ライフ門真教室
akiko さん
咲くやこの花館のハンギングバスケット展
2016年04月12日 21:49



咲くやこの花館で、今日から開催している
ハンギングバスケット展に行って来ました。
展示でして有る会場は、室外のロータリーのような場所なので、
風が気持ち良く、又時間的に暇な時だったので、
ゆっくりと観賞出来ました。
70点余りの作品が出品されています。
どれも豪華に仕立てられて居ますが、
室外なので 日差しに直射されて 項垂れている花が有ったのが
少し残念でした。
ハンギングバスケット展に行って来ました。
展示でして有る会場は、室外のロータリーのような場所なので、
風が気持ち良く、又時間的に暇な時だったので、
ゆっくりと観賞出来ました。
70点余りの作品が出品されています。
どれも豪華に仕立てられて居ますが、
室外なので 日差しに直射されて 項垂れている花が有ったのが
少し残念でした。
キティちゃんさん今晩は〜☆(^_^)☆
とても豪華な作品でしよう。写真より実際はもっと綺麗でした。
大阪の咲くやこの花館も 良いけど、浜松もとても素敵な所が沢山有りますね。
又 行ってみたいてす。
umihotaruさん今日は〜☆(^_^)☆
しっかりと楽しませて頂きました。
豪華な作品ばかりで、迚も自分では作る自信は有りません。
作られる方は尊敬しますね。
何せ生きているお花だから、管理の方も大変でしようね。
みさちゃんさん今日は〜☆(^_^)☆
は〜いとても楽しく見せて貰いました。
良いお天気です、嬉しいけど、管理する方は大変でしようね。
家からは、自転車で30分足らずで行けます。
しろいうさぎさん今日は〜☆(^_^)☆
とても豪華な作品でしよう(^◇^)
会期の間お花の管理は大変でしょうね。
魅せて貰う方は、お天気が良くて有り難いけど、覆いの無い戸外なので
矢張り萎れ易いかな〜と心配しました。
本当に綺麗で感激しました。
michanさん今日は〜☆(^_^)☆
とても手を掛けた 豪華な作品が多かったです。
此れはちよつと自分で仕立てるのは、無理だなと言う感じです。
閉館前の時間だったので、ギャラリーも私の他は1グループと
審査をして廻っている方達だけでゆっくりと観賞できました。
お花は観るだけで、癒されます。
タカタン今日は〜☆(^_^)☆
新一年生の、見守りからか今 帰って来ました。
可愛いですね。ハイタッチして来ました。
真奈もあんな頃があつたのか?と感無量です。
バスケット展、綺麗でした。3時過ぎに出掛けたのでザッと写真撮って
5時半には、もう帰り着きました。
お天気が続くとお花もしんどいので、観るなら早い方が良いかなと おもいました。
新一年生の、見守りからか今 帰って来ました。
可愛いですね。ハイタッチして来ました。
真奈もあんな頃があつたのか?と感無量です。
バスケット展、綺麗でした。3時過ぎに出掛けたのでザッと写真撮って
5時半には、もう帰り着きました。
お天気が続くとお花もしんどいので、観るなら早い方が良いかなと おもいました。
akikoさん おはようございます
ハンキングバスケットの
コラージュ素敵です
70点の展示は見ごたえ十分だったようですが
お天気がよく少し元気がなかった様で残念でしたね(~_~)
ハンキングバスケットの
コラージュ素敵です
70点の展示は見ごたえ十分だったようですが
お天気がよく少し元気がなかった様で残念でしたね(~_~)
akikoさん おはようございます(^_^)v
ハンギングバスケット豪華ですね
70点余りは見応え有ったでしょう
いいお天気に過ぎて少し萎れてしまったのも
自転車で行ける距離はいいですね
ハンギングバスケット豪華ですね
70点余りは見応え有ったでしょう
いいお天気に過ぎて少し萎れてしまったのも
自転車で行ける距離はいいですね
akikoさん~
おはようございます(*^。^*)
70点ものハンキングバスケット見応えあったでしょうね~
直射日光が当たる所での展示では管理が大変でしょう~
素晴らしいお花が見られたなんて心の栄養もイッパイ戴いてきたのね。
おはようございます(*^。^*)
70点ものハンキングバスケット見応えあったでしょうね~
直射日光が当たる所での展示では管理が大変でしょう~
素晴らしいお花が見られたなんて心の栄養もイッパイ戴いてきたのね。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
綺麗な花束?になりましたね。
コラージュも 上手くいっていますね。
自慢では無いけど、コラージュは苦手です。
私の場合 あっぷの写真が 多いからなのか、
この様に 上手くまとまりません。
だから 殆どしないのです。
写真以前に 木のフェンスは重い感じですね。
金網のフェンスの方が あっさりして、
花が引き立ちます。
ハンギングバスケット も難しそうですね。
作るよりも 見る方に 回ります。
綺麗な花束?になりましたね。
コラージュも 上手くいっていますね。
自慢では無いけど、コラージュは苦手です。
私の場合 あっぷの写真が 多いからなのか、
この様に 上手くまとまりません。
だから 殆どしないのです。
写真以前に 木のフェンスは重い感じですね。
金網のフェンスの方が あっさりして、
花が引き立ちます。
ハンギングバスケット も難しそうですね。
作るよりも 見る方に 回ります。
cocoaさん今晩は〜☆(^_^)☆
自転車で行けるのでね。年券を購入してます。
今日センターホールの人に聞いたら、其々専門が違うので
風車の丘の状態は、分かりませんと言われました。
まあ 広いから無理ないかな〜
大体年中入れるけど、戸外の場合は花の植え替えなどである程度
時期的なものがあると思いますよ。
アラシちゃん 今晩は〜☆(^_^)☆
とても綺麗でしよう。実際はもっと綺麗なのよ。
今日は暖かくて気持ち良かったから、自転車で行って来ました。
コメント有難うございみす。
いちみさん今晩は〜☆(^_^)☆
そうよ 全部で72点の出品でした。
ゆっくり出来たので取り敢えず 全作品を撮ったけど
コラージュする時になってどれを取るか迷いました。
いちみさん車 運転がすのでしょう?お母様 見せてあげたら喜ばれるわよ。
4月24日までやつてます。
みやびさん今晩は〜☆(^_^)☆
とても豪華な作品が多くて、見応えがありましたよ。
今日は初日なので 役員の方かな〜5~6人で審査をして歩いて居ました。
そばで聴いて居たら 矢張り常連の方々が出品されるらしくて、この人は今年は…とか
色々と内部情報もあるらしかつたわ。
コラージュも沢山の中からなので、迷いました、
akikoさん こんばんは
咲くやこの花館が近いんですね。
鶴見緑地はいっぱい楽しむところがあっていいわね。
ハンギングバスケット展をしていたの?
年中、何かイベントがあるのね。
ちょっと遠いけど、いつかまた行って見たいわ。
風車の丘は年中楽しめるのですか?
咲くやこの花館が近いんですね。
鶴見緑地はいっぱい楽しむところがあっていいわね。
ハンギングバスケット展をしていたの?
年中、何かイベントがあるのね。
ちょっと遠いけど、いつかまた行って見たいわ。
風車の丘は年中楽しめるのですか?
イロンさん今晩は〜☆(^_^)☆
我が家からは自転車30分も掛からずに行けます。
年券を買って思い立つと手軽にチャリンコ走らせます。
安いですよ〜(^◇^)
とても豪華な作品が展示されて居たけど、
今日は日差しがきつかつたのか少し 萎れた花が有ったのがね…
生き物だから、管理が大変なのでしようね。
我が家からは自転車30分も掛からずに行けます。
年券を買って思い立つと手軽にチャリンコ走らせます。
安いですよ〜(^◇^)
とても豪華な作品が展示されて居たけど、
今日は日差しがきつかつたのか少し 萎れた花が有ったのがね…
生き物だから、管理が大変なのでしようね。
akikoさん
今晩は
バンキングバスケの展示の開幕嬉しいね。
いっぱい花が、賑やかくいいよね。
外で、又飾ってあるのは、風も気持ちいいし
春のお花もあるから、綺麗だね。
ゆっくり観賞見れて、良かったね。
今晩は
バンキングバスケの展示の開幕嬉しいね。
いっぱい花が、賑やかくいいよね。
外で、又飾ってあるのは、風も気持ちいいし
春のお花もあるから、綺麗だね。
ゆっくり観賞見れて、良かったね。
トクマスさん今晩は〜☆(^_^)☆
咲くやこの花館 次々にイベントが有るので何回でも行きたくなります。
幸い我が家からは、自転車で行けるので年券を購入して居ます。
購入日から一年間有効 ¥2500です。思い立つとすぐ出掛けられます。
今日はゆっくりと観賞して、家を出てから帰り着くまで2時間でした。
本当に便利です。
こんばんは(^^)/
これが、みんなハンギングバスケット! 綺麗ネー
私も作ってみたい 無謀かな(笑)
何日まで開催しているの?
母を連れて行ってみようかナ
コラージュGOODですヨー
(^v^)
これが、みんなハンギングバスケット! 綺麗ネー
私も作ってみたい 無謀かな(笑)
何日まで開催しているの?
母を連れて行ってみようかナ
コラージュGOODですヨー
(^v^)
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
ハンキングバスケットと言うと、東京駅が思い浮かぶのよ。
季節の花を 何時も綺麗に街角に飾ってくれるのよね。
それも、東京駅から有楽町の駅の間に 幾つあるかしら・・・
今日は 気持ちが良い風が吹いていたのね? 朝晩は寒いけど
日中は 暑かったのかしら? こちらは寒かったのよ。
近頃 普通のお宅でも真似をしてハンキングバスケットを作るけど
余り良い出来には、お目にかかれないのよ。所詮は一夜漬け
お花のレイアウトを考えてないからでしょうね。
ハンキングバスケットと言うと、東京駅が思い浮かぶのよ。
季節の花を 何時も綺麗に街角に飾ってくれるのよね。
それも、東京駅から有楽町の駅の間に 幾つあるかしら・・・
今日は 気持ちが良い風が吹いていたのね? 朝晩は寒いけど
日中は 暑かったのかしら? こちらは寒かったのよ。
近頃 普通のお宅でも真似をしてハンキングバスケットを作るけど
余り良い出来には、お目にかかれないのよ。所詮は一夜漬け
お花のレイアウトを考えてないからでしょうね。
akikoさん こんにちは(^_^.)
咲くやこの花館に行かれたのですね
一度行きたいと思うが もう少し
行けそうに ありません
いつか・・・いつかと
楽しみにしています
写真撮るのに 夢中になるでしょうね!(^^)!
咲くやこの花館に行かれたのですね
一度行きたいと思うが もう少し
行けそうに ありません
いつか・・・いつかと
楽しみにしています
写真撮るのに 夢中になるでしょうね!(^^)!
咲くやこの花館のハンギングバスケット展行かれたのですね、
きれいです。
行ってみたいです。
コラージュもとっても良く出来ています。
きれいです。
行ってみたいです。
コラージュもとっても良く出来ています。
コメント
22 件