イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
リトルプリンス☆~
2015年12月21日 18:26



今 横浜高島屋で 「星の王子様と私」の特別展が 開催されてます。
映画公開を記念して メーキング映像や資料などで 制作の舞台裏がわかると
パペット人形など アートワークのほとんどが 日本で初めて公開となりました。
映画はまだ見てませんが 若い頃 サンテグジュベリの原作を読んで
感動したことを 思い出して 今日 立ち寄ってみました。
あの名作の 〝その後の世界〟 は どんなものでしょうか?
どうぞ どこでも写真撮っていいですよ~ と 係りの人に言われましたが
写真撮りながら マーク・オズポーン監督からの メッセージはみつからず
ファンタジックな世界にだけ 浸れたでしょうか?
(^O^)/
映画公開を記念して メーキング映像や資料などで 制作の舞台裏がわかると
パペット人形など アートワークのほとんどが 日本で初めて公開となりました。
映画はまだ見てませんが 若い頃 サンテグジュベリの原作を読んで
感動したことを 思い出して 今日 立ち寄ってみました。
あの名作の 〝その後の世界〟 は どんなものでしょうか?
どうぞ どこでも写真撮っていいですよ~ と 係りの人に言われましたが
写真撮りながら マーク・オズポーン監督からの メッセージはみつからず
ファンタジックな世界にだけ 浸れたでしょうか?
(^O^)/
まめみさん
こんにちは (*^_^*)
ファンタジックな夢の世界 いくつになっても 憧れますね!
そんな思いで 「リトルプリンス」 覗いてきました。 (^_-)-☆
まめみさんも michanさんと 美しいイルミネーションを眺めて
幻想的な風景 お2人で ワクワクドキドキしてきたんですよね~
まだお仕事もあるんでしょう? がんばって~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
ファンタジックな夢の世界 いくつになっても 憧れますね!
そんな思いで 「リトルプリンス」 覗いてきました。 (^_-)-☆
まめみさんも michanさんと 美しいイルミネーションを眺めて
幻想的な風景 お2人で ワクワクドキドキしてきたんですよね~
まだお仕事もあるんでしょう? がんばって~ (^O^)/
white さん
こんにちは (*^_^*)
whiteさんの家にも 「星の王子さま」 本棚にあるの?
お母さんが読んで それをお子さんが 読まれて成長・・・
こんど ち~ちゃん達 お孫ちゃんが 読むんでしょうね~ (^^♪
この展覧会 メッセージの中に 星を眺めて 王子が笑っていると
考えると 夜空は笑顔に満ちて見える! と~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
whiteさんの家にも 「星の王子さま」 本棚にあるの?
お母さんが読んで それをお子さんが 読まれて成長・・・
こんど ち~ちゃん達 お孫ちゃんが 読むんでしょうね~ (^^♪
この展覧会 メッセージの中に 星を眺めて 王子が笑っていると
考えると 夜空は笑顔に満ちて見える! と~ (^O^)/
chinmi さん
こんにちは (*^_^*)
星の王子様 それぞれの 思い出がありますよね~ (^_-)-☆
chinmiさんは 高校生の時 英語のテキストで 苦労した思い出?
どこかに記憶があって こうやって 思い出を語れるのいいよね~
この展覧会は マーク・オズボーン監督の 大切なものは目に
見えないんだよね~ という メッセージかしら? (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
星の王子様 それぞれの 思い出がありますよね~ (^_-)-☆
chinmiさんは 高校生の時 英語のテキストで 苦労した思い出?
どこかに記憶があって こうやって 思い出を語れるのいいよね~
この展覧会は マーク・オズボーン監督の 大切なものは目に
見えないんだよね~ という メッセージかしら? (^O^)/
つ~ままさん
こんばんは
『星の王子さま』が映画になったのね。
高校ではフランス語じゃなくて英語の
テキストにされて苦労した懐かしい思い出。
映画にするには裏方さんの労力も大変でしょうね。
師走で忙しいけど、しばしホッコリした時間が出来た?
こんばんは
『星の王子さま』が映画になったのね。
高校ではフランス語じゃなくて英語の
テキストにされて苦労した懐かしい思い出。
映画にするには裏方さんの労力も大変でしょうね。
師走で忙しいけど、しばしホッコリした時間が出来た?
silver さん
こんにちは (*^_^*)
ファンタジックな世界 ちょっと 物足りなさもありましたが
狭い空間で いろんなものが見られて ま~良しとして・・・
急ぎ足で 眺めてきました。 時期が今と いうこともあって
ゆっくりできませんでしたが ステキな王子に会えましたよ! (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
ファンタジックな世界 ちょっと 物足りなさもありましたが
狭い空間で いろんなものが見られて ま~良しとして・・・
急ぎ足で 眺めてきました。 時期が今と いうこともあって
ゆっくりできませんでしたが ステキな王子に会えましたよ! (^O^)/
うめちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
中学校の夏休み 「星の王子様」が 読書感想文 宿題だったの?
うめちゃんは 小さい時から 文書くの上手 ばっちり 提出できたのね~
この 「リトルプリンス展」 大阪高島屋でも 12/16~12/25まで
7階グランドホールで やってますよ~ 入場料500です。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
中学校の夏休み 「星の王子様」が 読書感想文 宿題だったの?
うめちゃんは 小さい時から 文書くの上手 ばっちり 提出できたのね~
この 「リトルプリンス展」 大阪高島屋でも 12/16~12/25まで
7階グランドホールで やってますよ~ 入場料500です。 (^O^)/
michan さん
こんにちは (*^_^*)
先日 浜松まで行って お泊まりした あのお友達と
横浜高島屋で 待ち合わせしたこともあったの? (^_-)-☆
八階のレストラン街 どこのお店で食べても 美味しいし・・・
「リトルプリンス」 師走の雑踏忘れて 見てきました。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
先日 浜松まで行って お泊まりした あのお友達と
横浜高島屋で 待ち合わせしたこともあったの? (^_-)-☆
八階のレストラン街 どこのお店で食べても 美味しいし・・・
「リトルプリンス」 師走の雑踏忘れて 見てきました。 (^O^)/
ねこさん
こんにちは (*^_^*)
「星の王子様」 働き始めたころ 同じ職場の方に
本をプレゼントされ 懐かしい思い出も あるの・・・
高島屋 12/10頃 すごく混んでたけど 昨日はどこも 待たずに
スイスイでしたよ~ クリスマス頃は また賑やかに~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
「星の王子様」 働き始めたころ 同じ職場の方に
本をプレゼントされ 懐かしい思い出も あるの・・・
高島屋 12/10頃 すごく混んでたけど 昨日はどこも 待たずに
スイスイでしたよ~ クリスマス頃は また賑やかに~ (^O^)/
ららさん
こんにちは (*^_^*)
昨日は 肺のCTを撮りに行ってきたの? おつかれさま~
高島屋へも寄ったの? あら~ 一緒にこれ見れたらよかったね!
私は 午後2時頃でした 一時間だけ八階によって 下に降りて
そのまま帰りました 地階に寄ったら お会いできたかしら? (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
昨日は 肺のCTを撮りに行ってきたの? おつかれさま~
高島屋へも寄ったの? あら~ 一緒にこれ見れたらよかったね!
私は 午後2時頃でした 一時間だけ八階によって 下に降りて
そのまま帰りました 地階に寄ったら お会いできたかしら? (^O^)/
雅ちゃん
こんにちは (*^_^*)
私も のんびり 座り込んで 試写会見てる場合じゃない・・・
喪中いただいて 何人かに クリスマスカードだけ送ったけど
まだ年賀状は 作ってないのよ・・・ 写真OKと云われ 懐かしい
星の王子様に 触れ合えると 思ったら この会場に入っていました。
こんにちは (*^_^*)
私も のんびり 座り込んで 試写会見てる場合じゃない・・・
喪中いただいて 何人かに クリスマスカードだけ送ったけど
まだ年賀状は 作ってないのよ・・・ 写真OKと云われ 懐かしい
星の王子様に 触れ合えると 思ったら この会場に入っていました。
ストロングさん
こんにちは (*^_^*)
お歳暮 贈り忘れていたところあって 高島屋に立ち寄り
ちょっとのぞいて 時間ついやしてしまいました。 (^_-)-♡
いくつになっても ファンタジックな世界 いいですね~ ♬~
そんなに混んでなく 写真もご自由にどうぞと云われて!
こんにちは (*^_^*)
お歳暮 贈り忘れていたところあって 高島屋に立ち寄り
ちょっとのぞいて 時間ついやしてしまいました。 (^_-)-♡
いくつになっても ファンタジックな世界 いいですね~ ♬~
そんなに混んでなく 写真もご自由にどうぞと云われて!
yu-min さん
こんにちは (*^_^*)
そうなのよ~ 日本語吹き替え版主題歌 「気づかず過ぎた初恋」
松任谷由美さんでした ステキな歌ね・・・ 声の吹き替えも 豪華
瀬戸浅香 伊勢谷友介 滝川クリステル 竹野内豊 津川雅彦 他・・・
この冬 一番の 感動ファンタジー超大作とありました。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
そうなのよ~ 日本語吹き替え版主題歌 「気づかず過ぎた初恋」
松任谷由美さんでした ステキな歌ね・・・ 声の吹き替えも 豪華
瀬戸浅香 伊勢谷友介 滝川クリステル 竹野内豊 津川雅彦 他・・・
この冬 一番の 感動ファンタジー超大作とありました。 (^O^)/
つ~ままさん
おはようございます
この 星の王子様 中学校の時の夏休みの 宿題
読書感想文でした
チャンと 本棚に入っています(*^_^*)
リトルプリンス”
メイキング映像や資料、そして制作の舞台裏を
高島屋 大阪にも 来ないかな
おはようございます
この 星の王子様 中学校の時の夏休みの 宿題
読書感想文でした
チャンと 本棚に入っています(*^_^*)
リトルプリンス”
メイキング映像や資料、そして制作の舞台裏を
高島屋 大阪にも 来ないかな
つ~ままさん~
おはようございます(*^。^*)
夢ある星の王子様懐かしいな~
横浜高島屋も懐かしいです。古い友と待ち合わせた場所でもあります。
先日その友が浜松来てくれ
一泊を共にしたんですよ~
ファンタジックな世界之足踏み入れたらどうしても映画が見たくなったでしょうね~
映画と言えば最近とんと行ってないな~
暮れは忙しいけど偶には何上映しているのか見てみたくなりました。
おはようございます(*^。^*)
夢ある星の王子様懐かしいな~
横浜高島屋も懐かしいです。古い友と待ち合わせた場所でもあります。
先日その友が浜松来てくれ
一泊を共にしたんですよ~
ファンタジックな世界之足踏み入れたらどうしても映画が見たくなったでしょうね~
映画と言えば最近とんと行ってないな~
暮れは忙しいけど偶には何上映しているのか見てみたくなりました。
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
私も今日高島屋に行ってましたよ~
私は戸部のクリニックまで、肺のCTを撮りに行った
帰りで、上には行かず、地下の食品売り場にいました。
「星の王子様と私」の特別展が開催されているのは、
知らなかったわ~
見に行ってたら、会えたかも知れない、残念・・・(>_<)
こんばんは(*^_^*)
私も今日高島屋に行ってましたよ~
私は戸部のクリニックまで、肺のCTを撮りに行った
帰りで、上には行かず、地下の食品売り場にいました。
「星の王子様と私」の特別展が開催されているのは、
知らなかったわ~
見に行ってたら、会えたかも知れない、残念・・・(>_<)
つ~ままさん 今晩は !(^^)!
私も遠い昔 星の王子様は読みましたよ。
映画を殆んど見る事が無い私ですが、こうして
つ~ままさんに、紹介して貰うと、見たくなりますよ。
写真撮影OKとは 嬉しいわね、 写真を撮りながら
ファンタジックな世界に、足を踏み入れたのではないかしら?
まだやる事が、終わらないので、焦っています。
我が家にだけ お正月が来ないのではないかしら・・・
私も遠い昔 星の王子様は読みましたよ。
映画を殆んど見る事が無い私ですが、こうして
つ~ままさんに、紹介して貰うと、見たくなりますよ。
写真撮影OKとは 嬉しいわね、 写真を撮りながら
ファンタジックな世界に、足を踏み入れたのではないかしら?
まだやる事が、終わらないので、焦っています。
我が家にだけ お正月が来ないのではないかしら・・・
つ~ままさまへ
”リトルプリンス”
メイキング映像や資料、そして制作の舞台裏を目にしてしまうと
どうしても映画を観てみたくなる誘惑に駆られます。
横浜の高島屋で開催されている「星の王子様と私展」
ファンタジックな世界に紛れ込んだ錯覚に、襲われました。
”リトルプリンス”
メイキング映像や資料、そして制作の舞台裏を目にしてしまうと
どうしても映画を観てみたくなる誘惑に駆られます。
横浜の高島屋で開催されている「星の王子様と私展」
ファンタジックな世界に紛れ込んだ錯覚に、襲われました。
つ〜ままさん
こんばんは(^_^)
奇遇というか〜
土曜日,NHKの「songu」で松任谷由実さんが日本語版の星の王子様の音楽を任せられたとー
作者サン=テグジュベリの故郷フランスまで曲作りの為に行ったそうです
素敵な曲でした
その後の世界、どうなったか益々映画を見たくなりました(*^_^*)
こんばんは(^_^)
奇遇というか〜
土曜日,NHKの「songu」で松任谷由実さんが日本語版の星の王子様の音楽を任せられたとー
作者サン=テグジュベリの故郷フランスまで曲作りの為に行ったそうです
素敵な曲でした
その後の世界、どうなったか益々映画を見たくなりました(*^_^*)
コメント
18 件