西友山科教室
みすちゃん さん
雨降りです
2016年04月07日 22:03
こんばんは~
京都は朝から雨が降っています
強く降ったり止んだりと 外に出ようとすると
途端にまた降りだします
今日は何処にもお出かけの予定もないので 夕方から
読書をすることにしました
毎月購入する本も大部溜まってきています
読み始めると もう夕食の準備をする時間です
和食のメニューを考えていたのに 早く本が読みたいがため
急遽変更して簡単に作れるカレーにしました
ホタルイカを解凍していたのに チョコチョコ摘まみ食いをして残りが
少なくなってしまってます
面倒臭いので これもトッピングに変更!
そそくさと食事を終えると 再び読書に取り掛かりました
本は開くと読み終えるまでが気になってしまいます
最近読んだ本
散歩道で見かける桜
今日の雨で散ってしまったかな?
トキワマンサク
京都は朝から雨が降っています
強く降ったり止んだりと 外に出ようとすると
途端にまた降りだします
今日は何処にもお出かけの予定もないので 夕方から
読書をすることにしました
毎月購入する本も大部溜まってきています
読み始めると もう夕食の準備をする時間です
和食のメニューを考えていたのに 早く本が読みたいがため
急遽変更して簡単に作れるカレーにしました
ホタルイカを解凍していたのに チョコチョコ摘まみ食いをして残りが
少なくなってしまってます
面倒臭いので これもトッピングに変更!
そそくさと食事を終えると 再び読書に取り掛かりました
本は開くと読み終えるまでが気になってしまいます
最近読んだ本
散歩道で見かける桜
今日の雨で散ってしまったかな?
トキワマンサク
まめみさん こんばんは~
お風邪の具合はどうですか?
活動的で ジッと寝ているのが苦手なのかな もう大丈夫?
michanのブログで見ましたよ
お顔が見れないのが残念
カナメ神社の桜や枝垂れ桃を見に行かれたんですね
体を使って御仕事をされていると 本を読む頃には
眼が塞がってしまうでしょうね~
今度の日曜には家康の花見行列があるんですか? ウワ~ォ
一寸興味がありますね 勿論行けませんが
山科は4月の初めに醍醐三宝院で豊太閤花見行列があったはずよ~
派手さは岡崎の方が凄いでしょうね~
お風邪の具合はどうですか?
活動的で ジッと寝ているのが苦手なのかな もう大丈夫?
michanのブログで見ましたよ
お顔が見れないのが残念
カナメ神社の桜や枝垂れ桃を見に行かれたんですね
体を使って御仕事をされていると 本を読む頃には
眼が塞がってしまうでしょうね~
今度の日曜には家康の花見行列があるんですか? ウワ~ォ
一寸興味がありますね 勿論行けませんが
山科は4月の初めに醍醐三宝院で豊太閤花見行列があったはずよ~
派手さは岡崎の方が凄いでしょうね~
モンちゃん こんにちは~
御仕事をされているんですか
それでしたら 余計本を読む時間も取れないですね
パソコンをやり始めると 案外知らないうちに
時間ばかり過ぎてしまい もう寝る時間です
段々と夜更かし続きですよ~
時代劇物がお好きですか! 私もです
図書館は2週間と期限が限られてますでしょう~
ユックリ読めないです
Book Offに 本を売りに行ったリした時に
気に入った作家を探したりもしますよ
大部購入した本も溜まってきてますよ
御仕事をされているんですか
それでしたら 余計本を読む時間も取れないですね
パソコンをやり始めると 案外知らないうちに
時間ばかり過ぎてしまい もう寝る時間です
段々と夜更かし続きですよ~
時代劇物がお好きですか! 私もです
図書館は2週間と期限が限られてますでしょう~
ユックリ読めないです
Book Offに 本を売りに行ったリした時に
気に入った作家を探したりもしますよ
大部購入した本も溜まってきてますよ
shimaさん こんにちは~
一緒ですよ~
本屋さんに行くと最新号は何か出てないかと
夢中で探して 気に入ると買ってしまいます
家に帰ると 読み始めるきっかけがつかめないのよね~
置いてある本も 大部日にちが経って温まってます
もうボチボチと今月号の新刊が出そうなので
慌てて読み切りました
でも読んだのか読んでないのか ごっちゃになって
未だ 積んであるものにまごついてるのよ
一緒ですよ~
本屋さんに行くと最新号は何か出てないかと
夢中で探して 気に入ると買ってしまいます
家に帰ると 読み始めるきっかけがつかめないのよね~
置いてある本も 大部日にちが経って温まってます
もうボチボチと今月号の新刊が出そうなので
慌てて読み切りました
でも読んだのか読んでないのか ごっちゃになって
未だ 積んであるものにまごついてるのよ
みすちゃんさん、こんにちは
今日は、曇ったり晴れたりです
昨日の雨で桜も散ったかと思いましたが
ご近所さんの桜は、未だまだ大丈夫です
ちょっと、嬉しい気分です
本屋で立ち読みして「これ!」って思い買っても
読み始めると入り込め無くて置いてしまってます
集中力がナイって事なんだと思います(〃ω〃)
今日は、曇ったり晴れたりです
昨日の雨で桜も散ったかと思いましたが
ご近所さんの桜は、未だまだ大丈夫です
ちょっと、嬉しい気分です
本屋で立ち読みして「これ!」って思い買っても
読み始めると入り込め無くて置いてしまってます
集中力がナイって事なんだと思います(〃ω〃)
うめちゃん おはようございます~
うめちゃんも読書の量は凄いですね
毎日予定がビッシリなのに 良く時間がとれる~って
言葉が沢山出てくるのはそれだけの貯金が
出来てるからでしょうね
尊敬するなぁ~
晩酌されるの?
良く動いた後は お酒も美味しいでしょうね
うめちゃんも読書の量は凄いですね
毎日予定がビッシリなのに 良く時間がとれる~って
言葉が沢山出てくるのはそれだけの貯金が
出来てるからでしょうね
尊敬するなぁ~
晩酌されるの?
良く動いた後は お酒も美味しいでしょうね
しろいうさぎさん おはようございます~
昨日は1冊だけ 読破しました
読みたい物がいっぱいあるのに 気が散ってね
毎月購読しているので本箱にはもう入りません
階段が本棚の代わりでビッシリですよ
はやく片付けないとね~
今日はお天気になりそうですね
桜も大部昨日の雨で散ったみたいよ
昨日は1冊だけ 読破しました
読みたい物がいっぱいあるのに 気が散ってね
毎月購読しているので本箱にはもう入りません
階段が本棚の代わりでビッシリですよ
はやく片付けないとね~
今日はお天気になりそうですね
桜も大部昨日の雨で散ったみたいよ
michan おはようございます~
フフフ 一度には無理ですよ
昨日は1冊だけ! 何時も手元に置いて準備はしてるんだけど
開かない日も多かったです
シリーズ物が流れが分かって読み易いですね
一寸の間ですが
読書のため何かを犠牲にしています
昨日の雨のため 大部桜が散ってしまったでしょうね
フフフ 一度には無理ですよ
昨日は1冊だけ! 何時も手元に置いて準備はしてるんだけど
開かない日も多かったです
シリーズ物が流れが分かって読み易いですね
一寸の間ですが
読書のため何かを犠牲にしています
昨日の雨のため 大部桜が散ってしまったでしょうね
みすちゃんさん
おはようございます
本って読みだすと 先先気になるものね
真ん中のは 読んでないですね
両側は もう 終わりです
いまは 似鳥航一の「下町和菓子栗丸堂」5で 完
また終わりますね
カレーね
最近作ってないなぁ(笑)
晩酌には ね 結構邪魔くさい
つい肉じゃがにします
おはようございます
本って読みだすと 先先気になるものね
真ん中のは 読んでないですね
両側は もう 終わりです
いまは 似鳥航一の「下町和菓子栗丸堂」5で 完
また終わりますね
カレーね
最近作ってないなぁ(笑)
晩酌には ね 結構邪魔くさい
つい肉じゃがにします
みすちゃん~
おはようございます(*^。^*)
みすちゃんはすごい集中力よね。
私なんてこんなに一度には読書無理よ~
活字見ているだけで眠くなってきそうよ。
トキワマンサクが優しく咲いていますね~
昨日の強風と雨で桜も沢山の花びら絨毯になってしまったでしょうね~
おはようございます(*^。^*)
みすちゃんはすごい集中力よね。
私なんてこんなに一度には読書無理よ~
活字見ているだけで眠くなってきそうよ。
トキワマンサクが優しく咲いていますね~
昨日の強風と雨で桜も沢山の花びら絨毯になってしまったでしょうね~
雅さん こんばんは~
毎月 佐伯泰英の本は発売されるんだけど段々と
読むのがずれてきてるのよ
サラッと読めるのが一番ですね
最近はお出かけの時も鞄に入れているけど
触らずじまいです 今日やっと読めました~
トキワマンサク 数年前に満開で綺麗だったものが
やっぱり切り込まれて花が咲いて無かったのよ
これは アパートの生け垣を写しました 綺麗なのにね
持ち主の考えは又違うんですね
毎月 佐伯泰英の本は発売されるんだけど段々と
読むのがずれてきてるのよ
サラッと読めるのが一番ですね
最近はお出かけの時も鞄に入れているけど
触らずじまいです 今日やっと読めました~
トキワマンサク 数年前に満開で綺麗だったものが
やっぱり切り込まれて花が咲いて無かったのよ
これは アパートの生け垣を写しました 綺麗なのにね
持ち主の考えは又違うんですね
みすちゃん~ 今晩は (*^^)v
佐伯泰英の本と聞くと、付き合いが5年以上にもなる、うめちゃんが
直ぐに浮かぶけど、みすちゃんも好きなのよね? 入院している時に
読んでいるとブログに書いたのを覚えているわよ。 我が家の本はと言うと
栞が挟まったまま、彼方此方で昼寝をしているわね。 じっくり読む時間が
ないのよ、他の用事を済ませていると、本を読んでいたのを忘れちゃうのよ。
あらっ 嬉しい 3枚目の写真を見た時に、トキワマンサクかな?と思ったら
最後に書いてあったわね。 去年は黄色い花を見たが、今年は抜かれていました。
今年はお花見が出来たの? 私はシートを敷いてのお花見はしてないのよ。
佐伯泰英の本と聞くと、付き合いが5年以上にもなる、うめちゃんが
直ぐに浮かぶけど、みすちゃんも好きなのよね? 入院している時に
読んでいるとブログに書いたのを覚えているわよ。 我が家の本はと言うと
栞が挟まったまま、彼方此方で昼寝をしているわね。 じっくり読む時間が
ないのよ、他の用事を済ませていると、本を読んでいたのを忘れちゃうのよ。
あらっ 嬉しい 3枚目の写真を見た時に、トキワマンサクかな?と思ったら
最後に書いてあったわね。 去年は黄色い花を見たが、今年は抜かれていました。
今年はお花見が出来たの? 私はシートを敷いてのお花見はしてないのよ。
イロンさん こんばんは~
パソコンを使うようになってから読書の時間は減りましたね
入院してた時は 毎日一冊は読めてたんですが
いざ元気になると気が散ることが多いです
最初に買っておいて ずっと眺めています
チャンスが来たら~って
触っても見ないのよ
積み上げた本を少しづつ減らしていかないと言葉が出てこなくなりました
案外本に影響されているのかもしれませんね
パソコンを使うようになってから読書の時間は減りましたね
入院してた時は 毎日一冊は読めてたんですが
いざ元気になると気が散ることが多いです
最初に買っておいて ずっと眺めています
チャンスが来たら~って
触っても見ないのよ
積み上げた本を少しづつ減らしていかないと言葉が出てこなくなりました
案外本に影響されているのかもしれませんね
みすちゃん こんにちは♪
本は 読みたいと思いますが
最後まで読める本は一年で
1~2冊です
読みだしたら、止まらない
でしょ
仕事していても 気になります(^^)
本は 読みたいと思いますが
最後まで読める本は一年で
1~2冊です
読みだしたら、止まらない
でしょ
仕事していても 気になります(^^)
コメント
13 件