フェリエ南草津教室
マーボー さん
リオ五輪以外も重要ニュース目白押し!
2016年02月13日 22:51
【5月】26日伊勢志摩サミットが開幕
三重県で5月26日に開幕する主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)
2020年には「東京オリンピック・パラリンピック」も控えているため、国内におけるテロ対策強化が喫緊の課題となっている。
東京や大阪のような大都市圏など日本全国どこでテロが起きてもおかしくないとして、全国の警察に警戒・警備を徹底するように指示
【7月】参議院選挙が実施される。
「憲法改正はこれまで同様、参院選でしっかりと訴えていく。その中で国民的な議論を深めていきたい」と述べました。
安倍首相は年頭の記者会見でこのように述べ、
憲法改正を重要争点の一つに掲げたい考えを示した。
環太平洋連携協定(TPP)の国内対策と国会承認や、消費税増税に伴う軽減税率導入と内容の是非、批判が収まらない安全保障関連法や閣僚の政治資金問題などで、与野党の攻防は激化
【8月】8月5日、南米初開催となるリオデジャネイロ五輪が開幕する。
2020年開催予定の東京オリンピックまで
いよいよあと4年と迫ってきた。
南米初開催となるリオデジャネイロ五輪は2016年8月5日に開幕する。
首相は「東京五輪は、ぜひ成功させなければならない。次の開催国だから、16年のブラジル・リオデジャネイロ五輪には行かないといけない」と述べた。
JOCは競技団体に「夏の五輪だが、開催地は冬。寒さ対策も必要」と呼び掛けている。
リオといえば暑いというイメージがあるが、日本から見ればリオは地球の裏側の南半球、冬に当たる。寒さ対策も必要になりそうだ。
11日国民の祝日「山の日」
「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律(平成26年法律第43号)」が2016年1月1日から施行され、新たな「国民の祝日」として8月11日が「山の日」と定められた。
1996年に設けられた「海の日」以来20年ぶりの新設となった。
【9月】ファミマとユニーが経営統合
コンビニエンスストア3位のファミリーマートと、4位のサークルKサンクスを傘下に持つユニーグループ・ホールディングスが、経営統合に伴い、コンビニの看板を「ファミリーマート」に統一
単純合算で店舗数は約1万8000店に上り、コンビニ首位のセブン―イレブン・ジャパンと肩を並べる規模となる。
三重県で5月26日に開幕する主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)
2020年には「東京オリンピック・パラリンピック」も控えているため、国内におけるテロ対策強化が喫緊の課題となっている。
東京や大阪のような大都市圏など日本全国どこでテロが起きてもおかしくないとして、全国の警察に警戒・警備を徹底するように指示
【7月】参議院選挙が実施される。
「憲法改正はこれまで同様、参院選でしっかりと訴えていく。その中で国民的な議論を深めていきたい」と述べました。
安倍首相は年頭の記者会見でこのように述べ、
憲法改正を重要争点の一つに掲げたい考えを示した。
環太平洋連携協定(TPP)の国内対策と国会承認や、消費税増税に伴う軽減税率導入と内容の是非、批判が収まらない安全保障関連法や閣僚の政治資金問題などで、与野党の攻防は激化
【8月】8月5日、南米初開催となるリオデジャネイロ五輪が開幕する。
2020年開催予定の東京オリンピックまで
いよいよあと4年と迫ってきた。
南米初開催となるリオデジャネイロ五輪は2016年8月5日に開幕する。
首相は「東京五輪は、ぜひ成功させなければならない。次の開催国だから、16年のブラジル・リオデジャネイロ五輪には行かないといけない」と述べた。
JOCは競技団体に「夏の五輪だが、開催地は冬。寒さ対策も必要」と呼び掛けている。
リオといえば暑いというイメージがあるが、日本から見ればリオは地球の裏側の南半球、冬に当たる。寒さ対策も必要になりそうだ。
11日国民の祝日「山の日」
「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律(平成26年法律第43号)」が2016年1月1日から施行され、新たな「国民の祝日」として8月11日が「山の日」と定められた。
1996年に設けられた「海の日」以来20年ぶりの新設となった。
【9月】ファミマとユニーが経営統合
コンビニエンスストア3位のファミリーマートと、4位のサークルKサンクスを傘下に持つユニーグループ・ホールディングスが、経営統合に伴い、コンビニの看板を「ファミリーマート」に統一
単純合算で店舗数は約1万8000店に上り、コンビニ首位のセブン―イレブン・ジャパンと肩を並べる規模となる。
コメントがありません。
コメント
0 件