茅ヶ崎教室
ぷー さん
矢張り川奈は強い風が吹いていた!
2016年02月10日 21:52



川奈と言えば名門のゴルフコースで有名な所ですね。
若い頃、川奈の強風で苦戦するコンコルド青木をゴルフ中継で見た
記憶があります。
何時もは川奈を横目で見ながら東伊豆の温泉地に向かうのですが
今回は川奈に泊まってみる事にしました。
昔バブルの頃、金にあかせて作られた企業の保養地を全国展開の温泉
施設が買取って昨年の夏、オープンした施設とのこと。
一泊二食付き、源泉掛け流しの温泉も付いているのに何と!お一人様
7,770円の低価格、、、全く期待はしていませんでした。
我が家から車を走らせる事、125分!
新しい施設なのでナビはサボタージュ!
途中河津桜?熱海桜?を眺めながら人間ナビを駆使して到着、、、
広々とした敷地の中にゲストハウスや大きな露天風呂・貸切風呂を備
えた24時間入浴出来る温泉棟、中央にはカラオケボックスやゲーム機
、リラクゼーションサロンを備えたレジャー棟もあります。
大きな温水プールやテニスコート、フットサルコートも完備している。
それなのに宿泊者は数人しかいない! 勿体無い!
ロケーションも良く相模湾から遠く大島や三宅島を望み、三浦半島から
房総半島まで、、、
ソメイヨシノの見頃の頃には空や海の青さと相まって素晴らしい眺望に
なる事間違いなし!
そういえば、男女の露天風呂の上にも大きな桜の樹が張り出していました。
食事は和・洋のビュッフェで、それなりでしたが、コスパはかなり良い
部類にランクされる温泉でした。
写真1は、フロント・レストラン
写真2は、ゲストハウス。我々は別のコテージに宿泊しました。
写真3は、温泉棟です。
若い頃、川奈の強風で苦戦するコンコルド青木をゴルフ中継で見た
記憶があります。
何時もは川奈を横目で見ながら東伊豆の温泉地に向かうのですが
今回は川奈に泊まってみる事にしました。
昔バブルの頃、金にあかせて作られた企業の保養地を全国展開の温泉
施設が買取って昨年の夏、オープンした施設とのこと。
一泊二食付き、源泉掛け流しの温泉も付いているのに何と!お一人様
7,770円の低価格、、、全く期待はしていませんでした。
我が家から車を走らせる事、125分!
新しい施設なのでナビはサボタージュ!
途中河津桜?熱海桜?を眺めながら人間ナビを駆使して到着、、、
広々とした敷地の中にゲストハウスや大きな露天風呂・貸切風呂を備
えた24時間入浴出来る温泉棟、中央にはカラオケボックスやゲーム機
、リラクゼーションサロンを備えたレジャー棟もあります。
大きな温水プールやテニスコート、フットサルコートも完備している。
それなのに宿泊者は数人しかいない! 勿体無い!
ロケーションも良く相模湾から遠く大島や三宅島を望み、三浦半島から
房総半島まで、、、
ソメイヨシノの見頃の頃には空や海の青さと相まって素晴らしい眺望に
なる事間違いなし!
そういえば、男女の露天風呂の上にも大きな桜の樹が張り出していました。
食事は和・洋のビュッフェで、それなりでしたが、コスパはかなり良い
部類にランクされる温泉でした。
写真1は、フロント・レストラン
写真2は、ゲストハウス。我々は別のコテージに宿泊しました。
写真3は、温泉棟です。
ららさん、おはようございます。
こちらは既存の企業保養所をリニューアルして昨年の夏にオープンした様です。
たまたまリーズナブルな価格で出していたのを見つけて宿泊したのですが、
世間ではまだあまり認知されていない様でした。
写真にも載せましたが受付棟から相模湾を見下ろす中庭に、桜が数本植えてあり
満開になると青い空・真っ青な海とピンクの桜が素晴らしい景観を楽しませて
くれると思いました。
年金生活ですのでこんな所を探して温泉生活を楽しんでいます。
こちらは既存の企業保養所をリニューアルして昨年の夏にオープンした様です。
たまたまリーズナブルな価格で出していたのを見つけて宿泊したのですが、
世間ではまだあまり認知されていない様でした。
写真にも載せましたが受付棟から相模湾を見下ろす中庭に、桜が数本植えてあり
満開になると青い空・真っ青な海とピンクの桜が素晴らしい景観を楽しませて
くれると思いました。
年金生活ですのでこんな所を探して温泉生活を楽しんでいます。
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
川奈の温泉は良かったようですね~
新しく出来た施設なのですか~
リゾートホテルのように、遊ぶ所が色々あるみたいですね。
お値段見てびっくりしたのですが、本当は倍ぐらいするのを
リーズナブルでお泊りになって・・・
ぷーさんは探すのがお上手ですね。
こんばんは(*^_^*)
川奈の温泉は良かったようですね~
新しく出来た施設なのですか~
リゾートホテルのように、遊ぶ所が色々あるみたいですね。
お値段見てびっくりしたのですが、本当は倍ぐらいするのを
リーズナブルでお泊りになって・・・
ぷーさんは探すのがお上手ですね。
大阪のコスモスさん、こんばんは。
確かに川奈と言えばゴルフコース、
それも強風でプロと言えどもスコアメイクが困難なコースが、、、
私も、いつも素通りでしたが、たまたま今回格安のチケットを入手
しましたので行ってみました。
案ずるよりうむがやすし、、、大正解でした。
確かに川奈と言えばゴルフコース、
それも強風でプロと言えどもスコアメイクが困難なコースが、、、
私も、いつも素通りでしたが、たまたま今回格安のチケットを入手
しましたので行ってみました。
案ずるよりうむがやすし、、、大正解でした。
イチョウライフクさん、こんばんは。
今回はリーズナブルでしたが、通常価格だと倍くらいすると思います。
せっかく川奈に来るのでしたら、お薦めの温泉ですぐ近くに赤沢温泉があります。
ここは宿泊も可能ですが、確か800円くらいで日帰りの素晴らしい露天風呂に入れますので
是非お楽しみいただければと思います。
すみません川奈みきは承知しておりません。いつ頃の話でしょうか?
今回はリーズナブルでしたが、通常価格だと倍くらいすると思います。
せっかく川奈に来るのでしたら、お薦めの温泉ですぐ近くに赤沢温泉があります。
ここは宿泊も可能ですが、確か800円くらいで日帰りの素晴らしい露天風呂に入れますので
是非お楽しみいただければと思います。
すみません川奈みきは承知しておりません。いつ頃の話でしょうか?
プーさん こんばんは。
川奈と云えばゴルフ。コースの向こうに白波の立つ海が見え隠れして…。
と言ってもテレビ中継でしか知りませんが…。
素敵な所を紹介していただくのに、直ぐに出かける行動力が
薄れてきているこの頃です。( 夫婦とも) いけませんね。
いろいろ充実しているみたいなので、できれば一週間くらい居たいですね。
だけど世の中上手くいかなくて、懐が暖かい時は暇がなく、暇ができれば先立つものが…( 笑 )
それに施設を活用しきれない…?
で、今月から週一の体操教室に行っております。
本当に温泉がお好きですね。( 今更ですが…)
川奈と云えばゴルフ。コースの向こうに白波の立つ海が見え隠れして…。
と言ってもテレビ中継でしか知りませんが…。
素敵な所を紹介していただくのに、直ぐに出かける行動力が
薄れてきているこの頃です。( 夫婦とも) いけませんね。
いろいろ充実しているみたいなので、できれば一週間くらい居たいですね。
だけど世の中上手くいかなくて、懐が暖かい時は暇がなく、暇ができれば先立つものが…( 笑 )
それに施設を活用しきれない…?
で、今月から週一の体操教室に行っております。
本当に温泉がお好きですね。( 今更ですが…)
こんばんは
ぷーさんさん
川奈ホテル行ってみたいです
普通に予約するとお高いのでしょうか?
川奈みきという元気な歌手がいたのご存知でしょうか?
ずいぶん昔の事です(^_-)
ぷーさんさん
川奈ホテル行ってみたいです
普通に予約するとお高いのでしょうか?
川奈みきという元気な歌手がいたのご存知でしょうか?
ずいぶん昔の事です(^_-)
ねこさん、こんにちは。
温泉良いですね。浅虫温泉、そのうちに行ってきますね。
ここは、電車ですと伊東まで行きそこで伊豆急行に乗換え一つ目の駅が川奈です。
ホテルに送迎用のシャトルバスがありましたから、川奈駅からでないでしょうか?
温水プールもありましたので暖かい時期が良いかもしれませんね。
温泉良いですね。浅虫温泉、そのうちに行ってきますね。
ここは、電車ですと伊東まで行きそこで伊豆急行に乗換え一つ目の駅が川奈です。
ホテルに送迎用のシャトルバスがありましたから、川奈駅からでないでしょうか?
温水プールもありましたので暖かい時期が良いかもしれませんね。
イロンさん、おはようございます。
地図では東伊豆の伊東温泉のやや南に位置しています。
車ですと熱海から海岸線に沿って走り15分くらいですね。
この辺り、とにかく温泉だらけですが、川奈の泉質は伊東温泉と
同じ様です。
地図では東伊豆の伊東温泉のやや南に位置しています。
車ですと熱海から海岸線に沿って走り15分くらいですね。
この辺り、とにかく温泉だらけですが、川奈の泉質は伊東温泉と
同じ様です。
いちみさん、おはようございます。
桜の季節ならもっと素晴らしいと思います。
昔、バブルの頃の名残の施設ですね。
某石油会社の持ち物だった様です。
いちみさんの温泉巡りもアップして下さい。
私の次の予定は、一人旅で新穂高温泉雪見の露天風呂・平湯温泉の炭酸風呂、白骨温泉泡の湯、
松本平崖の湯温泉に行ってきます。
桜の季節ならもっと素晴らしいと思います。
昔、バブルの頃の名残の施設ですね。
某石油会社の持ち物だった様です。
いちみさんの温泉巡りもアップして下さい。
私の次の予定は、一人旅で新穂高温泉雪見の露天風呂・平湯温泉の炭酸風呂、白骨温泉泡の湯、
松本平崖の湯温泉に行ってきます。
雅さん、おはようございます。
ここは企業の厚生施設として建てたものを、全国に温泉施設を展開する業者が買い取って
リニューアルしたもののようです。
私が働いていた会社も、登別温泉・秋保温泉・九十九里浜・箱根強羅温泉・嵐山・湯布院・
白浜・トマム・甲府のゴルフ場・富良野ゴルフ場など沢山の厚生施設を持っていましたが、
今では全て手放し ウェルボックスと提携するスタイルに変えました。
我々OBも社員と同様価格で利用出来る様です。
川奈のホテルは、通常価格だと倍くらいする様ですが、私はいろいろ探してリーズナブル
な価格で宿泊しました。
まだあまり認知されていないのと、川奈に温泉とは思わないかも。
ここは企業の厚生施設として建てたものを、全国に温泉施設を展開する業者が買い取って
リニューアルしたもののようです。
私が働いていた会社も、登別温泉・秋保温泉・九十九里浜・箱根強羅温泉・嵐山・湯布院・
白浜・トマム・甲府のゴルフ場・富良野ゴルフ場など沢山の厚生施設を持っていましたが、
今では全て手放し ウェルボックスと提携するスタイルに変えました。
我々OBも社員と同様価格で利用出来る様です。
川奈のホテルは、通常価格だと倍くらいする様ですが、私はいろいろ探してリーズナブル
な価格で宿泊しました。
まだあまり認知されていないのと、川奈に温泉とは思わないかも。
ぷーさん こんにちは(^_^.)
この場所は 地理的には全く分からないのですが
写真は目で見て 素晴らしいところだと
感じています
こんなところなら 一度行って見たいですね!(^^)!
この場所は 地理的には全く分からないのですが
写真は目で見て 素晴らしいところだと
感じています
こんなところなら 一度行って見たいですね!(^^)!
こんばんは(*’▽’)
そこはかの名高いリゾートホテルですネ
”雅”さんの言われるように
まだ、知られていないのでしょう
お得でしたね
それにしても写真だけを見ていたら・・
沖縄のリゾートホテルみたいですネー
今年もいっぱい温泉に入りたい いちみ でした
先日はご心労をおかけいたしました<m(__)m>
そこはかの名高いリゾートホテルですネ
”雅”さんの言われるように
まだ、知られていないのでしょう
お得でしたね
それにしても写真だけを見ていたら・・
沖縄のリゾートホテルみたいですネー
今年もいっぱい温泉に入りたい いちみ でした
先日はご心労をおかけいたしました<m(__)m>
ぷーさん~ 今晩は (^^♪
川奈と言うと、富士サンケイクラッシックが直ぐに浮かびます。
私も若いときは、ゴルフをしていたので、川奈にも泊まりました。
あのころは、ホテルに一泊しないと、ゴルフが出来なかったのよ
勿論 一泊してゴルフをすると、とんでもない料金を払わされたわね。
ここは、昔の川奈ホテルではなく、新しく出来た施設なの?
それではまだ皆さんに 知れ渡ってないのかしら リーズナブルで
営業したら、口コミで、泊まる人も増えるでしょうね。
温泉が好きなぷーさんだもの、満足したでしょう。
川奈と言うと、富士サンケイクラッシックが直ぐに浮かびます。
私も若いときは、ゴルフをしていたので、川奈にも泊まりました。
あのころは、ホテルに一泊しないと、ゴルフが出来なかったのよ
勿論 一泊してゴルフをすると、とんでもない料金を払わされたわね。
ここは、昔の川奈ホテルではなく、新しく出来た施設なの?
それではまだ皆さんに 知れ渡ってないのかしら リーズナブルで
営業したら、口コミで、泊まる人も増えるでしょうね。
温泉が好きなぷーさんだもの、満足したでしょう。
コメント
13 件