イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
夫婦のルール?
2016年01月25日 17:33


瀬谷教室の生徒さん Kさん89歳 ご主人様は93歳です。
このご主人 今もお元気で 週一回スポーツセンターで 卓球をやってます。
空いてる日はデーケァに行って たくさんのガールフレンドと カラオケで歌ってると
家にいたらうるさいけど 出歩いてくれるから 奥さんは嬉しいそうです。
そのKさんが こんな本買って読み終わったので 時間あったら読んでみてと
「夫婦のルール」 三浦朱門・曾野綾子夫妻の 書簡集です。
(内容の一部ですが 掲載してみました)
● 妻の文句は夫への 「アイ・ラブ・ユー」と思えばいい
● 思い通りにいかないことを 「夫婦で笑って楽しむ」
● 夫婦げんかで 夫は勝ってはいけない
● 「笑いことじゃないこと」こそ 笑いごとにする
● くだらないこと 他の人が言えないことを 云う
● 仕事も 人間関係も「たかが」と思えば うまくいく
● 努力はするな 義理はかけ 真面目さが人を追いつめる
● 相手の苦しみに同調せず あえて気づかないふりをする
● 介護は片手間に できるだけ手抜きして が 続けるコツ
● 「若いときの自分」と 競争してはいけない
● 「ずっと若くありたい」は無意味 相応に年をとるのが自然
● 「死に方」を考えるより 衰えないための努力をする
● 小説を書き終えるように 老いを認めて楽しむ
はは~ん Kさんご夫妻も これを実践してるんだわ~ (^O^)/
このご主人 今もお元気で 週一回スポーツセンターで 卓球をやってます。
空いてる日はデーケァに行って たくさんのガールフレンドと カラオケで歌ってると
家にいたらうるさいけど 出歩いてくれるから 奥さんは嬉しいそうです。
そのKさんが こんな本買って読み終わったので 時間あったら読んでみてと
「夫婦のルール」 三浦朱門・曾野綾子夫妻の 書簡集です。
(内容の一部ですが 掲載してみました)
● 妻の文句は夫への 「アイ・ラブ・ユー」と思えばいい
● 思い通りにいかないことを 「夫婦で笑って楽しむ」
● 夫婦げんかで 夫は勝ってはいけない
● 「笑いことじゃないこと」こそ 笑いごとにする
● くだらないこと 他の人が言えないことを 云う
● 仕事も 人間関係も「たかが」と思えば うまくいく
● 努力はするな 義理はかけ 真面目さが人を追いつめる
● 相手の苦しみに同調せず あえて気づかないふりをする
● 介護は片手間に できるだけ手抜きして が 続けるコツ
● 「若いときの自分」と 競争してはいけない
● 「ずっと若くありたい」は無意味 相応に年をとるのが自然
● 「死に方」を考えるより 衰えないための努力をする
● 小説を書き終えるように 老いを認めて楽しむ
はは~ん Kさんご夫妻も これを実践してるんだわ~ (^O^)/
たけさん
こんにちは (*^_^*)
再度のご訪問 ありがとう~ ❤~
赤鬼さん 青鬼さんの和菓子 ユニークな顏してるね~ ♬~
あれ見てたら ほんとうに 可愛くて癒されるよね~ たけちゃんも
毎日 見れるから 倖せだね~ お身体無理せず 頑張ってね~
よーきーうらしま さん
こんにちは (*^_^*)
ブログ見ていただき ありがとうございます (^_-)-♡
お元気なご主人様が ここ2年間 いろいろなことが続き
ご心配でしたね~ 一緒に居てほしいというご主人様の意向で
いたしかたなく パソコン教室をおやめになると・・・ エライ!
身体に自信が持てるようになるまで お付き合いしてみようと・・・
きっと 優しい奥様の気持ちが 必ず通じて お元気になりますよ。
こんにちは (*^_^*)
ブログ見ていただき ありがとうございます (^_-)-♡
お元気なご主人様が ここ2年間 いろいろなことが続き
ご心配でしたね~ 一緒に居てほしいというご主人様の意向で
いたしかたなく パソコン教室をおやめになると・・・ エライ!
身体に自信が持てるようになるまで お付き合いしてみようと・・・
きっと 優しい奥様の気持ちが 必ず通じて お元気になりますよ。
たけさん
こんにちは (*^_^*)
この瀬谷教室のkさん 89歳とは思えない 頭の回転で?
いつもお稽古中 皆さんを笑せしてくれて 楽しいの・・・
よく読書もするし テレビも見て 世間を観察してます。
この本「夫婦のルール」というけど 人間関係全部に
通用するので 見習いたいね~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
この瀬谷教室のkさん 89歳とは思えない 頭の回転で?
いつもお稽古中 皆さんを笑せしてくれて 楽しいの・・・
よく読書もするし テレビも見て 世間を観察してます。
この本「夫婦のルール」というけど 人間関係全部に
通用するので 見習いたいね~ (^O^)/
つ~ままさ~ん☆~ ブログにコメント嬉しいです(#^^#)☆~♪~♡~ 元気出ました(*^_^*)☆~♪~♡~♡~♡~
つ~ままさ~ん☆~ ステキな本☆~ ステキな夫婦☆~ ですね(#^^#)♪~♡~ 紹介してくれて有難う(*^_^*)♪~♡~♡~♡~
chinmi さん
こんにちは (*^_^*)
そうよね~ ルール通りにいくことなんて ないよ~ (^_-)-♡
思ってもないことばかりおきるし・・・ 口にはださないが
「たかが」・・・ と思えば 気が楽になる 呑気な私です。
介護はある程度プロに任せ 自分の時間を大切にする ともあったよ!
こんにちは (*^_^*)
そうよね~ ルール通りにいくことなんて ないよ~ (^_-)-♡
思ってもないことばかりおきるし・・・ 口にはださないが
「たかが」・・・ と思えば 気が楽になる 呑気な私です。
介護はある程度プロに任せ 自分の時間を大切にする ともあったよ!
ららさん
こんにちは (*^_^*)
相応に年をとるのが自然 衰えないための努力をする
ららさんと私の 会話の中にも いつも自然に こんなこと言ってるよね~
今の年齢も 悪くはないね~ と・・・ それは 年上の素敵な先輩を見てるから
年をとるのも ステキなことなんだ~ と 納得できるのよね~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
相応に年をとるのが自然 衰えないための努力をする
ららさんと私の 会話の中にも いつも自然に こんなこと言ってるよね~
今の年齢も 悪くはないね~ と・・・ それは 年上の素敵な先輩を見てるから
年をとるのも ステキなことなんだ~ と 納得できるのよね~ (^O^)/
ぷるちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
うんと年とってから スポーツ始めると 体はつらいけど・・・
ぷるちゃんのように 若い年齢からやり続けると いつまでもできるよ~
今のスタイルもキープできるし・・・ テニス頑張って続けてね~ (^_-)-♡
私も ゴルフ・ダンスは 動けるうちは続けるつもり・・・ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
うんと年とってから スポーツ始めると 体はつらいけど・・・
ぷるちゃんのように 若い年齢からやり続けると いつまでもできるよ~
今のスタイルもキープできるし・・・ テニス頑張って続けてね~ (^_-)-♡
私も ゴルフ・ダンスは 動けるうちは続けるつもり・・・ (^O^)/
雅ちゃん
こんにちは (*^_^*)
いや~ もう12年も前に亡くなった夫が 今いたらどうしてるかしら?
年とって寄り添って 仲良くしてる老夫婦見てると 好感もてるわ~
自分はできるかどうか わかんないけど・・・ そうありたいですね!
このkさん お稽古に来て いろいろ全部しゃべって あ~すっきりした
これで ストレスなしってと言って 帰っていきます。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
いや~ もう12年も前に亡くなった夫が 今いたらどうしてるかしら?
年とって寄り添って 仲良くしてる老夫婦見てると 好感もてるわ~
自分はできるかどうか わかんないけど・・・ そうありたいですね!
このkさん お稽古に来て いろいろ全部しゃべって あ~すっきりした
これで ストレスなしってと言って 帰っていきます。 (^O^)/
てるちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
努力はするな 義理はかけ 真面目じゃなくてよい
相手の苦しみに同調せず あえて気づかないふりをする
らくにいきましょう・・・ と いうことらしいので 気負わず
これからの人生 いっぱい 楽しみましょうね~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
努力はするな 義理はかけ 真面目じゃなくてよい
相手の苦しみに同調せず あえて気づかないふりをする
らくにいきましょう・・・ と いうことらしいので 気負わず
これからの人生 いっぱい 楽しみましょうね~ (^O^)/
white さん
こんにちは (*^_^*)
この瀬谷教室は 水曜日 月に2回 お稽古あります (^_-)-♡
もう15年も 続けてきてくれますが 楽しみしてるようです。
kさん 頭の回転がいい方なので 手を動かしながら 皆を笑わせ
てくれるので 私はとっても助かります。場が明るくて! (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
この瀬谷教室は 水曜日 月に2回 お稽古あります (^_-)-♡
もう15年も 続けてきてくれますが 楽しみしてるようです。
kさん 頭の回転がいい方なので 手を動かしながら 皆を笑わせ
てくれるので 私はとっても助かります。場が明るくて! (^O^)/
ストロングさん
こんにちは (*^_^*)
いつもいただくコメントの文面から 穏やかそうな ストロングさんを
想像しますが 立腹したりすることは・・・ あるんでしょうか?
きっと この本のルールのような ご夫婦と思われますが・・・ (^_-)-♡
読んでみて 簡単に思えますが 実践することは 難しいですね! (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
いつもいただくコメントの文面から 穏やかそうな ストロングさんを
想像しますが 立腹したりすることは・・・ あるんでしょうか?
きっと この本のルールのような ご夫婦と思われますが・・・ (^_-)-♡
読んでみて 簡単に思えますが 実践することは 難しいですね! (^O^)/
yu-min さん
こんにちは (*^_^*)
93歳で 卓球してるご主人は ちょっと耳が遠くなってきて
奥さんが話しかけても 返事しないので つい大きな声で怒鳴っちゃうと
外で会う人は みんな優しい どうしてお前さんはと・・・ 喧嘩になる。
だから 外に行ってくれる方が 私も気楽と お稽古で言ってました。
こんにちは (*^_^*)
93歳で 卓球してるご主人は ちょっと耳が遠くなってきて
奥さんが話しかけても 返事しないので つい大きな声で怒鳴っちゃうと
外で会う人は みんな優しい どうしてお前さんはと・・・ 喧嘩になる。
だから 外に行ってくれる方が 私も気楽と お稽古で言ってました。
michan さん
こんにちは (*^_^*)
失うものがあったり 年齢が増してきて 気がついたり・・・
やっと衰えないための 努力に気持ちが切り替わったと michanも 思った?
人間いろんな経験がって 晩年 あ~幸せだったと終われたら それが一番よ!
また お会いしましょうね~ 楽しく笑って 過ごしましょう~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
失うものがあったり 年齢が増してきて 気がついたり・・・
やっと衰えないための 努力に気持ちが切り替わったと michanも 思った?
人間いろんな経験がって 晩年 あ~幸せだったと終われたら それが一番よ!
また お会いしましょうね~ 楽しく笑って 過ごしましょう~ (^O^)/
ねこさん
こんにちは (*^_^*)
そうですよね~ 夫婦でも 親しい友人でも ルールありますよね!
言ってはいけないことや 思いやりをもつことはおなじ・・・ (^_-)-♡
高齢化社会になってきて お年寄りだけで住んでる家庭も 増えてます。
お稽古に行って そんな家庭事情も 話題になって 語り合ってるんですよ!
こんにちは (*^_^*)
そうですよね~ 夫婦でも 親しい友人でも ルールありますよね!
言ってはいけないことや 思いやりをもつことはおなじ・・・ (^_-)-♡
高齢化社会になってきて お年寄りだけで住んでる家庭も 増えてます。
お稽古に行って そんな家庭事情も 話題になって 語り合ってるんですよ!
うめちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
このkさんは とっても面白い方なのよ~ こんなことありました。
何年か前 そうだ死ぬ時は 三途の川を渡らなければならないと・・・
泳げないので スイミングスクールに通い始めたら 泳ぎを習ってて肩を痛めた
痛い思いをしてまで泳げなくても 三途の川でおぼれてもいいや! だって!
こんにちは (*^_^*)
このkさんは とっても面白い方なのよ~ こんなことありました。
何年か前 そうだ死ぬ時は 三途の川を渡らなければならないと・・・
泳げないので スイミングスクールに通い始めたら 泳ぎを習ってて肩を痛めた
痛い思いをしてまで泳げなくても 三途の川でおぼれてもいいや! だって!
つ〜ままさん
こんにちは
なるほどと言うこともあるけど
現実にはルール通りにはいかないこともアルノデス。
我家も『亭主元気で留守がいい!』
その方が衝突も無く、ストレスも軽減するし・・・(^_−)−☆
こんにちは
なるほどと言うこともあるけど
現実にはルール通りにはいかないこともアルノデス。
我家も『亭主元気で留守がいい!』
その方が衝突も無く、ストレスも軽減するし・・・(^_−)−☆
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
奥様が89歳、ご主人様が93歳で凄くお元気な様子、
羨ましい程素敵なご夫妻ですね。
夫婦のルールは納得出来る事が、沢山ありますね。
でも、なかなかこの様にいかないし、何十年と連れ添った
夫婦でも悟れませんね。
子供のいない私達夫婦は、お互いに衰えないように努力をして、
残された人生を楽しみたいと思っています。
老いを認めたくないけど、現実なので認めながらね~(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
奥様が89歳、ご主人様が93歳で凄くお元気な様子、
羨ましい程素敵なご夫妻ですね。
夫婦のルールは納得出来る事が、沢山ありますね。
でも、なかなかこの様にいかないし、何十年と連れ添った
夫婦でも悟れませんね。
子供のいない私達夫婦は、お互いに衰えないように努力をして、
残された人生を楽しみたいと思っています。
老いを認めたくないけど、現実なので認めながらね~(^_-)-☆
つ~ままさん 今晩は (*^^)v
確かに此処に書かれていることを、実践すれば夫婦仲は良いでしょうね
ウフフ でも貴女と私には、その相手が居ないのですものね。
前につ~ままが、不忍池で老夫婦が寄り添う写真を後ろから撮ったわよね?
あれが 理想の夫婦像に思えたけどね。確かに見かけえは内情がわからないが
仲睦まじく寄り添う姿は、見てても微笑ましいのよね。
この本を読んだ、倦怠期の夫婦が、息を吹き返してくれると書いた著者が喜ぶでしょう
確かに 介護は手抜きをしなくては、自分自身が参ってしまうわね。
確かに此処に書かれていることを、実践すれば夫婦仲は良いでしょうね
ウフフ でも貴女と私には、その相手が居ないのですものね。
前につ~ままが、不忍池で老夫婦が寄り添う写真を後ろから撮ったわよね?
あれが 理想の夫婦像に思えたけどね。確かに見かけえは内情がわからないが
仲睦まじく寄り添う姿は、見てても微笑ましいのよね。
この本を読んだ、倦怠期の夫婦が、息を吹き返してくれると書いた著者が喜ぶでしょう
確かに 介護は手抜きをしなくては、自分自身が参ってしまうわね。
つ~ままさまへ
「こんな本読んでみて」って、手渡された本が
「夫婦のルール」三浦朱門・曾野綾子夫妻の本だったのですね。
「笑いことじゃないこと」こそ 笑いごとにする
相手の苦しみに同調せず あえて気づかないふりをする
介護は片手間に できるだけ手抜きして が 続けるコツ
「若いときの自分」と 競争してはいけない
「ずっと若くありたい」は無意味 相応に年をとるのが自然
好いねえ。
実践してみることにしましょうか。
「こんな本読んでみて」って、手渡された本が
「夫婦のルール」三浦朱門・曾野綾子夫妻の本だったのですね。
「笑いことじゃないこと」こそ 笑いごとにする
相手の苦しみに同調せず あえて気づかないふりをする
介護は片手間に できるだけ手抜きして が 続けるコツ
「若いときの自分」と 競争してはいけない
「ずっと若くありたい」は無意味 相応に年をとるのが自然
好いねえ。
実践してみることにしましょうか。
つ〜ままさん
こんばんは(^_^)
Kさんのご主人93歳で卓球とは凄い!
気持ちがお若いのね〜
素敵なご夫婦ですね。
夫婦のルール、納得するものばかり
「死に方」を考えるより、衰えないための努力をする〜正にその通りですね( ^_^)/~~~
こんばんは(^_^)
Kさんのご主人93歳で卓球とは凄い!
気持ちがお若いのね〜
素敵なご夫婦ですね。
夫婦のルール、納得するものばかり
「死に方」を考えるより、衰えないための努力をする〜正にその通りですね( ^_^)/~~~
つ〜ままさん〜
こんばんは(^O^)
夫婦のルール
へ〜って読ませていただいています。
簡単そうで実は難しい〜
私ね死に方考えていること多かったけど
やっと衰えないための努力に気持ちが切り替わったところです。
残った人生数年かもしれないし、数十年かもしれないものね。
ゆっくり、ゆったりとし取れたら素敵よね。
反省することばかりだけど、楽しく過ごせる努力をって
改めて気づかせてもらいました。
さ〜 いくつ実践できるかな〜
こんばんは(^O^)
夫婦のルール
へ〜って読ませていただいています。
簡単そうで実は難しい〜
私ね死に方考えていること多かったけど
やっと衰えないための努力に気持ちが切り替わったところです。
残った人生数年かもしれないし、数十年かもしれないものね。
ゆっくり、ゆったりとし取れたら素敵よね。
反省することばかりだけど、楽しく過ごせる努力をって
改めて気づかせてもらいました。
さ〜 いくつ実践できるかな〜
つ~まま さん
こんばんは
ルール 読んでると あぁ そうだ
そういうことなんだって 思います
仕事も 人間関係も「たかが」と思えば って
努力はするな 義理はかけ 真面目さが人を追いつめるって
わかってる そうだって知ってるって思うけど
中々 難しい
でも 一つそうだよねって 同じ思いになったのは
護は片手間に できるだけ手抜きして が続けるコツ
実感しています(*^。^*)
もう 見送ったので いまは そうっだなぁ って感じです(*^。^*)
こんばんは
ルール 読んでると あぁ そうだ
そういうことなんだって 思います
仕事も 人間関係も「たかが」と思えば って
努力はするな 義理はかけ 真面目さが人を追いつめるって
わかってる そうだって知ってるって思うけど
中々 難しい
でも 一つそうだよねって 同じ思いになったのは
護は片手間に できるだけ手抜きして が続けるコツ
実感しています(*^。^*)
もう 見送ったので いまは そうっだなぁ って感じです(*^。^*)
コメント
23 件