パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 今日から9月
    • オリジナルオフ会
    • ≪年に一度は…≫
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

御尻が痛くないクッション

 2016年01月27日 13:59
昨日 雪のために遅延配達の荷物が届きました

お祖父さんのための椅子用クッションです

この商品は 自らも進行性筋ジストロフィーの持病を持つ 
春山 満氏考案の
障害者用に特別に作られたもので 長時間座っていても
疲れない代物だそうです

車椅子や椅子に座ることが 寝たきりや歩けない人にとって
大変な苦痛を伴うようなので 義兄がチラシを見つけてくれました 
たまたまイベントで開催期間は過ぎていたので
ネットで注文したものです

春山氏自ら座って称賛されているようなので
買ってみました

少々お高いですが 
自らが動けない人には朗報かもしれないですね

チョット 御祖父さんに試してもらいます


春山 満氏は ご存知の様に24歳のとき難病を発症され
2014年に 60歳で亡くなられました
その方が自ら考案された商品です
コメント
 12 件
 2016年01月28日 11:33  西友山科教室  みすちゃん さん
Michan おはようございます

まだ使用はして無いんですよ

ボチボチ使ってみようかと 思ってます
お値段が高いので 仕方が無いですね

床の上では 駄目のようです
椅子の上に置かないとね コレで楽になれば 助かりますね
 2016年01月28日 11:29  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん おはようございます


まだ使用はしてませんが 椅子に上に置かないといけません

障害がある人には 良いようです

値段は 21000円プラス税金です特許が有るようで
お安くないですね
 2016年01月28日 08:54  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん~

おはようございます(*^。^*)

優れモノのクッションの様ですね。
使った結果が知りたいな~
お値段もね~

低反発の円座クッションは使って売るんだけど
腰痛さんには良いようですね。


 2016年01月27日 22:16  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん こんばんは

すぐれ物のクッション
良さそうですね~

ところで値段はどのくらい?
 2016年01月27日 21:42  西友山科教室  みすちゃん さん
ダイヤモンドのティアラさん こんばんは~

お母さんは椅子から転げ落ちで痛かったでしょうね

早く私も紹介して貰ったら 発表出来たのですが
つい最近知ったのよ~

高齢化になって来ると チョットしたことで転び 骨折して
しまいますね
気を付けてあげて下さいね
お母さんを 大事にしてあげて下さいね

 2016年01月27日 21:38  西友山科教室  みすちゃん さん
雅さん こんばんは~

御祖父さんと言っても 本当は主人の父です
昔から 子どもがいて呼び方がややこしいので
御祖父さんと呼んでるんですよ

歩けなくなって1年になりますが 努力してももう無理ですね
座りっぱなしの生活になっているので 少しでも痛みから解放させて
あげたいと注文しました
色んな座布団やらクッションやら試してますが 本人はどんなことをしても
痛かった様です
これで楽になったら御の字ですよね(^-^)
 2016年01月27日 20:51  亀有駅前教室  雅 さん
みすちゃん~ 今晩は (^^♪

腰が別に悪くない私でも、長時間座布団に座っていると腰が痛くなります。
直ぐに立ち、ストレッチをしてから再度座りなおすのよ。

へ~ぇ こんなクッションが、考案されて発売されているとはね・・・
ご自分が障害者では、営利抜きに、考案されたのでしょう
きっと お祖父さんは喜ばれるでしょうね。 お孫さんの貴女の優しさに
喜ばれるでしょうね。 高齢化社会になると車椅子の人が多くなりました。
外へ行っても 車椅子で入れるバリアフリー対応を見ますからね。
 2016年01月27日 17:17  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは~

今日は美容院へ行かれて スッキリとされましたか
私は髪を触られると 直ぐにコックリしちゃうんですよ
刈り上げにならなくて良かったけど
普段眼鏡なもんで 外すと途端に目が開けてられ無くて寝ちゃいます

好きなものには 何時までも集中できるんですが・・・(笑)

此のクッション優れものの様です

窪んだ所にお尻が入り 固定できるようですよ
御祖父さんが気に入ってくれるといいのですが
今度施設に行く時に 持参しようかとおもってます
 2016年01月27日 17:12  西友山科教室  みすちゃん さん
yu-minさん こんにちは~

今日は私の方が チョット余裕がある日になりました
へへ~ 昨夜少しやりかけていたので
お絵かきの続きを朝から やって見ました

タンポポの立体感が 余り出せなくて 難しいですね
試行錯誤の繰り返しです(*^^*)

私も先日教えてもらうまでは 知らなかったんですよ


高齢化になって来ると もうお尻の肉がなくなり やっぱり
車椅子でも 長時間は座ってられないんですって
気に入ってくれるといいんですが・・・

何かの広告でも入ってれば早く気が付いたのにね

 2016年01月27日 17:06  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんにちは~

お絵かきは もう病みつきです~

自分で試したくなってきて
散歩で見かけるお花一つ一つが 何だか絵の対象に見えて
じっくり眺めるようになりました

そう言えば近所に住んでおられる日本画家の先生も
散歩の途中で 花を摘まんではジーット見つめておられましたよ
スローモーションのような仕草に チョット驚いたこともありましたね

此のクッションは 椅子の上で使用しないといけない様で
床の上では 未だ感覚がつかめてません
 2016年01月27日 16:18  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
こんにちは
実際に 必要とされるかたが 開発されたクッション
お祖父さんに試してもらわないとね
おしりの筋肉が 少ないものね
楽になると いいですね
 2016年01月27日 15:07  ららテラス川口教室  yu-min さん
みすちゃんさん
こんにちは(^_^)

たんぽぽのお絵描き見てきました
スゴ~クお上手!~お絵描き楽しくてしょうがないようですね

このクッションは優れ物ですね
もう少し早く知ってれば母にも使わせたかったです

お祖父さんも喜ばれるでしょう(^-^)!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座