ライフ門真教室
akiko さん
今夜は 天麩羅で〜す。
2016年01月18日 22:41

今日は東京は大雪で 大変でしたね。
大阪は雨も、早めに上がって 割に暖かい1日でした。
でも、これといって話も無いので
我が家の晩御飯で、お茶を濁します。
今日は天麩羅( ホタテ 長芋 舞茸 ) です。それにポテトサラダ
ほうれん草のお浸し めかぶと叩き長芋のポン酢
以上です。
お鍋は昨夜 息子が、予定外の外食したので
余ったのを、息子が来たので食べさせました。
豚バラと水菜のシンプルなもの ポン酢で〜
ご飯は、古代米を入れて炊いて見ました。
ちよつと モチモチして美味しいよ。
大阪は雨も、早めに上がって 割に暖かい1日でした。
でも、これといって話も無いので
我が家の晩御飯で、お茶を濁します。
今日は天麩羅( ホタテ 長芋 舞茸 ) です。それにポテトサラダ
ほうれん草のお浸し めかぶと叩き長芋のポン酢
以上です。
お鍋は昨夜 息子が、予定外の外食したので
余ったのを、息子が来たので食べさせました。
豚バラと水菜のシンプルなもの ポン酢で〜
ご飯は、古代米を入れて炊いて見ました。
ちよつと モチモチして美味しいよ。
ヨツコさん〜今晩は〜☆(^_^)☆
そういう所、目に付きました❓
若い人今頃の人達にはもう古語の部類なのよね。
私たちの世代は普通に お茶を濁す とか使ってましたよ。
食べさせるはちょっと食べなさいよ❗️と言う具合ですね。貴方の責任よ❗️とね。
うちではしょっちゅう食べさせてます。
ねこさん今晩わ〜☆(^_^)☆
寒いと買い物に行くのも億劫になって
あり物で済まします。
そんな時天麩羅は便利な料理法ですよね。
お野菜でも揚げたら、見た目豪華になるから❗️
水菜は寒い時が美味しいお野菜ですね。
たんぽぽさん こんにちは〜☆(^_^)☆
昨日は買い物に行かなかったので
冷蔵庫の中身 掻き回して、
あり物で夕食の支度です。
材料が、寂しい時は せめて 盛り付けだけでもね。
akikoさん〜こんにちは。
天ぷら美味しそうですね。(*^_^*)
ホタテに、舞茸、長芋みんな美味しそう。
特にホタテは良いですね。
きれいに盛り付けされていますね。
食欲は目からと言われていますものね。
天ぷら美味しそうですね。(*^_^*)
ホタテに、舞茸、長芋みんな美味しそう。
特にホタテは良いですね。
きれいに盛り付けされていますね。
食欲は目からと言われていますものね。
umihotaruさんお早うございます〜☆(^_^)☆
私も帆立はお刺身が好きです。
まあ 冷蔵庫の中にメインになる材料が品切れだつたので
窮余の一策 とでも言いますかね。
案外イケましたよ。
厚みに包丁を入れて時間を掛けずに揚げたら
硬くなら無いで良いですね。
うめちゃんさんお早うございます〜☆(^_^)☆
卓上天麩羅❗️ 良いですね〜
でもうちは猫が居るのでちょっと危ないかな〜
ハリハリ鍋 簡単だし美味しいですよね。
本当は鯨の鹿の子だけど お高いからね〜
豚バラで代用です。
michanさんお早うございます〜☆(^_^)☆
私も帆立はお刺身が好きです。けど 材料不足で仕方なく
転用したのよ。案外イケましたよ。
長芋は真奈が好きなので良く天麩羅にします。
一遍試してみてね。ステーキ風も美味しいでしょうね。
めかぶと会える時、スリコギで叩くと粘りが出てポン酢に合います。
いちみさん〜お早うございます〜☆(^_^)☆
書籍売り場は本当に時間の経つの忘れるよね〜。教室の有るライフも
目の前が、本屋さんなので つい休憩時間を オーバーします
サラ豆❓どんな豆かしら。 余り聞いたことが無い。
又 教えて下さい。 昨日のイチゴおいしそうだつた〜〜(^◇^)
タカタン〜お早うございます〜☆(^_^)☆
奥の手 と言うより、手詰まりの冷蔵庫整理と言いましょうかね。
海老でも有れば良かったけど、前の日に使った所だし、
仕方が無いので、お刺身にする積りだった ホタテを使ったのよ。
男の方は、結構酢の物 苦手な方が多いよね〜
息子は、めかぶも もずくも 、大好きなのよ。酢の物 歓迎人間です。
しかも天ぷら粉が切れていて、薄力粉に玉子水のお手軽天麩羅です。
akikoさん おはようございます
昨日こちらは風が強く寒い1日でした
豪華で美味しそうです(^_^)
ホタテは生ものしか食べた事がありませんが
天ぷらにすると又違った味があるでしょうね
まだ食べた事がありませんので食べてみたいです(*^_^*)
昨日こちらは風が強く寒い1日でした
豪華で美味しそうです(^_^)
ホタテは生ものしか食べた事がありませんが
天ぷらにすると又違った味があるでしょうね
まだ食べた事がありませんので食べてみたいです(*^_^*)
akikoさん
おはようございます
ご馳走ですね
天ぷら いいなァ
昨年ガラガラ で 卓上フライヤが あたった
最近使ってないなァって いま 思って居ます
揚げたてを 食べられるので 嬉しいんだけどね
水菜のはりはり おいしい
大好きです(●^o^●)
おはようございます
ご馳走ですね
天ぷら いいなァ
昨年ガラガラ で 卓上フライヤが あたった
最近使ってないなァって いま 思って居ます
揚げたてを 食べられるので 嬉しいんだけどね
水菜のはりはり おいしい
大好きです(●^o^●)
akikoさん~
おはようございます(*^。^*)
うわ~ホタテ大好きだから見ているだけでも食べたくなっちゃいます。
めかぶと叩き長い物ポン酢とっても美味しそうです。
私ね長いもは生で戴くだけでなくステーキの様に厚めで焼いたり
煮たりするのも好きなのよ~
天麩羅はした事無かったな~
今度試してみたくなっています。
今朝も冷え込んでいますね。昨夜は恐い程の強風でしたよ~
おはようございます(*^。^*)
うわ~ホタテ大好きだから見ているだけでも食べたくなっちゃいます。
めかぶと叩き長い物ポン酢とっても美味しそうです。
私ね長いもは生で戴くだけでなくステーキの様に厚めで焼いたり
煮たりするのも好きなのよ~
天麩羅はした事無かったな~
今度試してみたくなっています。
今朝も冷え込んでいますね。昨夜は恐い程の強風でしたよ~
こんばんは(^◇^)
いちみです
akikoさん宅の夕食美味しそう
お邪魔したい!!
音羽が帰って今は一人!勿論 夕食も一人です
音羽を上本町の自宅へ送り届け
帰りに八尾西武に立ち寄り書籍売り場を1時間近くウロウロ
5時を過ぎてしまい夕食は
地下でお惣菜を買って帰りました
・エビとサラ豆の天ぷら
・10品目の和サラダ
・カレイの塩焼き
でした
いちみです
akikoさん宅の夕食美味しそう
お邪魔したい!!
音羽が帰って今は一人!勿論 夕食も一人です
音羽を上本町の自宅へ送り届け
帰りに八尾西武に立ち寄り書籍売り場を1時間近くウロウロ
5時を過ぎてしまい夕食は
地下でお惣菜を買って帰りました
・エビとサラ豆の天ぷら
・10品目の和サラダ
・カレイの塩焼き
でした
akikoさん こんばんは、タカタンです。
今日は女性の奥の手、御開帳ですか?
この時間に こんなの見たら ますます腹が、減って来ます。
美味しそう・・・どれから食べようかなあ・・・
天婦羅にポテトサラダ、ほうれん草のお浸し、
酢の物は苦手なので 後、お鍋を戴きます。?
母親は子供が命(赤子の事)、天婦羅は衣が命。
なんてことばが、有ったとか 無かったとか?
今は天婦羅粉やから揚げ粉などが 色々出ていますからね。
小麦粉の使い方ひとつですね。
また御飯菜コーナーも宜しくです。
今日は女性の奥の手、御開帳ですか?
この時間に こんなの見たら ますます腹が、減って来ます。
美味しそう・・・どれから食べようかなあ・・・
天婦羅にポテトサラダ、ほうれん草のお浸し、
酢の物は苦手なので 後、お鍋を戴きます。?
母親は子供が命(赤子の事)、天婦羅は衣が命。
なんてことばが、有ったとか 無かったとか?
今は天婦羅粉やから揚げ粉などが 色々出ていますからね。
小麦粉の使い方ひとつですね。
また御飯菜コーナーも宜しくです。
イロンさん今晩わ〜☆(^_^)☆
二人きり の晩御飯 ちよつと寂しいね(ーー;)
今日は外に出なかったので、冷蔵庫のあり物 料理なの。
帆立は お刺身用の冷凍を外に放り出して解凍です。
うちも人数は三人だけど 私以外は食べるからね。。
天麩羅は沢山揚げると、自分はもう食べられ無いからね。
沢山は揚げません。
akikoさん こんにちは(^_^.)
私の所も 今夜は一番食べる主人が
新年会に行き お義母さんと二人の為
簡単なもので済ませました
天ぷらいいですね
私の所も以前は 沢山作っていましたが
最近は 沢山食べないので あまりしなくなりました
食べてくれる相手がいないと
だんだん作るのも少なくなります!(^^)!
私の所も 今夜は一番食べる主人が
新年会に行き お義母さんと二人の為
簡単なもので済ませました
天ぷらいいですね
私の所も以前は 沢山作っていましたが
最近は 沢山食べないので あまりしなくなりました
食べてくれる相手がいないと
だんだん作るのも少なくなります!(^^)!
みやびさん〜今晩は〜☆(^_^)☆
寒かったでしようね。
貴女の事だから、雪景色でも撮りに行くかと
心配したわよ❗️
華さんご大雪でびっくりしたでしょ〜ね
私も今日は、外に出なかったので、ブログのネタ切れだったのよ
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
東京は、雪が止んでも寒い一日でしたよ。
と 言っても外へ出た訳ではないが、ベランダでの気温です。
折角咲き出した、華サンゴはとても寒そうに見えましたね。
開いたお花を閉じてしまうのでは? と 思えるくらいよ。
良いわね~ 私も天婦羅は好きだけど家では一切揚げません。
息子が嫌いなので、一人分揚げるのも油が鼻に付いて嫌になるからね。
これから 春野菜の天婦羅を、美味しい天婦羅屋さんで食べるのが
楽しみよ。 タラの芽・うど・フキノトウ・菜の花 どれも美味しいからね~
東京は、雪が止んでも寒い一日でしたよ。
と 言っても外へ出た訳ではないが、ベランダでの気温です。
折角咲き出した、華サンゴはとても寒そうに見えましたね。
開いたお花を閉じてしまうのでは? と 思えるくらいよ。
良いわね~ 私も天婦羅は好きだけど家では一切揚げません。
息子が嫌いなので、一人分揚げるのも油が鼻に付いて嫌になるからね。
これから 春野菜の天婦羅を、美味しい天婦羅屋さんで食べるのが
楽しみよ。 タラの芽・うど・フキノトウ・菜の花 どれも美味しいからね~
コメント
18 件