ライフ門真教室
akiko さん
通り抜けの夜桜
2016年04月08日 23:41



急に思い立って通り抜けの夜桜を見て来ました。
初日だし花金なので、混むだろうとは思っていたのですが
例年通り立ち止まり禁止です。
お巡りさんが立っていて、写真を撮ろうと立ち止まると
止まらないでといわれます。
今年の花は「 牡丹 」のという名のさくらです。
歩きながらなので思う様に撮れて居ません。
結び付けられた短冊が面白い。
初日だし花金なので、混むだろうとは思っていたのですが
例年通り立ち止まり禁止です。
お巡りさんが立っていて、写真を撮ろうと立ち止まると
止まらないでといわれます。
今年の花は「 牡丹 」のという名のさくらです。
歩きながらなので思う様に撮れて居ません。
結び付けられた短冊が面白い。
いろんさん今晩は〜☆(^_^)☆
そうです。大阪では普通通り抜けといえば
造幣局でわざわざ造幣局は付けないと思っていました。
初日で賑やかでした。我が家から電車だと桜ノ宮駅まで確定でも20分
です。駅からは今日の通り抜けの入り口まで結構歩きます。
反対側なのでね。
akikoさん こんにちは(^_^.)
これは 造幣局の通り抜けでしょうか?
私も以前は行きましたが
今年は 行っていません
それでも 近所の八重桜も 咲き始めて来ました!(^^)!
これは 造幣局の通り抜けでしょうか?
私も以前は行きましたが
今年は 行っていません
それでも 近所の八重桜も 咲き始めて来ました!(^^)!
shimaさん今晩は〜☆(^_^)☆
拙い写真ですがそう言ってくださると嬉しいです。
今年の花は、入り口で場所を聞いてバッチリ撮る気だったけど
矢張り人混みに遮られて、思う様には撮れませんでした。
雰囲気だけ味わって下さいね。
ねこさん今晩は〜☆(^_^)☆
TV放映は毎年やって居るとおもいます。
矢張り現場の空気感じたくてね。
立ち止まり禁止も、肩車禁止も 危険予防の為と思えば当然ですよね。
皆さん平気で歩きながら写しているのよ。少し練習して写せるようになりましよう。
カレンさん今晩は〜☆(^_^)☆
お花見に行ったのだから、豪華な花に満足して楽しめばよいのですよね。
その点では本当に綺麗で人波に揉まれながら、彼方此方見回して楽しめました。
慣れた人が、歩きながら写真を撮るのを見て 真似しようとしたけど無理でしたね。(≧∇≦)
十分に楽しめました。
うめちゃんさん今晩は〜☆(^_^)☆
とても豪華で楽しめました。今年の花……牡丹は結構大きな木で
この木の所は立ち止まれる余裕が有りました。人混みがなければですけどね。
今年の花見もこれが最後ですね。
暖かくて、良かつたです。
umihotaruさん今晩は〜☆(^_^)☆
そうですよね。皆さん普通に歩きながら写真を撮って居ました。
慣れていないので、半数は手ぶれの写真になってしまいました。
桜は綺麗で楽しめましたよ。昼間行くのも良いとおおもいました。
そうですよね。皆さん普通に歩きながら写真を撮って居ました。
慣れていないので、半数は手ぶれの写真になってしまいました。
桜は綺麗で楽しめましたよ。昼間行くのも良いとおおもいました。
michanさん今晩は〜☆(^_^)☆
歩きながら写真撮ってる人は沢山いました。
あの場では普通なのですね。
私は鈍くさくて、撮れなかつたたけね。
豪華な桜には満足です。ベビーカステラお土産に買ったわ。
タカタン今晩は〜☆(^_^)☆
桜は満開になっていないものも有ったけど、
とても豪華で綺麗でした。
人波に流されながら楽しめました。
ただ写真が、思う様に撮れないのが残念でした。
akikoさん 、こんにちは
通り抜け、凄く沢山の人出だった様ですね
立ち止まり禁止だと写真を撮るのは難しいですね
それでも、撮って下さっているので
様子が良く分かりますよ(*^^*)v
今年のお花が「牡丹」って言うのをテレビで見ました~
通り抜け、凄く沢山の人出だった様ですね
立ち止まり禁止だと写真を撮るのは難しいですね
それでも、撮って下さっているので
様子が良く分かりますよ(*^^*)v
今年のお花が「牡丹」って言うのをテレビで見ました~
akikoさん
おはようございます
通り抜けの桜を見にね
立ちどまらないでって ね
でも 凄い人だものね
流れてないとっていうのもわかるけど
今年の桜は 牡丹 なんですね
見に行けるかな
おはようございます
通り抜けの桜を見にね
立ちどまらないでって ね
でも 凄い人だものね
流れてないとっていうのもわかるけど
今年の桜は 牡丹 なんですね
見に行けるかな
akikoさん おはようございます
せっかく通り抜けの桜を見に行かれたのに
満足な写真が撮れなくて残念でしたね
私は熊野古道を歩いている時はよく歩きながら
写真を撮りましたので今では少し慣れましたが夜となると難しそうです(~_~)
せっかく通り抜けの桜を見に行かれたのに
満足な写真が撮れなくて残念でしたね
私は熊野古道を歩いている時はよく歩きながら
写真を撮りましたので今では少し慣れましたが夜となると難しそうです(~_~)
akikoさん~
おはようございます(*^。^*)
毎年恒例の造幣局の通り抜けを見に行って来たのね~
テレビで見ましたよ~
だからあの景色を歩いたんだ~って想像しています。
止まったらだめってカメラも構えられないの?残念よね~
テレビで見てもとっても綺麗だったわよ~
おはようございます(*^。^*)
毎年恒例の造幣局の通り抜けを見に行って来たのね~
テレビで見ましたよ~
だからあの景色を歩いたんだ~って想像しています。
止まったらだめってカメラも構えられないの?残念よね~
テレビで見てもとっても綺麗だったわよ~
akikoさん こんばんは、タカタンです。
通り抜け 行って来ましたか?
立ち止まり禁止での撮影は、慣れないと、難しいですよ。
多分 造幣局の 通り抜けかと想われます。
ここの夜桜の写真は 撮りにくいですよ。
昼間は明るいのでいいのですが・・・
でも綺麗だったでしょう?
通り抜け 行って来ましたか?
立ち止まり禁止での撮影は、慣れないと、難しいですよ。
多分 造幣局の 通り抜けかと想われます。
ここの夜桜の写真は 撮りにくいですよ。
昼間は明るいのでいいのですが・・・
でも綺麗だったでしょう?
みやびさん今晩は〜☆(^_^)☆
立ち止まり禁止と言われても平気で立ち止まってる人も居るのよ。
要領が悪いから直ぐに、注意されるのよ。
八重咲きの桜は品種が多くて、一つずつ写して行ったらきりがないわ。
ゆっくりと再度いきたいな。
立ち止まり禁止と言われても平気で立ち止まってる人も居るのよ。
要領が悪いから直ぐに、注意されるのよ。
八重咲きの桜は品種が多くて、一つずつ写して行ったらきりがないわ。
ゆっくりと再度いきたいな。
いちみさん今晩は〜☆(^_^)☆
そう思うんだけどね〜
下手くそでモタモタ写しているから、きっと目立つのね。
今年の花……牡丹はちょっと広い場所に有ったので、写せました。
一時間もいなかつたのでね。超特急で見て帰りました。
そう思うんだけどね〜
下手くそでモタモタ写しているから、きっと目立つのね。
今年の花……牡丹はちょっと広い場所に有ったので、写せました。
一時間もいなかつたのでね。超特急で見て帰りました。
ほーちゃんさん今晩わ〜☆(^_^)☆
この所ご無沙汰していますね。ごめんなさい。
コラージュも素敵でしょうね。寄らせて頂きますね。
矢張り夜桜は会社帰りの方も多かったからでしようね。
人並みに揉まれてあるきました。
この所ご無沙汰していますね。ごめんなさい。
コラージュも素敵でしょうね。寄らせて頂きますね。
矢張り夜桜は会社帰りの方も多かったからでしようね。
人並みに揉まれてあるきました。
cocoaさん今晩は〜☆(^_^)☆
やはり夜の方が混むのかしらね。
下の公園では、まだ大分花も残っていて、結構沢山の人が
宴会を楽しんで居ました。 寒くなかつたしね。
耳元で聞こえる外国の言葉が、ちよつと気になるけど
お花は豪華ですね。少しはやいかな〜咲き始めの木も沢山有りました。
やはり夜の方が混むのかしらね。
下の公園では、まだ大分花も残っていて、結構沢山の人が
宴会を楽しんで居ました。 寒くなかつたしね。
耳元で聞こえる外国の言葉が、ちよつと気になるけど
お花は豪華ですね。少しはやいかな〜咲き始めの木も沢山有りました。
みえちゃんさん今晩は〜☆(^_^)☆
急に思い立って行ったので、7時前頃からでした。
多分皆さん会社の帰りに覗かれたのかな?
後からどんどんと人が増えていました。
余りうまく撮れない人なのに、立ち止まり禁止はつらいわ。
桜見て歩く分には暖かくて、とても豪華でしたよ。
急に思い立って行ったので、7時前頃からでした。
多分皆さん会社の帰りに覗かれたのかな?
後からどんどんと人が増えていました。
余りうまく撮れない人なのに、立ち止まり禁止はつらいわ。
桜見て歩く分には暖かくて、とても豪華でしたよ。
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
立ち止り禁止と言うと、隅田川の花火大会を思い出します。
見やすい場所は、皆さん早めに場所取りをするので、行き当たり
バッタシの私たちは、良く見やすい白髭橋の上で見ていると、直ぐに
警察官に立ち止らないでと、追い払われるのよ。 同じように造幣局の
桜の通り抜けも、歩きながら見るのでは、写真に撮れないわよね。
ここの桜は、八重なので、遅いのでしょう ボリュームがあってさぞかし
綺麗だと思うわよ。 これで今年のお花見は終わりかしら・・・
立ち止り禁止と言うと、隅田川の花火大会を思い出します。
見やすい場所は、皆さん早めに場所取りをするので、行き当たり
バッタシの私たちは、良く見やすい白髭橋の上で見ていると、直ぐに
警察官に立ち止らないでと、追い払われるのよ。 同じように造幣局の
桜の通り抜けも、歩きながら見るのでは、写真に撮れないわよね。
ここの桜は、八重なので、遅いのでしょう ボリュームがあってさぞかし
綺麗だと思うわよ。 これで今年のお花見は終わりかしら・・・
こんばんは(^^)/
立ち止まり禁止なんて無情よネ 写真を写すぐらい・・
でも、夜桜は綺麗っだたでしょうネ
以前、主人と行った夜の通り抜けのとき
寒かったのを覚えてます
今日は?
立ち止まり禁止なんて無情よネ 写真を写すぐらい・・
でも、夜桜は綺麗っだたでしょうネ
以前、主人と行った夜の通り抜けのとき
寒かったのを覚えてます
今日は?
akikoさんこんばんは
私は午前中に行ってきました
初日で時間をかけゆっくり撮ることができました
コラージュでアップしてます
良ければ覗いてね~
私は午前中に行ってきました
初日で時間をかけゆっくり撮ることができました
コラージュでアップしてます
良ければ覗いてね~
akikoさん こんばんは
今日から通り抜けなのね。
夜桜見物に行って来られて。
初日なので混んでいたのかなあ?
昼間だったんですが、3~4年前行った時はそんなにも混んでなかったけど。
やはり一方通行でした。
豪華よね。
今年は「牡丹」ですか?
今日から通り抜けなのね。
夜桜見物に行って来られて。
初日なので混んでいたのかなあ?
昼間だったんですが、3~4年前行った時はそんなにも混んでなかったけど。
やはり一方通行でした。
豪華よね。
今年は「牡丹」ですか?
コメント
23 件