パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 元気です
    • GIVE & TAKE
    • 読後の感想
    • アクセス障害
    • スクワット
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「ブラックキャット」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より

コツコツと更新中

 フェリエ南草津教室  マーボー さん

意外な雑学

 2015年12月04日 19:41
1.毛を剃っても毛深くなったりはしない。
毛を剃ると濃くなるという医学的な根拠は、実はない。
毛は先端に向かって細く生えているため、剃ることで断面積が増え、毛が太くなったように感じてしまうことが原因。

2.映画’リング’の主題歌は「来る~きっと来る~」ではない
正確な歌詞は 「Oooh(う~う~)きっと来る」
出典のぼるちゃんAAAのブログ

「feels like “HEAVEN”」は、1998年1月31日より公開された映画「リング」の主題歌。

3.マクドナルドのロゴの黄色いやつはMじゃない
シカゴ1号店に設置されていた「ゴールデンアーチ」と呼ばれる建造物が象徴的であったため、そのアーチの形をロゴにした。

4.トランプの♣は、三つ葉のクローバーではい
トランプの♣は、三つ葉のクローバーではなく「こん棒」。出典ほとんどの人が勘違いしている!身近な雑学17選 | BUZZmag

ギリシャ神話に登場するヘラクレスの持つ棍棒が、先端に三つの突起を持つメイスであったためシャムロック(三つ葉植物)の別名として定着したもの。

スペードは「剣」で、軍隊や王侯。ハートは「洋杯」を 表し、お坊さん。ダイヤは「お金」を表し、商人。クラブは「こん棒」を表し、農耕を意味する。

6.T字路(ティーじろ)ではなく丁字路(ていじろ)
正しい日本語は「丁字路(ていじろ) 」。出典株式会社ライナック【技術屋のコラム】

7.挿される方がコンセント、挿す方は「プラグ」
そもそも「コンセント」は和製英語。
コンセントとは、電源などを供給するために、電気器具のプラグを接続するための差し込み口のうち、壁などに固定できるもののことを言います。

8.暗いところで本を読んでも「視力は低下」しない
昔から暗いところで本を読むと目が悪くなるといわれていましたが、一時的に目が疲れることはあっても、視力が低下することはありません。

明るさと近視の進行の関係に言及した医学的な報告はない

9.悟空が本編で「オッスオラ悟空!」と言ったことはない
いつも言っているようなイメージがあるが、実は本編で言った事がない。

悟空の声を担当している声優の野沢雅子さんが、アニメの次回予告時にアドリブで「オッス!オラ悟空」と言ったのが始まり。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座