イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
冬物を片づけて・・・
2016年04月06日 11:49


今日は 4月に入って始めて 太陽が 顔を出したので
絶好の 洗濯日和り 冬物のセーターを 洗濯することに!
大切な ウール物なので お洒落着洗いの アクロンを入れて
洗濯機は 手洗いコースを選び 仕上げはハミング入れて ふっくらと
形を整え しわを伸ばしながら 裏がえしして 干します。
先日は おなじく ダウンコートも 洗濯機で洗いましたが
きれいになり ふわっと柔らかくなって 満足な仕上がりでした。
かぶの種を 買ってあったので 土に混ぜ込む 肥料も買って
プランター二つに 蒔いてみました 50日ぐらいで 食べられます。
そのまえに おろぬいて 間引きしますが・・・
大きく育ったら ヌカ味噌につけたり 味噌汁に入れて食べます。
柔らかく いっぱい 育って欲しいです 楽しみ~ \(^o^)/
絶好の 洗濯日和り 冬物のセーターを 洗濯することに!
大切な ウール物なので お洒落着洗いの アクロンを入れて
洗濯機は 手洗いコースを選び 仕上げはハミング入れて ふっくらと
形を整え しわを伸ばしながら 裏がえしして 干します。
先日は おなじく ダウンコートも 洗濯機で洗いましたが
きれいになり ふわっと柔らかくなって 満足な仕上がりでした。
かぶの種を 買ってあったので 土に混ぜ込む 肥料も買って
プランター二つに 蒔いてみました 50日ぐらいで 食べられます。
そのまえに おろぬいて 間引きしますが・・・
大きく育ったら ヌカ味噌につけたり 味噌汁に入れて食べます。
柔らかく いっぱい 育って欲しいです 楽しみ~ \(^o^)/
yu-min さん
こんにちは (*^。^*)
昔は セーター ほんとうに たらいで 手洗いしてました。
今は 洗濯機が 手洗いコースを選ぶと 静かに廻って 便利よね~
yu-min さんも アクロンとソフランで おんなじ~ ふっくら仕上げ!
ダウンコートも ブラウスも ぜんぶこれよ~ きれいに仕上がります。
是非 おためしあれ~ \(^o^)/
こんにちは (*^。^*)
昔は セーター ほんとうに たらいで 手洗いしてました。
今は 洗濯機が 手洗いコースを選ぶと 静かに廻って 便利よね~
yu-min さんも アクロンとソフランで おんなじ~ ふっくら仕上げ!
ダウンコートも ブラウスも ぜんぶこれよ~ きれいに仕上がります。
是非 おためしあれ~ \(^o^)/
まさこさん
こんにちは (*^_^*)
まさこさんは クリーニング屋さんまかせ? (●^o^●)
そういう人もいてくれないと クリーニング屋さん 困ります。
私は ゴルフとかダンス 遊ぶ方におこずかい 使い過ぎて・・・
どこかを節約? と セーター自分で洗ってるのかも しれません!
お酒も飲むし・・・ 無駄使い 多いんです。 \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
まさこさんは クリーニング屋さんまかせ? (●^o^●)
そういう人もいてくれないと クリーニング屋さん 困ります。
私は ゴルフとかダンス 遊ぶ方におこずかい 使い過ぎて・・・
どこかを節約? と セーター自分で洗ってるのかも しれません!
お酒も飲むし・・・ 無駄使い 多いんです。 \(^o^)/
ストロングさん
こんにちは (*^。^*)
豆台風 ご一家が 帰られて 静かな日に なりましたね!
奥様ともども おつかれさまでした。 ちょっと さびしいですね。
お天気を待って 冬物の 大洗濯が できましたよ~ (^_-)-♡
秋まで 仕舞い込むので よく乾かして 茶箱に入れました。
季節の変わり目の 行事ですね~ \(^o^)/
こんにちは (*^。^*)
豆台風 ご一家が 帰られて 静かな日に なりましたね!
奥様ともども おつかれさまでした。 ちょっと さびしいですね。
お天気を待って 冬物の 大洗濯が できましたよ~ (^_-)-♡
秋まで 仕舞い込むので よく乾かして 茶箱に入れました。
季節の変わり目の 行事ですね~ \(^o^)/
ぷるちゃんさん
こんにちは (*^。^*)
ぷるちゃん えらい~ 羽毛布団も 自分で洗うの? (^_-)-♡
そうよね~ 賢い主婦やってるわ~ クリーニング代 バカにならない!
毛布も自分で 洗った方が 汚れ落ちてるもの きれいになって~
シーツも ノリきかせて 気持ちいいよね~ からりと干すと・・・
蕪の漬物 つ~まま 大好きなんです。 \(^o^)/
こんにちは (*^。^*)
ぷるちゃん えらい~ 羽毛布団も 自分で洗うの? (^_-)-♡
そうよね~ 賢い主婦やってるわ~ クリーニング代 バカにならない!
毛布も自分で 洗った方が 汚れ落ちてるもの きれいになって~
シーツも ノリきかせて 気持ちいいよね~ からりと干すと・・・
蕪の漬物 つ~まま 大好きなんです。 \(^o^)/
chinmi さん
こんにちは (*^_^*)
ダウンコート 手洗いして 柔軟剤入れてすすぎ ゆっくり天日で干す!
もう~ ふっくらして 爽やかよ~ ドライ洗いより 汚れ落ちてる・・・
最近 ぜんぶ そうしてます 自分で洗う方が 長持ちするし。 (^_-)-♡
手作りの野菜で 漬け物 密かな贅沢よ! ご飯によし~ 酒のつまみにも!
はたして 育ってくれるでしょうか? \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
ダウンコート 手洗いして 柔軟剤入れてすすぎ ゆっくり天日で干す!
もう~ ふっくらして 爽やかよ~ ドライ洗いより 汚れ落ちてる・・・
最近 ぜんぶ そうしてます 自分で洗う方が 長持ちするし。 (^_-)-♡
手作りの野菜で 漬け物 密かな贅沢よ! ご飯によし~ 酒のつまみにも!
はたして 育ってくれるでしょうか? \(^o^)/
雅ちゃん
こんにちは (*^。^*)
以前は ぜんぶ クリーニングに出して いたんですが・・・
最近 綺麗に仕上げる コツを覚えて! 勿体ない 精神も働いてね~
ほとんど 自分で 洗ってます ウールのコート スーツ類は出しますが。
薄手の軽いダウンは まだ着るので 置いてあります 4月中旬に 那須へ
一泊行くので まだ あちら 寒いと思うので・・・ \(^o^)/
こんにちは (*^。^*)
以前は ぜんぶ クリーニングに出して いたんですが・・・
最近 綺麗に仕上げる コツを覚えて! 勿体ない 精神も働いてね~
ほとんど 自分で 洗ってます ウールのコート スーツ類は出しますが。
薄手の軽いダウンは まだ着るので 置いてあります 4月中旬に 那須へ
一泊行くので まだ あちら 寒いと思うので・・・ \(^o^)/
まめみさん
こんにちは (*^。^*)
以前は 季節の変わり目 セールを待って 山ほどかかえて
クリーニング屋さんに 運んでいましたが・・・ (^_-)-♡
洗濯機と洗剤を 上手に使用して 家庭で洗えるようになり
便利な世の中に なってきました アイロン掛けるのも
好きで まめにやってます 風邪 大丈夫ですか? (^o^)/
こんにちは (*^。^*)
以前は 季節の変わり目 セールを待って 山ほどかかえて
クリーニング屋さんに 運んでいましたが・・・ (^_-)-♡
洗濯機と洗剤を 上手に使用して 家庭で洗えるようになり
便利な世の中に なってきました アイロン掛けるのも
好きで まめにやってます 風邪 大丈夫ですか? (^o^)/
michan さん
こんにちは (*^_^*)
今まで 腐葉土の入った土を よく買ってきましたが・・・
車の有り難さ 実感しながら 今は 手で持てる 科学肥料だけ
購入してきました。 お花にも 野菜にも使う・・・ (^_-)-♡
かぶのヌカ漬け 美味しいよね~ 葉っぱも漬けて・・・
ぜんぶ食べます お新香 大好きです。。。 \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
今まで 腐葉土の入った土を よく買ってきましたが・・・
車の有り難さ 実感しながら 今は 手で持てる 科学肥料だけ
購入してきました。 お花にも 野菜にも使う・・・ (^_-)-♡
かぶのヌカ漬け 美味しいよね~ 葉っぱも漬けて・・・
ぜんぶ食べます お新香 大好きです。。。 \(^o^)/
ねこさん
こんにちは (*^。^*)
気温がはっきりしない この頃 セーター全部は 洗わない~ ・・・
朝晩 けっこう 寒いから 2~3枚は いつでも着れるよう 置いてある。
見た目は 春らしく でも しっかり タイツは履いてますよ~ (^_-)-♡
今日は 雨の一日ですが 明日から晴れて 20度と~ 薄い上着で
大丈夫の ようですね~ \(^o^)/
こんにちは (*^。^*)
気温がはっきりしない この頃 セーター全部は 洗わない~ ・・・
朝晩 けっこう 寒いから 2~3枚は いつでも着れるよう 置いてある。
見た目は 春らしく でも しっかり タイツは履いてますよ~ (^_-)-♡
今日は 雨の一日ですが 明日から晴れて 20度と~ 薄い上着で
大丈夫の ようですね~ \(^o^)/
うめちゃんさん
こんにちは (*^。^*)
うめちゃんも 解いた着物 2枚お洗濯して 干してたの?
私も 布夢彩画で使ってと 着物3枚もらって 解いてた~ (^_-)-♡
アクロンで洗うこともあるが シャンプーで洗うと きれいになるのよ!
なま乾きのうちに アイロンかけています ピーンと伸びて気持ちいい~
いただくのはいいけど けっこう 手間暇 かかるんです。 (^o^)/
こんにちは (*^。^*)
うめちゃんも 解いた着物 2枚お洗濯して 干してたの?
私も 布夢彩画で使ってと 着物3枚もらって 解いてた~ (^_-)-♡
アクロンで洗うこともあるが シャンプーで洗うと きれいになるのよ!
なま乾きのうちに アイロンかけています ピーンと伸びて気持ちいい~
いただくのはいいけど けっこう 手間暇 かかるんです。 (^o^)/
white さん
こんにちは (*^_^*)
洗濯日和の昨日 セーター いっぱい洗いました。 (^_-)-♡
そうかもしれません ダウンとか パンツ類も 自分で洗濯よ!
クリーニングに出すのは ウールのコート スーツの上下ぐらいね~
クリーニング屋さん泣かせよね~ 今の洗濯機 便利にできてる~ m(__)m
ヌカ味噌 好きなので いつも野菜入れて かき混ぜてる 美味しいよ!
こんにちは (*^_^*)
洗濯日和の昨日 セーター いっぱい洗いました。 (^_-)-♡
そうかもしれません ダウンとか パンツ類も 自分で洗濯よ!
クリーニングに出すのは ウールのコート スーツの上下ぐらいね~
クリーニング屋さん泣かせよね~ 今の洗濯機 便利にできてる~ m(__)m
ヌカ味噌 好きなので いつも野菜入れて かき混ぜてる 美味しいよ!
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)
私も昨日、セーターをアクロンで洗ったのよ!仕上げはハミングでね、同じですね(^-^)/
ダウンコートも洗濯機で⁉︎ 洗ってみようかしら
カブの種を蒔いたんですね、育つのが楽しみですね(^o^)!
今日は生憎の雨〜桜も散ってしまうでしょうね〜
こんにちは(^_^)
私も昨日、セーターをアクロンで洗ったのよ!仕上げはハミングでね、同じですね(^-^)/
ダウンコートも洗濯機で⁉︎ 洗ってみようかしら
カブの種を蒔いたんですね、育つのが楽しみですね(^o^)!
今日は生憎の雨〜桜も散ってしまうでしょうね〜
つ~ままさまへ
4月6日、好いお天気に恵まれて
あちらこちらの家庭でも、洗濯物が翻っていました。
もう、この調子だと冬物の出番はないでしょうね。
蕪の種を蒔かれたとか
柔らかくて美味しい蕪が、50日もすれば収穫ですね。
ぬか漬けにはもってこいの大きさみたいですね。
50日後の楽しみに、お世話をして下さい。
4月6日、好いお天気に恵まれて
あちらこちらの家庭でも、洗濯物が翻っていました。
もう、この調子だと冬物の出番はないでしょうね。
蕪の種を蒔かれたとか
柔らかくて美味しい蕪が、50日もすれば収穫ですね。
ぬか漬けにはもってこいの大きさみたいですね。
50日後の楽しみに、お世話をして下さい。
つ〜ままさん
こんばんは
今日だけかもしれないけどお天気が回復して良かった・・・。
今日、気象予報士が冬物は片付けていいって言ってたからね。
我が家は大量に洗濯物があるので1日では消化出来ません。
でも、ボチボチやります。
この頃の洗濯機はおうちクリーニング設定ってのですると
ニットもダウンもきれいに洗えるわね。ダウンはドライより
自分で洗った方がいいって書いてあるものもあるし・・・。
和服のシルクのの半襟も襦袢も私はドライ設定で洗ってます。
手作りの野菜で漬け物なんていいわね。
密かな贅沢かな。
こんばんは
今日だけかもしれないけどお天気が回復して良かった・・・。
今日、気象予報士が冬物は片付けていいって言ってたからね。
我が家は大量に洗濯物があるので1日では消化出来ません。
でも、ボチボチやります。
この頃の洗濯機はおうちクリーニング設定ってのですると
ニットもダウンもきれいに洗えるわね。ダウンはドライより
自分で洗った方がいいって書いてあるものもあるし・・・。
和服のシルクのの半襟も襦袢も私はドライ設定で洗ってます。
手作りの野菜で漬け物なんていいわね。
密かな贅沢かな。
つ~ままさん~ 今晩は (*^^)v
私も午前中のお天気を信じて、洗濯物を干したまま出かけました。
午後からは、雲が出て来て太陽を隠しちゃったけれど、雨は降らずに
持ってくれましたね。 明日は雨なので前倒しだと困るからね。
セーターを家で洗うなんて、私も見習わないといけないわ
冬ものは、3月の終わりにクリーニング屋さんに全部持って行って
貰いました。ダウンは場所をとるので、冬まで預かってくれるからね。
前は3月にはダウンを絶対に着ずに、伊達の薄着で震えていたのに
今年は寒い日は 3月でもダウンを着てたのよ。もうこれからは
差ほど 気温が下がることもないでしょうね~
私も午前中のお天気を信じて、洗濯物を干したまま出かけました。
午後からは、雲が出て来て太陽を隠しちゃったけれど、雨は降らずに
持ってくれましたね。 明日は雨なので前倒しだと困るからね。
セーターを家で洗うなんて、私も見習わないといけないわ
冬ものは、3月の終わりにクリーニング屋さんに全部持って行って
貰いました。ダウンは場所をとるので、冬まで預かってくれるからね。
前は3月にはダウンを絶対に着ずに、伊達の薄着で震えていたのに
今年は寒い日は 3月でもダウンを着てたのよ。もうこれからは
差ほど 気温が下がることもないでしょうね~
つ~ままさん~
こんにちは(*^。^*)
蕪の自家製って良いですね~
葉まで戴けるのも嬉しいです。
私も土を買ってこないといけません。
畑が痩せすぎています。今では畑の土って売っているらしいですね。
今はさやえんどうが沢山なりだしていますけど
蕪も良いな~
こんにちは(*^。^*)
蕪の自家製って良いですね~
葉まで戴けるのも嬉しいです。
私も土を買ってこないといけません。
畑が痩せすぎています。今では畑の土って売っているらしいですね。
今はさやえんどうが沢山なりだしていますけど
蕪も良いな~
つ~まま さん
こんにちは
いい御天気だもの
御洗濯日和ですね
うめちゃんも解いた 着物2枚ね
綺麗に乾いています
もう冬物いらないですね
仕舞う準備しないとですね
こんにちは
いい御天気だもの
御洗濯日和ですね
うめちゃんも解いた 着物2枚ね
綺麗に乾いています
もう冬物いらないですね
仕舞う準備しないとですね
コメント
17 件