西友山科教室
みすちゃん さん
此方も良くなって来ました
2016年04月22日 21:36
こんばんは~
今日は皮膚科に行ってきました
リハビリに通っている時は 何時まで経っても
足の指の怪我が治らない・・・悩みでした
去年の8月からだから 大方8カ月になります
その間段々と酷くなったり痛み出したりしてたのが
リハビリの卒業を言い渡された時分から あらっ~
何だか治ってきている~
ドクターも
「ウン・大部良くなってるね!」と言って貰えました
多分膝の方の影響で中々指先も治らなかったのでしょう
抵抗力もなかったしね 時間が解決してくれました
気分が良くなると辺りにも目が行き届きますね
駐輪場では もうイヌホオズキの花を見掛けました
お隣では鮮やかなスパニッシュラベンダーやチェリーセージ
も咲き始めています
これから彼方此方で煌びやかな花の競演が見られます
今日は皮膚科に行ってきました
リハビリに通っている時は 何時まで経っても
足の指の怪我が治らない・・・悩みでした
去年の8月からだから 大方8カ月になります
その間段々と酷くなったり痛み出したりしてたのが
リハビリの卒業を言い渡された時分から あらっ~
何だか治ってきている~
ドクターも
「ウン・大部良くなってるね!」と言って貰えました
多分膝の方の影響で中々指先も治らなかったのでしょう
抵抗力もなかったしね 時間が解決してくれました
気分が良くなると辺りにも目が行き届きますね
駐輪場では もうイヌホオズキの花を見掛けました
お隣では鮮やかなスパニッシュラベンダーやチェリーセージ
も咲き始めています
これから彼方此方で煌びやかな花の競演が見られます
ミントさん こんばんは~
あら~っ 蹴上まで行かれたのですか
都ホテルの隣は 浄水場で躑躅で有名ですが 5月頃に
なるでしょうね~
インクラインの線路まで入られたのね
ホテルの周りはもう桜は無いけど 花水木の並木が綺麗だったでしょう
もう数十メートル足を延ばせば 動物園や 美術館 みやこメッセなど
見どころがあったのよ
平安神宮も近いのに そこは行かれたの?
みやこメッセの中は伝統芸術など紹介してるわよ
また 平安神宮の中には藤や菖蒲の花もあるので見に来てね
あら~っ 蹴上まで行かれたのですか
都ホテルの隣は 浄水場で躑躅で有名ですが 5月頃に
なるでしょうね~
インクラインの線路まで入られたのね
ホテルの周りはもう桜は無いけど 花水木の並木が綺麗だったでしょう
もう数十メートル足を延ばせば 動物園や 美術館 みやこメッセなど
見どころがあったのよ
平安神宮も近いのに そこは行かれたの?
みやこメッセの中は伝統芸術など紹介してるわよ
また 平安神宮の中には藤や菖蒲の花もあるので見に来てね
ねこさん こんばんは~
そうなんですね~
まさか別物だと思って どうして中々治らないんだろう・・・
何て躊躇してました
医者に聞いても ハッキリとは言われないです
後は自分で率先して行動しないといけませんね
気になることはさっさとやるつもりです
自ずと調子も良くなって来るでしょうね
頑張ります
そうなんですね~
まさか別物だと思って どうして中々治らないんだろう・・・
何て躊躇してました
医者に聞いても ハッキリとは言われないです
後は自分で率先して行動しないといけませんね
気になることはさっさとやるつもりです
自ずと調子も良くなって来るでしょうね
頑張ります
しろいうさぎさん こんばんは~
リハビリを卒業宣告された後 此方の方も あら~っ
何だか大部良くなってる~ と感じました
体調が戻ってきたようですね
未だ少しの痛みなどは残ってますが 次回は連休明け
でも良いって言われました
何処へ行っても知り合いはいる物で 町内のご主人とも
待合で会ったんですよ 治って来ると御喋りも弾みます(笑)
これからは精進して励みながら 少し遠出も楽しみたいですね
今お花がもう真っ盛りですね 気が焦ります(^ω^)
リハビリを卒業宣告された後 此方の方も あら~っ
何だか大部良くなってる~ と感じました
体調が戻ってきたようですね
未だ少しの痛みなどは残ってますが 次回は連休明け
でも良いって言われました
何処へ行っても知り合いはいる物で 町内のご主人とも
待合で会ったんですよ 治って来ると御喋りも弾みます(笑)
これからは精進して励みながら 少し遠出も楽しみたいですね
今お花がもう真っ盛りですね 気が焦ります(^ω^)
うめちゃん こんばんは~
8カ月は長いですね~
こんなに長引くとは 思いもしなかったわ
体調の回復と共に 彼方此方の調子も戻って来ました
早く彼方此方に出かけたいですね
今の所 近場でお花を見つけるくらいですが
それでも結構 お論な種類が溢れていますね
うかうかしてると 見過ごしそうです
8カ月は長いですね~
こんなに長引くとは 思いもしなかったわ
体調の回復と共に 彼方此方の調子も戻って来ました
早く彼方此方に出かけたいですね
今の所 近場でお花を見つけるくらいですが
それでも結構 お論な種類が溢れていますね
うかうかしてると 見過ごしそうです
michan こんばんは~
一目見て あれ~と気が付きました
爪を半分位 縦にカットしているので
指の形も 可笑しくなってます
その中でも 少しでも治りかけは 分かりました
痛みは触ると出てきますが 以前よりはましですよ
早く調子を取り戻したくて
今日も夕方に自転車でチョット遠出をして来ました
膝の 上がり具合は調子よかったです(*^-^*)
花の咲き始めは 艶もあり色が鮮やかで本当に綺麗ですね
一目見て あれ~と気が付きました
爪を半分位 縦にカットしているので
指の形も 可笑しくなってます
その中でも 少しでも治りかけは 分かりました
痛みは触ると出てきますが 以前よりはましですよ
早く調子を取り戻したくて
今日も夕方に自転車でチョット遠出をして来ました
膝の 上がり具合は調子よかったです(*^-^*)
花の咲き始めは 艶もあり色が鮮やかで本当に綺麗ですね
のぐっちゃん こんばんは~
イボの処置に行かれました?
液体窒素による治療は少しは慣れましたか?
私も何回やってもらっても 最初は顔も上を向いてても
段々と下がって来ます ク~ッ 何て声も出ますよ
その都度 何で治りが遅いのかなと医者に聞くのですが
正確には答えてもらえません
未だ体調が万全じゃ無かったんですね 年を考えないとね
イボの処置に行かれました?
液体窒素による治療は少しは慣れましたか?
私も何回やってもらっても 最初は顔も上を向いてても
段々と下がって来ます ク~ッ 何て声も出ますよ
その都度 何で治りが遅いのかなと医者に聞くのですが
正確には答えてもらえません
未だ体調が万全じゃ無かったんですね 年を考えないとね
イロンさん こんばんは~
以外にもこの年になったらチョットしたことでも
免疫力が無くなって 怪我や治りが遅くなりましたね
こんな筈じゃなかったけど・・・と思います
イロンさんも ダブルの仕事はハードですよ
体を労わってくださいね
以外にもこの年になったらチョットしたことでも
免疫力が無くなって 怪我や治りが遅くなりましたね
こんな筈じゃなかったけど・・・と思います
イロンさんも ダブルの仕事はハードですよ
体を労わってくださいね
トモさん こんばんは~
長かったですね~
やっと目星がついてきました
それまでが 彼方此方からもどうなった~と聞かれてたのよ
自分でも分からない事は答えようがないものね
まだ完全じゃないけど 楽になりましたよ
有難うございます 気を付けて
お天気になったら ウロウロし始めます
木香薔薇が綺麗ですよ~
暑くも寒くもない今の時期が 良いですね
長かったですね~
やっと目星がついてきました
それまでが 彼方此方からもどうなった~と聞かれてたのよ
自分でも分からない事は答えようがないものね
まだ完全じゃないけど 楽になりましたよ
有難うございます 気を付けて
お天気になったら ウロウロし始めます
木香薔薇が綺麗ですよ~
暑くも寒くもない今の時期が 良いですね
みすちゃんこんばんは
抵抗力がつくとすべて良好になってくるんですね
リハビリ頑張りましたね
これからはお花もいろいろ咲いてくるし
雑草も元気にのびのび成長してきますね✿
ミック君とも散歩が楽しみですね
あのね(*^_^*)
昨日お休みとれたので蹴上のインクライン行ってきました
桜の季節に見たかった風景なんですが(笑)
流石桜も散ったら人影なしです
ホテルの側の山形になった躑躅が咲き始めてましたが
また満開になってないし
ただのさんぽになったような(笑)
抵抗力がつくとすべて良好になってくるんですね
リハビリ頑張りましたね
これからはお花もいろいろ咲いてくるし
雑草も元気にのびのび成長してきますね✿
ミック君とも散歩が楽しみですね
あのね(*^_^*)
昨日お休みとれたので蹴上のインクライン行ってきました
桜の季節に見たかった風景なんですが(笑)
流石桜も散ったら人影なしです
ホテルの側の山形になった躑躅が咲き始めてましたが
また満開になってないし
ただのさんぽになったような(笑)
みすちゃんさん
おはようございます
よかったですね
一つ良くなると 廻りも チャンと 其れについてね
8ヶ月リハビリ、よく根気よくだもの(●^o^●)
春のお花が 初夏のお花に バトンタッチだものね
おはようございます
よかったですね
一つ良くなると 廻りも チャンと 其れについてね
8ヶ月リハビリ、よく根気よくだもの(●^o^●)
春のお花が 初夏のお花に バトンタッチだものね
みすちゃん~
おはようございます(*^。^*)
ま~良かったわね。長い事苦労していた痛みから解放されそうですね。
血流が良くなったのかもしれないですね。
そうそう足の痛み採れたら散歩したくなるわね。
今は季節も良い時、綺麗なお花も止めての散歩楽しんでね~
チェリーセージ我が家のも咲いた赤見て見ようかな~まだ気が付いてないのよ~
おはようございます(*^。^*)
ま~良かったわね。長い事苦労していた痛みから解放されそうですね。
血流が良くなったのかもしれないですね。
そうそう足の痛み採れたら散歩したくなるわね。
今は季節も良い時、綺麗なお花も止めての散歩楽しんでね~
チェリーセージ我が家のも咲いた赤見て見ようかな~まだ気が付いてないのよ~
みすちゃん こんばんは~
リハビリ卒業されたのですね
おめでとうございます!
皮膚科には8か月も行ってたのですか
でも良くなったようで良かったです
私も今日は皮膚科に行こうと思っていたのですが
用事で行けませんでした
明日行こうと思います
頭に出来たイボです
手で触ると出っ張っているので気になります(^_^;)
リハビリ卒業されたのですね
おめでとうございます!
皮膚科には8か月も行ってたのですか
でも良くなったようで良かったです
私も今日は皮膚科に行こうと思っていたのですが
用事で行けませんでした
明日行こうと思います
頭に出来たイボです
手で触ると出っ張っているので気になります(^_^;)
みすちゃん こんにちは〜
私も同じです
ケガなんかしたものなら
回復が 昔より遅くなったと
思います
ケガも病気も気をつけないと行けないですね^_^
私も同じです
ケガなんかしたものなら
回復が 昔より遅くなったと
思います
ケガも病気も気をつけないと行けないですね^_^
てるちゃん こんばんは~
色んな所から 未だ治んないの~と言われてたのが
やっと 答えが出せるようになりました
身体全体が免疫も無くなってたのかな
指先位と思ってたけど 中々治らないのよね
動けるようになるとボチボチ散歩も広範囲になれるかしらって
自分だけ想像しています
ミックが付いてきてくれればだけど・・・
お花を見に行きたいし
そうそう 藤の花も見頃ですよね
今日山の方を眺めて感じたんだけど新緑が濃くなってますよね~
色んな所から 未だ治んないの~と言われてたのが
やっと 答えが出せるようになりました
身体全体が免疫も無くなってたのかな
指先位と思ってたけど 中々治らないのよね
動けるようになるとボチボチ散歩も広範囲になれるかしらって
自分だけ想像しています
ミックが付いてきてくれればだけど・・・
お花を見に行きたいし
そうそう 藤の花も見頃ですよね
今日山の方を眺めて感じたんだけど新緑が濃くなってますよね~
みすちゃんさん
こんばんは(*^^*)☆
膝の調子が良くなって リハビリは卒業なのですね☆
みすちゃんとしては、良かった様な 少しさみしい様な 複雑な心境なのですね…(#^^#);
それに伴い 足の指の方も治ってきて 嬉しいですね (^^)v
いろんなお花 綺麗ですね〜☆
お花を見ながら ミックちゃんと リハビリですね。
あまり無理なさらず マイペースで がんばってくださいね。
こんばんは(*^^*)☆
膝の調子が良くなって リハビリは卒業なのですね☆
みすちゃんとしては、良かった様な 少しさみしい様な 複雑な心境なのですね…(#^^#);
それに伴い 足の指の方も治ってきて 嬉しいですね (^^)v
いろんなお花 綺麗ですね〜☆
お花を見ながら ミックちゃんと リハビリですね。
あまり無理なさらず マイペースで がんばってくださいね。
yu-minさん こんばんは~
ヤッパリ時間が解決してくれるんですね
中々思い通りには行かなかったわ
気ばかり焦ってたけどこれからは
遣ることがイッパイ出来そうな気がします
まずは周りのお花を目に留めて
辺りを散策に行きたいな
春の花も終えるのが早いですものね
少しづつ積み重ねて行こうかな
ヤッパリ時間が解決してくれるんですね
中々思い通りには行かなかったわ
気ばかり焦ってたけどこれからは
遣ることがイッパイ出来そうな気がします
まずは周りのお花を目に留めて
辺りを散策に行きたいな
春の花も終えるのが早いですものね
少しづつ積み重ねて行こうかな
みすちゃんさん
こんばんは(^_^)
8ヶ月リハビリ、よく頑張りましたね。
気分も軽やかになって歩くと綺麗な花が目に飛び込んできますね。
スパニッシュラベンダーは初めて見ました花先に白い色をつけてますね。
藤の花も咲き出しました。
短い春を楽しみましょう(^-^)/
こんばんは(^_^)
8ヶ月リハビリ、よく頑張りましたね。
気分も軽やかになって歩くと綺麗な花が目に飛び込んできますね。
スパニッシュラベンダーは初めて見ました花先に白い色をつけてますね。
藤の花も咲き出しました。
短い春を楽しみましょう(^-^)/
コメント
17 件