パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • リモオートオフ会と自転車
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

桜並木2

 2016年04月04日 23:12
ウイークディーなのに観光客が多いです

聞き耳を立てると 中国語が多いようですね

でも身なりから きっと近くの台湾からの桜見物に来られたのでしょう
スマホを片手に自撮りや 撮影用のポーズを取る仕草が
日本人にはない大胆さがあります

結婚式の撮影用か 花嫁さんがドレスの裾をたくし上げて
スニーカーで歩く姿は滑稽にもみえますね

1時間余りの散歩で 4組も出合いましたよ


万歩計を見ると既に 5000歩を超えています

余り歩きなれないので 最後までたどり着けないうちにと
引き返しました

やっぱり家に帰ると バタンキューで食事は外食です
コメント
 15 件
 2016年04月05日 23:09  西友山科教室  みすちゃん さん
ゆっこさん こんばんは~

御仕事頑張っておられますね
その後パソコン教室でしたか どんどん成長されますね
羨ましいです

八幡の背割提は 広くて十分見応えがありますよ
電車でも車でも行かれます
側に石清水八幡宮がありますので 頂上から下を眺めることも
出来るんですよ
健脚なゆっこさんなら御主人とご一緒に歩き回られるでしょうね
彼方此方が桜でいっぱいです

今が見頃です ヽ(^。^)ノ


お絵描き楽しいでしょう 
色を変えたり オートシェープを変化させて幾重にも楽しめますよ
又アップしてね
 2016年04月05日 22:57  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんばんは~

古木が多いのか 幹がたまらなく太くて樹皮の間からも
桜の花が咲いていましたよ

手入はされているんでしょうね 
枯枝は見られませんでした
広い芝生もあるので 所々ではお弁当を広げて
楽しんでおられます
ツアー客は 先を急いで行ったり来たり
皆さん足が丈夫ですね

私も鍛えておかないとと痛感です
 2016年04月05日 22:52  西友山科教室  みすちゃん さん
泰美さん こんばんは~

あら~ そうなんですか((+_+))
向こうではそれが流行っているんでしょうね

それにしても ウェディングを着た時ぐらいは大人しく
しててもいいでしょうにね
所変わればで ワザワ写真撮影のために桜名所を訪れるんですね
中国人の様な無礼講は感じられませんでしたよ
今週いっぱいぐらいが見頃ですもの
楽しんでいって欲しいです
 2016年04月05日 19:57  西友山科教室  ゆっこ さん
みすちゃんさん こんばんは

桜並木、きれいですねぇ~

今日、仕事の帰りにPC教室へ行って家に帰ったら、

夫が「さっき、テレビを見ていたら、八幡市のきれいな桜が映っていたわ。」と。

また、「そこは以前、松があったという」話もしてくれ、

そのあと、PCを開けると、
みすちゃんさんの背割提のきれいな桜が目に入ってきました。

二人で、写真を見て、感激!!

私も、山科疎水、蹴上のインクラインでも、カップルが結婚記念写真か、
同じような光景を見ましたよ。

それから、みすちゃんさんのおすすめでのチャレンジ課題の桜のお絵かきしました。




 2016年04月05日 16:53  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんにちは~

本格的なお花見は 最近はこれが初めてかな
桜の木の大きさ・幹の太さにはビックリですよ

強い風が時折吹いて 丁度いい具合に花びらも散ってくれました

曇天で今にも降りだしそうな気がして 落ち着かなかったけど
ユックリと花も周りも堪能です(*^-^*)

写真撮影のためだけのウエディング姿の女性もいました
ペアのカップルもありましたが 割とイケメンが多かったですね

フフフ そんなところまで振り返りながら見てましたよ

 2016年04月05日 16:45  西友山科教室  みすちゃん さん
トモさん こんにちは~

石清水八幡の近くにあるこの桜の名所は 大阪ナンバーの
車が多いですね
京都の南にあるので 来やすいようです
観光バスを仕立てて 外国からの観光客も多かったですよ

ネットなどで調べて ポーズや絶好の撮影場所を求めておられるようです
そんな写り方など日本人は関係なく記念写真として撮りますよね

見ているとこちらも恥かしくなって来ます
好き好きですがね・・・つい老婆心が出るのよ(*´ω`*)


 2016年04月05日 12:22  イオンモール春日部教室  トモ さん
みすちゃんさん
こんにちは(*^^*)☆


こちらの桜の木は 太くて 歴史を感じますね❀
こちらも満開ですごく綺麗です〜❀

「京都の桜」人気がありますね。
こういう所で 結婚写真を撮るのが
流行っているみたいですね。

歩いて行ける所に こんなに素敵な場所があるなんて とても羨ましいです〜(^^)/**

 2016年04月05日 10:02  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おはようございます~

ここは結構観光バスが止まります
それで外国からの桜見物客が 多かったんですね

ウェディングドレス姿ももう一つ 
ハッと眼を見張る雰囲気が違いました
もっと 厳かだったらいいのにね
撮影だけのイベントと割りきっている所が日本人と
違いますよ

桜並木も凄く大きくて満開の景色を堪能出来ました(*^-^*)
 2016年04月05日 09:54  西友山科教室  みすちゃん さん
michan  おはようございます~

まだまだですね
普段の不摂生が祟っているのか 長時間は辛いです
どこまでも続く桜並木に これ以上はチョットね!と
引き返しました

桜に人が魅かれるのは 同じですね
土日ならばもっと人出が多かったでしょうね

風がチョット強く吹いて花びらが散っていく様は
とっても綺麗でしたよ 
お天気ならば もっと良かったですね
 2016年04月05日 09:48  西友山科教室  みすちゃん さん
雅さん おはようございます~

デジカメも持参したのですが なぜかシャッターが
下りなくなってました
ipadで 逆光を気にしながら パチパチ写したのよ

カメラやスマホで色んな人が撮ってるので 誰も
気にしてないなと すれ違いざまに写したんですよ(^ω^)

多分写真撮影だけにこういう格好をしてるんでしょうね
恥かしげもなくスカートをたくし上げてます

でもね! 凄いイケメンのメンズを見られたのよ
韓流の俳優さんかと見まがう位よ! 色が白くて背が高くて
ハットする位の若い子とすれ違って思わず振り返りましたヽ(^。^)ノ フフフ

 2016年04月05日 08:08  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

背割提の桜並木 もう有名ですね
いま 映像もよく流れています

そんな素敵な風景の中 
結婚式の撮影用か 花嫁さんがドレスの裾をたくし上げてってね
おもしろい 所に 遭遇ですね(●^o^●)
 2016年04月05日 05:15  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん~

おはようございます(*^。^*)

素晴らしい桜並木ですね~
両方とも見せて貰ったわよ~
こんな所あったらお花見したくなりますよ・

今はどこ行っても野本語以外が飛び交っていますね。
ところで
みすちゃんも随分歩けるようになって良かったわね~
之なら何処までも行けそうですね。


 2016年04月05日 00:35  亀有駅前教室  雅 さん
みすちゃん~ 今晩は (*^^)v

片道5000歩歩いて、引き換えしたのでは1万歩は超えたでしょうね?
今日の写真は、凄く綺麗に撮れているわよ。 これデジカメの写真なの?
それとも ipad かしら? 私の写真は常にデジカメなので代わり映えが
しませんけどね。 今は何処へお出掛けしても桜が綺麗でしょうね~

ウフフ 笑える写真を隠し撮りしたわね。 日本人なら絶対にしない格好よね?
ドレスにスニーカーや 着物に靴ほど見苦しいものは無いのよ
国に因って、民族衣装が違うので、恥ずかしい気持ちも無いのでしょう

3枚目の写真は、青空だったらどんなにか、桜も引き立った事かと思うわよ
 2016年04月05日 00:10  西友山科教室  みすちゃん さん
すなっぷタカタン こんばんは~

有難うございます~
写真のセンスがないので 沢山撮りました
その中の一部です
デジカメも持ち込んだのですが どうしたわけかシャッターが
下りなかったんですよ
撮りたい思いがいっぱいあり過ぎました

それにしても中国の人たちは 撮影だけのために
気軽な格好で来られてます
結婚式はもっと厳かであって欲しいですね
何だか初々しさが 感じられ無かったですよ
 2016年04月04日 23:57  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みすちゃん こんばんは、タカタンです。

桜並木(!)から拝見しました。
ここの桜の木は太いですね。  
枝振りも立派です。

結婚式用の写真
衣替え等 持て余し気味の時間を利用して
2りの馴れ初めなどのスライド映写用の、
スチール(写真)撮りかな?

それにしても見事な桜ですね。
圧巻です。
写真うまくとれていますね。

特に3枚目の写真。
どこまでも続く桜並木の様子が
よく表現されています。

またいい写真 見せて下さいね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座