茅ヶ崎教室
ぷー さん
驚異の体験!ロボットスーツHAL
2016年01月30日 08:46



昨日は、湘南ロボケアセンターを訪ね子供の頃には「夢」だと思っていた手塚治虫・鉄腕アトムワールドを体験して来ました。
「さがみロボット特区」では急速に進む高齢化や、自然災害から県民の命を守るため生活支援ロボットの実用化・普及を進めています。
現在「ロボテラス」オープン一周年記念の「最先端ロボット展」が行われており展示・体験だけではなくロボットを購入できるコンセプトのの展示場は国内初とあって注目を集めています。
一枚目の写真・ロボットスーツHALは、装着者の「身体を動かそう」と言う意思を皮膚に付けたセンサーが感知する事で身体を動かさなくても意思に応じて動作し、身体機能を改善・拡張・補助する事が出来る世界初のサイボーグ型ロボットです。
あのキムタクも訪れ番組内で取り上げた事のある、驚異の人工知能ですね。
私もプチ体験をさせて貰いましたが、思わず「ウォ〜!こいつは凄い!」と
感動してしまいました!
既に介護施設や医療機関で実用化されているそうですが、湘南ロボケアセンターにも富士を真正面に見ながらリハビリが出来る専用のフィットネスルームが開設されていて多勢の方が利用しています。
(偶々ですが昨日、今年4月から保険適用になる事がニュースリリースされました)
2枚目の写真は認知症のお相手猫、3枚目は入口に展示してあった鉄腕アトムです。
「さがみロボット特区」では急速に進む高齢化や、自然災害から県民の命を守るため生活支援ロボットの実用化・普及を進めています。
現在「ロボテラス」オープン一周年記念の「最先端ロボット展」が行われており展示・体験だけではなくロボットを購入できるコンセプトのの展示場は国内初とあって注目を集めています。
一枚目の写真・ロボットスーツHALは、装着者の「身体を動かそう」と言う意思を皮膚に付けたセンサーが感知する事で身体を動かさなくても意思に応じて動作し、身体機能を改善・拡張・補助する事が出来る世界初のサイボーグ型ロボットです。
あのキムタクも訪れ番組内で取り上げた事のある、驚異の人工知能ですね。
私もプチ体験をさせて貰いましたが、思わず「ウォ〜!こいつは凄い!」と
感動してしまいました!
既に介護施設や医療機関で実用化されているそうですが、湘南ロボケアセンターにも富士を真正面に見ながらリハビリが出来る専用のフィットネスルームが開設されていて多勢の方が利用しています。
(偶々ですが昨日、今年4月から保険適用になる事がニュースリリースされました)
2枚目の写真は認知症のお相手猫、3枚目は入口に展示してあった鉄腕アトムです。
大阪のコスモスさん、こんにちは。
ゴメンなさい。誤って最初のコメントを消してしまいました。
アトムの進化の過程は私にはよく分かりません。
一枚目の写真のロボットスーツHAL(はると読みます)を使って、身体とシンクロさせて
人の意思、、、生体電位信号を読み取って動きます。
私が体験させて貰ったのは、このロボットスーツです。
これを使ってリハビリをする費用が、この4月から保険適用になるそうです。
藤沢市でも既に補助制度があります。
文章では分かりにくいと思いますので再度アップしますので見てください。
ゴメンなさい。誤って最初のコメントを消してしまいました。
アトムの進化の過程は私にはよく分かりません。
一枚目の写真のロボットスーツHAL(はると読みます)を使って、身体とシンクロさせて
人の意思、、、生体電位信号を読み取って動きます。
私が体験させて貰ったのは、このロボットスーツです。
これを使ってリハビリをする費用が、この4月から保険適用になるそうです。
藤沢市でも既に補助制度があります。
文章では分かりにくいと思いますので再度アップしますので見てください。
雅さん、こんにちは。
介護ロボットではなくて、介護の時腰に負担がかからない様に
写真1の腰の所に装着するベルトの様な物が実用化されています。
運輸関係で重たい物を持ったりする時に驚異的な威力を発揮して
いる様です。
ただ、まだまだレンタル料がお高い様です。
ニャンコは自宅にパンフを持ち帰り奥方に見せると、餌もいらず
糞の始末もいらないのでいたくお気に入りの様子です。
販売価格聞こうと電話したのですが平日の5時までしか電話通じず
明日にでも聞いて見ようと思っています。
お掃除ルンバとか何でも新し物好きで困ります。
介護ロボットではなくて、介護の時腰に負担がかからない様に
写真1の腰の所に装着するベルトの様な物が実用化されています。
運輸関係で重たい物を持ったりする時に驚異的な威力を発揮して
いる様です。
ただ、まだまだレンタル料がお高い様です。
ニャンコは自宅にパンフを持ち帰り奥方に見せると、餌もいらず
糞の始末もいらないのでいたくお気に入りの様子です。
販売価格聞こうと電話したのですが平日の5時までしか電話通じず
明日にでも聞いて見ようと思っています。
お掃除ルンバとか何でも新し物好きで困ります。
ぷーさん
アンドロイドと簡単に書いてしまいましたが、
今になって混ガラがってきました。
アンドロイド、サイボーグ、ロボット・・・?
それぞれどう違うのでしょう?
アンドロイドと簡単に書いてしまいましたが、
今になって混ガラがってきました。
アンドロイド、サイボーグ、ロボット・・・?
それぞれどう違うのでしょう?
ぷーさん~ 今晩は (^^♪
介護は、慣れた人でも体重のある人をお風呂に入れたり
ベッドに寝かせるのには、腰に負担が掛かります。
私の友達で、ヘルパーさんをやっている人は、年中腰痛に
悩まされるのよ。中腰が一番腰には良くないと聞きますよ。
そんな人間の体に替わり、ロボットが引き受けてくれるように
成れば、楽ですよね。 お食事も油で済むしね(笑)
可愛い猫ちゃんは、認知症のお相手とあるが、お喋りをするのかしら?
科学がドンドン進歩するのですものね。
アトムは懐かしいわね~ 私もアニメをみたが、子ども達の時代には
再放送されたので、同じように楽しみましたよ。
介護は、慣れた人でも体重のある人をお風呂に入れたり
ベッドに寝かせるのには、腰に負担が掛かります。
私の友達で、ヘルパーさんをやっている人は、年中腰痛に
悩まされるのよ。中腰が一番腰には良くないと聞きますよ。
そんな人間の体に替わり、ロボットが引き受けてくれるように
成れば、楽ですよね。 お食事も油で済むしね(笑)
可愛い猫ちゃんは、認知症のお相手とあるが、お喋りをするのかしら?
科学がドンドン進歩するのですものね。
アトムは懐かしいわね~ 私もアニメをみたが、子ども達の時代には
再放送されたので、同じように楽しみましたよ。
コメント
4 件