったですね(●^o^●)

また 遊びましょう
 2016年04月23日 06:06  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
白虎さん おはようございます(^_^)v

お仕事お疲れ様でした 一段落したようですね

ブログも無理のない様にして下さい

滅多に書かない私が言うのもおかしいですが


16日17日と連続のお出掛けだったのですね


大原美術館も素敵な建物ですね

中庭も芝生広場で落ち着いた所のようです
 2016年04月23日 06:03  遠鉄百貨店教室  michan さん
白虎さん~

おはようございます(*^。^*)

ブログにお帰り無さ~い

素晴らしい景色の所行かれたんですね。素敵な命の洗濯ができたでしょう~

無理のない中でブログ復帰されて下さい。
長いこと、お忙しいお仕事お疲れ様でした。
まだまだ現役お若いですからお仕事があるって幸せな事です。

素敵な写真を楽しみにしていますね~


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座