イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
高齢者なのに~いつまで仕事するの?
2015年12月02日 18:54
秋田県は60歳以上の高齢者の就業者多いとテレビ放送あった。大潟村(?)の農家されてる70歳過ぎの高齢者が、顔色も良く元気そのものに見える。
また定年過ぎた社員が、人脈活かした営業で活躍、また培ったスキルを後輩に指導とか大変な戦力になっている。
これらの方たちは、一様に生き生きして、眼が輝いている。
仕事が楽しいと~?
親父の元会社は、グループで年商約10兆円~吹けば飛ぶような会社から日本の代表的企業に成長した。
そのオーナーは93歳、その会社の”中興の祖”となった会長は83歳”びっくりぽん”です?
凡人の親父なんかこれだけ”功成し遂げ、財も十分なのに”何時まで仕事に奔走するのか?~特にサラリーマン社長は、ご自分の残りの人生楽しまないのか?と思っていた。 そんな自分は
浅はかだなあと最近思う~秋田県の高齢者の方と立場は違うが、仕事は生きがいであり、楽しみなんだと理解するようになった。 仕事は大変であるが、”活力の素”と分った。それが元気でいられる要因なんだと。
親父も比較できないが、そんな心境になってきた?
がんばれ~そして楽しめ高齢者です。
また定年過ぎた社員が、人脈活かした営業で活躍、また培ったスキルを後輩に指導とか大変な戦力になっている。
これらの方たちは、一様に生き生きして、眼が輝いている。
仕事が楽しいと~?
親父の元会社は、グループで年商約10兆円~吹けば飛ぶような会社から日本の代表的企業に成長した。
そのオーナーは93歳、その会社の”中興の祖”となった会長は83歳”びっくりぽん”です?
凡人の親父なんかこれだけ”功成し遂げ、財も十分なのに”何時まで仕事に奔走するのか?~特にサラリーマン社長は、ご自分の残りの人生楽しまないのか?と思っていた。 そんな自分は
浅はかだなあと最近思う~秋田県の高齢者の方と立場は違うが、仕事は生きがいであり、楽しみなんだと理解するようになった。 仕事は大変であるが、”活力の素”と分った。それが元気でいられる要因なんだと。
親父も比較できないが、そんな心境になってきた?
がんばれ~そして楽しめ高齢者です。
おはようございます。 のぐっちゃん
ブログ拝見していてそのアグレッシブなのぐっちゃんに感心してます。
やりたいことしたいことが沢山あり、止まってること無いのではと思う位?
でも好きなことは、体力的にきつくても快い疲労だから気になりませんよね?
自分は72歳過ぎて本当に仕事らしい仕事はしてませんが、まだ頼ってくれるクライアントがいるので商売を見る目は曇らしたくないと考えてます。
お世辞だと思うが年齢より若く見られること多いのは、小さな目標でも”追い求める心がある”からかなあと思います。これは楽しみなのです。~辛いことではありません(笑)
”今を生きる”を堪能してるのぐっちゃんに幸あれ~
ブログ拝見していてそのアグレッシブなのぐっちゃんに感心してます。
やりたいことしたいことが沢山あり、止まってること無いのではと思う位?
でも好きなことは、体力的にきつくても快い疲労だから気になりませんよね?
自分は72歳過ぎて本当に仕事らしい仕事はしてませんが、まだ頼ってくれるクライアントがいるので商売を見る目は曇らしたくないと考えてます。
お世辞だと思うが年齢より若く見られること多いのは、小さな目標でも”追い求める心がある”からかなあと思います。これは楽しみなのです。~辛いことではありません(笑)
”今を生きる”を堪能してるのぐっちゃんに幸あれ~
おはようございます。 イチヨウライフクさん
貴女は仕事に入ると”しゃきっと”しますか? そこでスイッチはいるのですね?
親父はゴルフの練習に行って、何となく気が乗らない時ありますが、一汗かくとスッキリして調子よくなります。 でもゴルフの時にだけなのかなあ~?(笑)
好きなことや好奇心くすぐられる時、本当に真剣になってしまいます。
こんな状況にあるうちは、多分”目の力”を失うこと無いでしょう。
いつまでも”きらきらしたおめめ”で居たいものです。
貴女は仕事に入ると”しゃきっと”しますか? そこでスイッチはいるのですね?
親父はゴルフの練習に行って、何となく気が乗らない時ありますが、一汗かくとスッキリして調子よくなります。 でもゴルフの時にだけなのかなあ~?(笑)
好きなことや好奇心くすぐられる時、本当に真剣になってしまいます。
こんな状況にあるうちは、多分”目の力”を失うこと無いでしょう。
いつまでも”きらきらしたおめめ”で居たいものです。
おはようございます。 ヨッコさん
パソコンの機嫌悪く、昨日ブログ出来なくなってしまいました。
おっしゃるように人に存在を認められてるうちは、人間元気でいられますね。
年齢に関係なく(体力の衰えは仕方ないが?)、身も心も健康でありたいと願ってます。
ヨッコさんダンスは、相当キャリアあるのでしょうね? ハイヒールでシャキットした姿勢でさっそうと~想像してます。楽しんでください。
パソコンの機嫌悪く、昨日ブログ出来なくなってしまいました。
おっしゃるように人に存在を認められてるうちは、人間元気でいられますね。
年齢に関係なく(体力の衰えは仕方ないが?)、身も心も健康でありたいと願ってます。
ヨッコさんダンスは、相当キャリアあるのでしょうね? ハイヒールでシャキットした姿勢でさっそうと~想像してます。楽しんでください。
タマサン こんばんは!
仕事は動ける間はやっていた方がいいと
思います
私も掃除の仕事を始めて もうすぐ3年になります
朝3時間足らずのアルバイトですが
そんなに嫌と思っていません
適度な緊張感と少しばかりの責任感で
毎日に張りあいがあります
70歳くらいまで働けたらと思っています
仕事は動ける間はやっていた方がいいと
思います
私も掃除の仕事を始めて もうすぐ3年になります
朝3時間足らずのアルバイトですが
そんなに嫌と思っていません
適度な緊張感と少しばかりの責任感で
毎日に張りあいがあります
70歳くらいまで働けたらと思っています
おばんです
タマサンさん
私も65歳までは仕事を続けたいと思っています
健康であれば70歳まで契約更新できます(^^♪
朝起きて頭が重くても仕事に行けば不思議とバンバン元気になります
大変な仕事でもこなせちゃうんだから~ほんとに不思議!!!
まわりを見渡してもはつらつとしているは何か好きな事をしていますね
タマサンさんのようにゴルフで身体と脳を使ってキラキラ輝いていられるのですね♬
タマサンさん
私も65歳までは仕事を続けたいと思っています
健康であれば70歳まで契約更新できます(^^♪
朝起きて頭が重くても仕事に行けば不思議とバンバン元気になります
大変な仕事でもこなせちゃうんだから~ほんとに不思議!!!
まわりを見渡してもはつらつとしているは何か好きな事をしていますね
タマサンさんのようにゴルフで身体と脳を使ってキラキラ輝いていられるのですね♬
コメント
5 件