パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 見事に咲いたマーガレット
    • ざる菊を見に行ってきました。
    • 昨年消えてしまった植物が生き返りました。
    • 我が家の家庭菜園
    • 京鹿の子 お菓子ではありません。
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「ヤッコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「kusamoti」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

つれづれなるままに

 海老名マルイ教室  kaori さん

春を訪ねて

 2016年04月01日 13:26
あちらこちらで桜の蕾の膨らみ具合が取りざたされているのに家の前の桜は一向に硬いつぼみ それにばかりに気を取られていたら kusamotiさんのブログにつくしを見ましていつもですとプールの行き帰りはバスですが、昨日はプールの帰り以前につくしを採ったことのある遊歩道に向かいました。
もう最盛期を過ぎているからですかちらりほらりのつくしでした。
遊歩道の両側には心ある人たちの心遣いで散歩する人たちの目を楽しませるようにいろいろの花が植えてありチューリップが咲いてました。
道すがら今が盛りのゆきやなぎの清楚な純白さが目をたのしませてくれました。
2枚目の白い花はゆきやなぎではなく よく見かける花ですが名前ははわかりません、アップで映しましたらボケてませんでしたので入れてみました。
コメント
 2 件
 2016年04月02日 14:15  海老名マルイ教室  kaori さん
kusamotiさん こんにちは
スズランのような花のつき方をしてましたがスズランではありませんです。
今日は寒いですが家の前の桜もやっと5分咲きぐらいですかね。
 2016年04月02日 08:27  海老名マルイ教室  kusamoti さん
kaoriさん
野に生えているつくしん坊の可愛い写真ありがとうございました。
私は採るのに夢中で自然の中の野生の姿を撮り損ねました。
ユキヤナギに似てますが、なんて言うんでしょうかね?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座