イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
明日から青森へ~
2016年03月24日 13:40
首都圏でも桜の開花宣言あった。
それにしても今日のこの寒さは、なんだ?
桜の咲く頃花冷えもよくあることだが~?
明日雪の予報の青森へ、車で出かけます。
母の49日法要のため~
この時期なので雪は、そんなに多くは降らないと思うが、降って欲しくないなあ?
観光ならストーブ列車、津軽三味線、温泉など行けるのだが?
この時期海産物美味しいものがありますよ~
真鱈、なまこ、ホタテ、寒のりなど
真鱈、生たらこ、そして“寒のり”のお吸い物、美味しいです。
母の法要なのに食べる事ばかりですが、98歳の大往生だから好いじゃないか?
想い出をいっぱい胸にしまってあるから~?
そんなことで1600Kの車旅に行って来ます。
それにしても今日のこの寒さは、なんだ?
桜の咲く頃花冷えもよくあることだが~?
明日雪の予報の青森へ、車で出かけます。
母の49日法要のため~
この時期なので雪は、そんなに多くは降らないと思うが、降って欲しくないなあ?
観光ならストーブ列車、津軽三味線、温泉など行けるのだが?
この時期海産物美味しいものがありますよ~
真鱈、なまこ、ホタテ、寒のりなど
真鱈、生たらこ、そして“寒のり”のお吸い物、美味しいです。
母の法要なのに食べる事ばかりですが、98歳の大往生だから好いじゃないか?
想い出をいっぱい胸にしまってあるから~?
そんなことで1600Kの車旅に行って来ます。
おんせんたまごさん
こんばんは
五所川原から今帰宅しました。
お陰さまで雪は少し降りましたが、昨日の納骨の際は、とてもよい天気で助かりました。
北海道新幹線の途中下車駅、奥津軽いまべつ駅まで野次馬に行って来ました。
夏に帰郷した時は、この駅から函館まで行ってみたいと思います?
北海道がグ~ンと近くなった感じです。
こんばんは
五所川原から今帰宅しました。
お陰さまで雪は少し降りましたが、昨日の納骨の際は、とてもよい天気で助かりました。
北海道新幹線の途中下車駅、奥津軽いまべつ駅まで野次馬に行って来ました。
夏に帰郷した時は、この駅から函館まで行ってみたいと思います?
北海道がグ~ンと近くなった感じです。
タマサンさん 今晩は。
五所川原まで行かれるそうですが、この時期北東北はまだまだ油断ができません。
急に雪が降りだすこともあるので、気をつけて行ってらしてください。
天候が良い事をお祈りしています。
五所川原まで行かれるそうですが、この時期北東北はまだまだ油断ができません。
急に雪が降りだすこともあるので、気をつけて行ってらしてください。
天候が良い事をお祈りしています。
こんばんは
イチヨウライフクさん
情報ありがとうございました。 雪は少ないと思いますが、明日雪模様なのでどうかな?
五所川原のエルムの街(ヨーカドーがキーテナントのショッピングセンター)の食品売り場素晴らしいですよ~。
八戸の八食センター(有名な市場)より魅力的~少なくても自分は、そう思う。
生ものだけに持ち帰りがね~?
故郷に帰ると必ずこのショッピングセンターに立ち寄り、おみやげを買います。
家内もこの店大好きで、衣料品も好いとわざわざ買い込むことが多い~。
まあ気を付けて行って来ます。また報告します。
イチヨウライフクさん
情報ありがとうございました。 雪は少ないと思いますが、明日雪模様なのでどうかな?
五所川原のエルムの街(ヨーカドーがキーテナントのショッピングセンター)の食品売り場素晴らしいですよ~。
八戸の八食センター(有名な市場)より魅力的~少なくても自分は、そう思う。
生ものだけに持ち帰りがね~?
故郷に帰ると必ずこのショッピングセンターに立ち寄り、おみやげを買います。
家内もこの店大好きで、衣料品も好いとわざわざ買い込むことが多い~。
まあ気を付けて行って来ます。また報告します。
おばんです
タマサンさん
弘前は道路には全然雪はないそうです
家の狭い庭には少し残っているそうですが今年は雪が少なくて体が楽だったそうです
兄は雪かきがこたえる年齢なので(^_-)
お母様49日まではこちらの世界にいるそうです
最後のお別れしてきてくださいね❤
長い道中新しい発見もありますよ
パワフルな奥様のサポートして気をつけて行って来て下さいね~
タマサンさん
弘前は道路には全然雪はないそうです
家の狭い庭には少し残っているそうですが今年は雪が少なくて体が楽だったそうです
兄は雪かきがこたえる年齢なので(^_-)
お母様49日まではこちらの世界にいるそうです
最後のお別れしてきてくださいね❤
長い道中新しい発見もありますよ
パワフルな奥様のサポートして気をつけて行って来て下さいね~
こんばんは
らなたんさん
い青森県五所川原市に行きます。
今回も車で片道750K走ります。2月の葬式の頃と違って雪は少なくなってると思いますが?
新幹線間もなく開通(函館まで)する予定ですが、車が無いと不便なもので~
夏ごろだったら、函館まで足を伸ばしたいと思ってます。
青森も海産物美味しいですよ。 また食べ過ぎてデブになるかなあ?
らなたんさん
い青森県五所川原市に行きます。
今回も車で片道750K走ります。2月の葬式の頃と違って雪は少なくなってると思いますが?
新幹線間もなく開通(函館まで)する予定ですが、車が無いと不便なもので~
夏ごろだったら、函館まで足を伸ばしたいと思ってます。
青森も海産物美味しいですよ。 また食べ過ぎてデブになるかなあ?
ぷーさん
こんばんは
本当にトラック野郎以上かな? タフマンじゃなくタフウーマンがいるので~
富山に行かれるのですか? お魚を食べ、温泉に入りですか?
自分も4月上旬に福井、金沢等に行き帰りは岐阜から豊橋経由で予定してます。
勿論車で~
その一番の目的は、福井の焼き鯖を食べることです。
食い意地張ってる親父の我が儘なんです
富山の情報ブログアップお願いします。
こんばんは
本当にトラック野郎以上かな? タフマンじゃなくタフウーマンがいるので~
富山に行かれるのですか? お魚を食べ、温泉に入りですか?
自分も4月上旬に福井、金沢等に行き帰りは岐阜から豊橋経由で予定してます。
勿論車で~
その一番の目的は、福井の焼き鯖を食べることです。
食い意地張ってる親父の我が儘なんです
富山の情報ブログアップお願いします。
タマさん、こんにちは。
またまた車で1,600k日本列島北上ですか?
トラック野郎顔負けの距離ですね。
私は、仲々青森行きが具体化しません。
どうもその前に、富山に行く事になりそうです。
電車乗り継ぎで509k、1,600kに比べたら3往復ぐらい
出来ちゃいますね。
道中楽しみながら、そして気をつけて行って来て
下さい。
またまた車で1,600k日本列島北上ですか?
トラック野郎顔負けの距離ですね。
私は、仲々青森行きが具体化しません。
どうもその前に、富山に行く事になりそうです。
電車乗り継ぎで509k、1,600kに比べたら3往復ぐらい
出来ちゃいますね。
道中楽しみながら、そして気をつけて行って来て
下さい。
コメント
7 件