パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 元気です
    • GIVE & TAKE
    • 読後の感想
    • アクセス障害
    • スクワット
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「ブラックキャット」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より

コツコツと更新中

 フェリエ南草津教室  マーボー さん

意外!?な自動販売機の雑学4

 2015年12月31日 21:39
紙コップ式自動販売機はなぜ混ざらない!? 出典紙コップ式自動販売機 なぜ混ざらない?雑学

それは飲み物の原料が出てくる順番にある。
コーヒーの場合だと、
紙コップ→原液→砂糖・ミルク→熱湯(水)

コーラの場合だと
紙コップ→原液→炭酸水→水

つまりどんな飲み物でも最後に
水や熱湯が出ることによって毎回
注ぎ口周辺を洗浄しているのだ!出典platform21.seesaa.net

自動販売機で5円や1円が使えないわけ 出典明日使える!雑学&豆知識 NO,240自動販売機で5円や1円が使えないわけ

これは皆さんが思っている通りで、簡単に言うとかさばるからです!

だいたい使えるのは、1000円札と10円 50円 100円 500円硬貨です。
1円玉や5円玉を入れるスペース確保するには、自販機そのものをおっきくしないといけなくなるか、中に入れる缶やペットボトル等をいれるところ(コラム数)を減らさなければならないってことと、仮に100円分全部を1円玉や5円玉で投入されると大変なことになってしまいすからね。

今日で7勤務( -.-) =зフウー
@6勤務もうひと踏ん張りです(-_-;)

よいお年を( ´ ▽ ` )ノ
コメント
 2 件
 2015年12月31日 21:52  フェリエ南草津教室  マーボー さん
( ^ω^ )
 2015年12月31日 21:43  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
ナルホド・・

ですね(^_-)-☆
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座